角島に行ってきました。 2011年04月30日 家族 今日は家族で角島まで行ってきました。 天気はあいにくの曇り。 晴れていれば美しく澄んだエメラルドグリーンの海が広がるのですが残念。 駐車場がいっぱいになるほど人が多かった。 その後、角島燈台へ息子は白黒フィルムで銀塩写真を一生懸命に撮ってました。(高校の写真部に入ってます。 イカが泳いでます。 やっぱり、ここの来たらこれを食べないと。 これで200円。お店によっ…続きを読む
白糸の滝 2011年04月29日 自転車 ロードバイク 天気最高に良いんで走ってきました。 とりあえず小野経由で秋吉方面へ。 秋吉のポプラ前でどっちに行こうか考えて、弁天池の方へ。 弁天池から国道316へ抜けるつもりでしたが、白糸の滝に行ったことがなかったので行ってみました。 白糸の滝入口 ここの川は厚東川だったんですね。 白糸の滝に行って、休憩を兼ねて写真撮影。 親水公園 CANNONDALE CAAD10 …続きを読む
山口宇部空港の野外彫刻 2011年04月28日 野外彫刻 宇部市 久々に宇部市の野外彫刻の写真を撮ってきました。 今年秋に開催される「おいでませ!山口国体・山口大会」、宇部市制施行90周年、野外彫刻展(UBEビエンナーレ)50周年を記念し、山口宇部空港に野外彫刻が新たに展示されました。 新しいものではなく、他の展示場所から移設されたものや、未設置だったものが再展示されたものです。 彫刻家・柳原義達さんの「道標-鳩A」は見つけることができませんでし…続きを読む
笛の音が着いてくる。 2011年04月28日 自転車 今日は風が強いんで、遠出はやめた。 一眼を持って、のんびり宇部市内を自転車で散歩。 宇部空港で野外彫刻の写真を撮って帰ってきた。 宇部空港で自転車を押して歩いていると、「ヒュー・ヒュー」と笛を吹くような音が! なに? 歩いているとずっと着いてくる。写真を撮って別の場所でも、「ヒュー・ヒュー」。 気になりだしたので調査開始。 解った。 クランクの穴に風が入って…続きを読む
ゴールデンウィーク 2011年04月27日 ひとりごと 仕事終わりました。 明日から3日まで連休です。 特に用事なし。 とりあえず、30日は家族サービス。 1日の午前中は、友人が仕事の関係で3年間山形に行くのでお見送り。 あとは何にもなし・・・走るか!続きを読む
メガハウス Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION ナミ 2011年04月26日 ホビー ONE PIECE 再販でメガハウス 『 POP ワンピース STRONG EDITION ナミ』を購入。 ワンピース劇場版「STRONG WORLD」のナミ POPシリーズはハンコックに続いて2個目。高いので沢山は買えません。 とりあえず、何枚か写真を撮ってみました。 顔は良くできていると思いますが、ちょっとイメージと違うのか? 原型師「あじけん」さんなのでエンディングバージョンも同じ…続きを読む
3台洗車 2011年04月25日 自転車 MTB ロードバイク 今日は天気はいいんだけど風がめちゃ強い。 走るのはやめて3台洗車した。 『CANNONDALE CAAD10 3 ULTEGRA』 『GIANT NRS 1 2004』 『GT RICOCHE』 ロード1台、MTB2台。 やっぱMTBは汚れてる。 特にチェーンが汚れるとペダリングの時、ゴリゴリとスムーズじゃなくなるんで綺麗にしたい。 チェーン…続きを読む
きらら浜サイクルミーティングエントリー完了 2011年04月24日 自転車 きらら浜サイクルミーティングのスポーツクラスにエントリー完了 今回は、恥ずかしくない走りをしたい。 とりあえず、今日は仕事に行く前にローラーを40分漕いで、今から出勤。続きを読む
ブルーレイ SONY BDZ-AT700 2011年04月23日 家電 DVD・BD 映画 先日、SONYのブルーレイ BDZ-AT700を買った後、パソコンが壊れたので、その立ち上げに手間と取っていたからじっくり見れなかった。 (息子のPCも買ったんで2台立ち上げた) 今日、『スターウォーズ エピソード III シスの復讐』のDVDを観た。 スターウォーズ大好きで、この映画を息子と見に行って終わったとき、これでスターウォーズが終わるんだと悲しくなった。 家にはPS…続きを読む
夜勤明け走ってきました。 2011年04月20日 ジョギング 夜勤が終わって車で気温を見たら6℃ まだ寒いな。 帰りに、いつもの常盤公園でジョギングしてきました。 天気が良かったので思ったよりも暖かかった。 結果 一周:5.95km 28分47秒続きを読む
