遂にこの日がやってきた。

今日で退職 高校卒業から29年、長いようで早かった? まさか、自分がこうなるとは予想だにしてなかったけど、なんか吹っ切れたな。 家族に迷惑かけるかもしれないけど、何かすがすがしい気分です。 これから大変だけど頑張って仕事探そう!

続きを読む

リアサスユニット交換

先月、注文していたユニットが入荷されたのでさっそ取り付けてもらって、山を走ってきました。 MTBは2004 GIANT NRS1 ゼロサグのMTBですが対応のユニットが製造されてなかったので、FOXの『FLOAT CTD EVOLUTION』 2013年モデルをチョイス 見た目はなかなか良いです! ストロークを3.75インチにセット、エアー圧をどれくらいにするか? とり…

続きを読む

十種ヶ峰 WOODPARK Gravity ride Festa

11月3日、4日に十種ヶ峰WOODPARKでマウンテンバイクのデュアルスラローム&ダウンヒル大会が開催されます。 私は走りませんが、写真を撮りに行く予定。 でも、4日のダウンヒルは全長1,500メートルもある。 どこで撮るかポジション探すだけで疲れそうです Rabbit Streetのみんなでも走りに行こうと言う話にになってますが、コースを知らないので不安! どんなコースか…

続きを読む

携帯ポンプと携帯ツール

今、CAAD10に付けている携帯ポンプですが、TOPEAKの小さい物を付けてます。 こんなに小さくて高圧まで入るのか入れやすいのか 幸いにも、CAAD10でのパンクは経験なし  (こんなことを書くと、きっとパンクするんだよね) 試に空気を抜いて試してみた。 タイヤサイズは700×23C TOPEAK Micro Rocket AL MasterBlaster  …

続きを読む

琴崎八幡宮秋季大会

10月21日(日)、朝練が終わって、昼から琴崎八幡宮秋季大会に行ってきました。 数年前から息子が神輿幸祭の神輿を担いでいるのですが、今年は休みだったので初めて見学へ 琴崎八幡宮に着いたら、車が入られないほどの人が・・・(想定外) 何とか車を止めて境内へ入ったけど、思ったほど人が居ないか? それとも、1回目の餅まきが終わって帰った人が多いのか? 少年剣道、宇部太鼓、よ…

続きを読む

朝練_20121021

絶好の自転車日和 今日はMTBでの朝練です。 メンバーは3人ですが、下りが速すぎる。 私は付いていけません 沢を走ったのですがムリせず、マイペースで無事朝練終了。 お疲れ様でした。

続きを読む

ゆ~くりとサイクリング気分で

今日は午前中にサイクリングをしに秋穂方面へ 本当にゆっくりと、こんなにのんびりと走るのは久々です。 心拍も上がらず、汗もかかず秋穂に到着 このUFOの様な建物、前から気になっていたのですが、初めて側まで行って記念撮影 帰りにお店によって、ギアの調子がイマイチだったのでディレイラーとエンドを調整してもらって帰宅。 走行距離:66km 平均速度:23.47km/h ゆっ…

続きを読む

CAAD10 チェーン交換

ツーヅ・ド・しものせきが終わってチェーンに注油をしているとき、一コマ変形しているのかリアディレーラーに引っかかりが・・・ そう言えば、走ってるときも少し違和感があった。 これだったのか さっそく、Rabbit Streetに行ってチェーンを購入。 ULTEGRA CN-6701 これが今まで着いていたチェーン。結構、綺麗なんだけどもったいないような とりあ…

続きを読む

ツール・ド・しものせき 2012に参加してきました②

アルバム: ツール・ド・しものせき 2012 今年はスタート直後も、寒くなく走りやすそうな気候でした。 やっぱ、前の方でスタートすると、初めの信号で渋滞しませんね! ラビットメンバー、快調なペースで第1エイドの室津ヨットハーバーへ到着 到着時間は8:46 距離:20.0km AVE:29.2km/h みんな順調に走っているが、速すぎるぞ・・・ バナナ・川棚饅…

続きを読む

ツール・ド・しものせき 2012に参加してきました①

待ちに待ったツーヅ・ド・しものせき 昨年は山口国体があった関係で開催されず、一昨年は雨でDNS 三年ぶりの参加でロードバイクでは初めて。 天気も晴れの予定でしたが、何やら怪しい雲が、時々小雨も・・・ 6:00到着。すでに沢山の人が来ています。 車検を済ませて前の方の出走位置をキープ 7:30からの開会式 ラビットメンバーで記念撮影 今年は、ラビット…

続きを読む

CAAD10 BB30 SHIMANO化完了!

今日は朝から走ろうと言いうことになり、10:00にお店に集合! ちょっと早めに家を出発して、お店に向かっていると『カチッ・カチッ』と小さな音が まただ・・・、BB30の異音に悩まされる。 実は昨日、クランクとBBが入荷されたと連絡があり、今日走った後に交換予定だったんだけど持たなかった。 すぐに交換できなければ今日の練習は不参加のつもりでしたが、すぐに交換してくれることに…

続きを読む

ボーイング787

山口宇部空港に見送りに行ったついでにボーイング787の写真を撮ってきました。 望遠を持って行ってなかったんで、送迎デッキから18-105mmで撮影

続きを読む

N BOX試乗

前から気になっていた、ホンダ N BOX+の交渉をしてきました。 まずは、今の車を査定してもらってる間に試乗 残念ながらN BOX+の試乗車がなく、N BOXのNAの試乗となってしまいましたが大体の雰囲気は判るでしょう! 試乗したN BOXのグレードは見てなかったけど、N BOX+との違いは  +の方が50kg重い  スタビライザーが付く  タイヤが145/80/13…

続きを読む

自転車通勤

7月31日以来、久々に自転車で通勤してきた。 朝は寒くなった! いきなり下りなもんだから、最初は寒くてたまらん。 でも、途中からは 会社の着いたらシャワー浴びてすっきりして仕事開始 最近、仕事はストレスたっぷりなもんだから、自転車で行ってストレス解消です。 距離:片道14.1km 行き:AVE 23.5km/h 帰り:AVE 24.9km/h 今…

続きを読む