ウォーキング4

朝練から帰って、ときわ公園でウォーキング 運動公園では野球、サッカー、グランドゴルフをやってるため、駐車場がいっぱい。 何とか止めてスタート。 今日は風が強い。 ヤエザクラが風でひらひらと散ってます。 ヒラドツツジに見ごろが近くなってます。 今日は家族ずれが沢山。 やっぱ、ハクチョウがいないのは寂しいかぎり

続きを読む

朝練_20120429

今日の朝練は二人 殆ど散ったヤエザクラの下で朝食とって、いろいろ話して。 話が長くなったので、下りは池周りしてササッと下って終了。

続きを読む

最後の夜勤!

たぶん、最後の夜勤。 天気も良いんで、自転車通勤してきました。 行き:片道14.1km 帰り:片道33.2km 帰りは小野経由。 風もなく、天気も良く最高の自転車日和でした。 帰りに渡瀬橋で撮影 渡瀬橋のすぐ近くにある、アクトビレッジ小野で休憩 帰り道に小野経由で帰るときは、レーパンを履いて帰るのですが忘れてしまった! ケツが痛い。

続きを読む

緑のサクラはこちらです!

最近は、たまに自転車に乗るだけで運動不足 ジョギングもしてない。 久々に二人でウォーキングでもするか、となっていつものときわ公園へ 今は、ボタンとフジが咲き始め もう少し後が見ごろでしょう。 花壇の花は今が綺麗に咲いてます。 周遊路にはヤエザクラも咲いてます。 そこから少し行ったところに、『緑のサクラはこちらです!』 …

続きを読む

IKEA福岡新宮店に行ってきた。

今年、5回目の博多に行ってきました。 帰りに、開店したばかりのIKEA福岡新宮店へ寄り道 14日の帰りにも寄ろうと思ったのですが、入店まで3時間待ちだったので、その時はさすがにスルー 今日は月曜日、きっと大丈夫だろう! 駐車場は遠くに止めさせられたけど問題なく駐車でき、入店もすんなりと入れました。 随分、落ち着いた? でも今日は月曜日、やっぱ多い! …

続きを読む

秋穂一周コース

夕方、秋穂一周コースを走ってきました。 結構、真面目に漕いで 走行距離:59.2km 平均速度:29.1km/h 休憩は帰りの、きらら道の駅でとっただけ 結構疲れた! 秋穂では田植えが始まってましたね。 チェーンオイルをCERAMIC WAX LUBE使って初乗りです。 明らかに、今までのものよりも静かでスムーズ これ、良さそう。 2~3日…

続きを読む

マックコーヒーお替り無料が終わってしまう。

マックにはよく行きます。 そして必ず、コーヒーを注文する。 そしてほぼ、お替りをする。 そのお替りが出来なくなる。 コーヒー豆が高くなったから? でも120円→140円に値上げしたよな。 自分以外がお替りをしてるところを見たことないから、知らない人が多いと思う。 今は、どこにもお替り自由なんて表示してないもんね! 100円に値下がりするみたいだけど…

続きを読む

ムーブ(LA100)に3,000km乗っての感想

ムーブ(LA100型)の走行距離が3,000kmを越えました。 現行のTNP27km/hのやつで、グレードはX(FF)です。 買われる方で気になるのは、やっぱ燃費でしょう。  ・走行距離:3156.6km  ・ガソリン給油量:172.05L  ・ガソリン代:24,334円  ・平均燃費:18.2km/h  ・アイドリングストップ時間:10時間16分2…

続きを読む

ダイハツ ムーブ(LA100)に自転車は積めるのか?