CANNONDALE CAAD10 人気? 2011年04月19日 自転車 ロードバイク CANNONDALE CAAD10 やっぱ人気あるのかな? このブログのアクセスの多いページは2/25のCANNONDALE CAAD10 3 ULTEGRAのページ。ダントツで全ページの1/3が、このページにアクセスしてもらってます。 GIANTとFOCUSからも意欲的なアルミフレームのバイクが販売されましたね。でも『CAAD10』一番! ですが、GIANT TCR SL1、…続きを読む
写真の編集ができない! 2011年04月18日 家電 写真 新パソコンNEC Lavi LL750/D(ノート) NEWパソコン快適です。 新しいんでさくさく動くのは当たり前なんだけど。 何しろ、以前のPCは2002年モデル。 再インストールしようにも、エラーが出てできない状態で、めちゃ遅かった。 IEさえも1分以上表示するのに時間がかかってたんだから。 以前のPCではスペックの関係で動かなかった、NIKON ViewNX2でRA…続きを読む
朝練_20110417 2011年04月17日 朝練 自転車 ロードバイク 今日は休みなんで朝練に行ってきました。 K-おじさん、N田さんと三人で頂上へ 桜はほとんど散っていたのですが、少し残った桜の下で記念撮影。 その周りに、わらびが生えていたのでN田さんの夕食にと取っているところです。 この後は、池を右回りして高速道路側に下山して解散。 帰宅して、録画していた『ONE PIECE』を見た。 ダダンの声のイメージが違ったな!…続きを読む
ローラーでダイエット 2011年04月15日 自転車 ローラーを買ったのは2007年2月 MINOURA PowerMatic E-RDA-1050R-PM マウンテンバイクしか持っていなかったのでリムドライブ。 リムドライブなので踏んだ感覚はいまいちです。 結構高いもんなんで買い替えるわけにも・・・ 買ってすぐ膝が痛くなったんで中断。(この時、妻も病気で入院していたので漕げなかったのですが) このころの体重は79k…続きを読む
ワンピース DXフィギュア-BROTHERHOOD- ルフィー、エース 2011年04月14日 ホビー ONE PIECE 自転車 二日間、ブルーレイレコーダーの取り付けとパソコンの立ち上げで、体を動かしてない。 たった二日、何もしていないだけで体力落ちるんじゃないかと不安になる。 そんな訳で久々にローラーを漕いだ。 40分汗だく! 話は変わって、会社の友人からワンピース フィギュアを貰った。 今回、取りに行ってなかったのでラッキーです。ありがとう! 貰ったのは、ワンピースのプライズ品、 DX…続きを読む
ブレーレイレコーダー買った。・・・うそ! 2011年04月12日 家電 今使っているDVDレコーダーがアナログなので、そろそろ買わんといけん。 7月まで待つと、新しいモデルが出て価格が上がってしまう。 機種はSONY BDZ-AT700かPanasonic DIGA DMR-BW690と決めている。 両方とも2番組同時フルハイビジョン長時間録画ができるのでどちらにしようか悩んだが、今のDVDがSONYと言うこととPSPやウォークマンを持っているので、映…続きを読む
自転車通勤 2011年04月11日 自転車通勤 自転車 MTB 私の住んでいるところと、会社は自転車通勤をするのにはとても良い環境と思っています。 距離14km/片道 信号で止るのは4~6回程度 平均速度24~27km/h程度(MTBで) 都会に住んでいる人からは、羨ましがられそう。 その代わり夜は真っ暗 このスピードで走っているので真冬でも汗かきます。 そのまま仕事をするのは嫌なので、会社でシャワー。 会社は守衛所に入ったす…続きを読む
きらら浜サイクルミーティング5月大会募集開始 2011年04月10日 自転車通勤 自転車 イベント きらら浜サイクルミーティング5月大会の募集が始まりましたね! 5月8日。夜勤明け~ しかも昼くらいからスタート。ちょっと辛いな! とりあえず、今の自分の実力に合った?スポーツクラス(10km)で出てみようと思います。 距離が短いので寂しいのですがエキスパート(20km)だと、また寂しく後ろを走ることになりそうなんで、今回は他の方と競り合ってみたい。それならば、距離が短く…続きを読む
ちょっと走ってきました。 2011年04月07日 自転車 ロードバイク 軽く、秋穂の道の駅まで往復してきました。 寄り道なしの往復。 トレーニングに丁度いい距離かな? 走行距離:50.1km 平均速度:28.1km/h CANNONDALE CAAD10 3 ULTEGRA 『あいお道の駅』続きを読む
自分撮り 2011年04月06日 自転車 MTB 写真 今日は走るのが目的ではなく、小さな三脚を買ったのでそれを使って一人で自分が走る写真を撮るのが目的。 カメラにリモコンが無いのでセルフタイマーで。 これが、なかなかタイミングが合わない。 10秒設定でシャッターを押し、自転車まで走ってタイミングを見てスタート。 何も写ってない 何回か繰り返し撮影。はっきり言って疲れます。 最初に撮った写真。 これだけは一発でOK …続きを読む