軽自動車、ムーブの車内に自転車は積めるのか 荷室を見る限りでは不可能と思う。 友人の乗っているルークスには積めると聞いたことがある。 ルークスやタントといったハイト系の軽ならば問題ないでしょうが、ムーブは? 洗車したついでに、MTBとロードで試してみました。 積載はMINOURA VERGOを使用。旧型の2台積載タイプです。 まずは、MTB(GIANT NRS…

続きを読む

洗車、FINISH LINE CERAMIC WAX LUBEを試す。

自転車3台をまとめて洗車したぞ~ 昼からは、雨の予報なので自転車には乗れねーな。 長いこと自転車洗ってなかったので、今日は洗車をすることにした。 3台はさすがに疲れる。 家は3階なんで何度、上がったり、下りたりしたことやら。 くたくたです。 今回は新しいチェーンオイルを試してみました。 FINISH LINE ・CERAMIC WAX LUBE ・D…

続きを読む

天気最高で暖かい日でした。

夜勤明けだったので、昼過ぎまで寝てPM1:00から走ってきた。 とりあえず、桜山まで行ってみよう。 まだ、桜は咲いているか、昨日の雨で散ってしまったか 行くまでは、思ったよりも桜は散っていない。 桜山も上る手前は満開状態。 でも、山頂は殆ど散ってましたね。 とりあえず、ここから堀越の峠を下って美祢から秋吉方面へ 秋吉台には寄らず、そのまま小野経由…

続きを読む

Nikon 福岡サービスセンターでセンサークリーニングをやってもらった。

福岡に行ったついでに、NikonサービスセンターによってD90とD5000のセンサークリーニングをやってもらいました。 2台持ち込みなんで、時間が掛かるかと思ってましたが、幸い先客がいなかったみたい待ち時間は1時間くらいとの事。 昼だったんで、その間に昼食をとることに。 私のD90、買って一度もセンサークリーニングをしていない。 絞り込めば、たまに空にゴミが確認できる…

続きを読む

無事終了。

今、福岡から帰ってきたけど疲れた。 無事に手術は終了 頭が痛いと言ってたけど、看護師さんにお願いして帰ってきた。 日曜日に迎えに、また福岡まで行きます。

続きを読む

福岡より

用事があって福岡に来てます。 今日は、ムーブで初の高速道路 やっぱ、軽四は安定性がイマイチですね。 スタビライザーが付いている、カスタム系やステラならもっといいのかもしれないけど・・・ まあ、許容範囲ですが。 所で、高速の燃費はあまり伸びません。 一般道の方が良いくらいです。 決してとばしてませんよ 流れにのっての走行です。 やっぱ、風の抵抗はデカい…

続きを読む

朝練_20120408

最高の自転車日和です。 風もなく暖かい 今日の朝練は、桜の下で朝食 今日のメンバー いつも写真を撮ってるので、今日はこちらからパシャリ ここの桜は五分咲きといったところでしょうか。 後ろの建設中の鉄塔に人が上っているのを発見。 自転車で見に行ってきた。 山の上での鉄塔建設。 景色は最高かも でも、私は高所恐怖症です。 絶叫マシンは大好きですけど、こんなこ…

続きを読む

秋吉まで走ったけど、途中で挫折!

ずっと風が強いから、午前中ならば大丈夫か 朝、早めに起きて外を見たら晴れ すぐに準備をして出発。 外に出たら、路面が濡れてるじゃん。 雨降ったんだ、とりあえず出発したら小羽山の抜けると乾燥地帯。 小羽山は別世界か?雪が降った時も、小羽山を下りれば雪がない・・・ なんてこともよくある。 とりあえず、出発時の目標は、秋吉台をぬけて美東を回って100kmコース。 …

続きを読む

今日は一人でトレイルライド

今日も風が強い さすがにCAAD10でロードを走ろうって気にはならないので、山を走ってきました。 とりあえず、いつもの山を頂上まで、くたくたになりながら登って数枚写真撮影 晴天です。 でも霞んでいるので九州は見えませんでした。 山頂の桜はまだまだですね。 さて、ここからどっちに下って行くか。 この時点で、PM4:00 とりあえず、昨日の朝練で走ったコースへ…

続きを読む

朝練_20120401

昼から仕事ですが、最近運動不足なんで早起きして朝練に参加してきました。 今日は、店長とK-おじさんとの3人です。 天気は最高、気温もまずまずで走りやすい季節になってきた。 来週あたりからは桜も咲き始めるかな? 店長の携帯で撮るとK-おじさんの周りが白く霞んでた。 不気味・・・ この写真は、私のデジカメで撮ったものです。 今、いたるところで中電が高圧線の鉄塔と立て…

続きを読む