誕生日! LA PAIX de Hikawa(ラペ・ド・ヒカワ) 2012年11月30日 家族 宇部市 デザート 18才の息子の誕生日が近い やっぱ、ケーキは欲しいらしい! どこで買うか!ですが前回と同じ所の宇部空港前にある LA PAIX de Hikawa(ラペ・ド・ヒカワ)に行ってきました。 18才になる息子は、春には大阪に就職する予定 こうやって、家族で誕生日を祝うのは最後でしょう。 続きを読む
FULCRUM RACING 3 2013に交換して速くなったの? 2012年11月29日 自転車 自転車パーツ ロードバイク ホイールをFULCRUM RACING 3に交換して速くなったのか? よく判らない? 交換後、いつも風が強いし楽になったとしても速く走るから結局キツイ そこで27日に走った、まったく同じコースを走った時の平均速度と比較してみた コースは100km弱 小野→秋吉台→みとう→吉部を廻る8の字コースです。 11月27日 AVE:27.81km/h 8月18日 …続きを読む
【CAMELBAK】キャメルバック ・ポディウムチルボトル 2012年11月28日 自転車 自転車パーツ 先日、ボトルにドリンクを入れて走っていたら蓋の部分から、ドリンクが漏れて自転車がベトベトになってしまった。 最悪! この時のボトルは、レースに参加してもらった、よくあるタイプの蓋をパチンと閉めるやつ。 さすがに、これは廃棄処分。 あと、ポーラの保冷タイプの持っていますが、口のバルブが結構固い。 歯の悪い私は開けにくいんですよね! それに固い。 そこで、お店に…続きを読む
秋吉台まで行ってきた。11月なのに寒いね! 2012年11月27日 自転車 ロードバイク 秋吉台 今日は、昼前から秋吉台へ向けて出発。 小野→秋吉台→みとう→吉部を廻る8の字コース(約100km)の予定でスタート! 途中、小野湖で記念撮影 本来、ここはダムの底 宇部市の水瓶の小野湖。今はこんな状態で貯水量が減ってます。 行きは向かい風! そして、12時過ぎというのに気温は6℃(小野の道路にある温度表示)と寒い 結構つらい走行 とりあえず、秋吉台の展望台でひと休…続きを読む
ZeroWaterでなぜか水玉が? 2012年11月26日 自動車 N BOX+にゼロウォーターを試してるのですが、水滴が付いている。 どうも、納車時にディーラーがサービスでコーティングしていたようです。 完全に想定外! シュアラスターのホームページを見てみると WAXやコーティング被膜の上から施工した場合には、ガラス成分はWAXやコーティング被膜に浸透します。 被膜が経年劣化などで取れる際に、ゼロウォーターの効果も一緒になくなってしま…続きを読む
山工祭 2012年11月25日 ひとりごと 午前中は宇部工業高等学校の山工祭見学 昨年は耐震工事でなかったので二年ぶりの開催です。 お餅、豚汁、うどん、たこ焼き、わたがしといろいろ頂きました。 昼からは、12月から神奈川に転勤される方の送別会 皆さん、体に気負つけて頑張ってください!続きを読む
FULCRUM RACING 3 2013 シェイクダウン! 2012年11月24日 自転車 自転車パーツ ロードバイク RACING 3に決めたんだけど、結構、悩んだね! 候補は ・Campagnolo ZONDA ・FULCRUM RACING 3 ・EASTON EA90 AERO ・FULCRUM RACING 1 ・SHIMANO WH-9000 C24-CL ・MAVIC Ksyrium SLS 下半分は良いが高い! 寸前までは、EASTON EA90 AE…続きを読む
ホイールダイエット、FULCRUM RACING 3に交換して何g軽くなったか? 2012年11月23日 自転車 自転車パーツ ロードバイク さっそく重量測定です! タイヤもカセットも取り付けてますので、トータルでの測定結果です。 ホイール:MAVIC AKSIUM(クイック込み) タイヤ :BRIDGESTONE EXTENZA RR2X 700×23C 218g(実測218g、新品じゃありません) チューブ:Panaracer R-AIR 18-23C (実測63g) カセット :ULTEGRA12-25 …続きを読む
FULCRUM RACING 3 2013入荷! 2012年11月23日 自転車 自転車パーツ ロードバイク 昼から天気回復! さっそく、秋穂一周コースにスタート 今日は、信号以外はノンストップでAVE30kmを目標 行きは比較的いい風だったんですが、帰りは疲れた!しかも、信号によく引っかかる。 まあ、都会に比べれば走りやすいだろうけどね 上りはダンシング、久々に足攣りそうになってしまった。 完全にトレーニング不足12月2日に徳地でMTB大会があるんだけど、恥ずかしい…続きを読む
スタッドレス? それとも、チェーン? 2012年11月22日 自動車 ムーブとN box+ 滑り止めを持ってないからスタッドレスかチェーンを買わないといけない。 私はスタッドレスを使ったことない! この当たりはあまり雪が降らないから、チェーンで良いだろうと 悩んだんですが、たまたまこの2台のタイヤサイズが155/65R14で同サイズ とりあえず、1台分のゴムチェーンを購入しようとオートバックスに行ったんですが意外と高い 一旦、帰…続きを読む
「第20回山口徳地マウンテンバイク記念大会」申し込み完了 2012年11月21日 自転車 MTB イベント 先日、12月2日に山口徳地青少年自然の家で開催される、「第20回山口徳地マウンテンバイク記念大会」に申し込み期限ギリギリで郵送完了しました。 エントリーは「スポーツ」 3.5kmを3周。 ってことは45分くらいか? 実は12月2日は「きらら浜サイクルミーティング」もあるんですよね。 どっちにするか悩んだんですが、やっぱMTBが好きなもんで! それに、MTBのクロカ…続きを読む
FELT F4 & CAAD10 2012年11月20日 自転車 ロードバイク 最近、ロードで走ってないね! 山形から帰ってきた、民クンも4月から走ってないらしい。 やっぱ、天気が良い日は走らないと と、いうことで厚狭から秋吉までサイクリング まずは、ゆっくりと桜山のふもとまで行って休憩 綺麗な青空 まだまだ余裕の表情??? 私とCAAD10 ここで、FELT F4に試乗。 私にはサイズがかなり小さいですが、ちょっととばしてみた…続きを読む
シュアラスター Zero Waterを使ってみた。 2012年11月19日 自動車 ムーブには、5年間光沢保障のダイハツ「CRYSTAL VEIL」というガラス系ボディーコートをしているのだけど、N box+にはボディーコートをやらないことにした。 セールスからはすすめられたんだけど、ホンダのボディーコートが6万円くらいするんだよね! そこで、どうするかだけど、前から気になっていた、シュアラスター『Zero Water』を買ってみた。 280mlのマイクロファイバ…続きを読む
N box+の欠点? ② 2012年11月18日 自動車 N box+の欠点というか、N boxも含めてだけど、運転席周りの小物入れが少ない グローブボックスの深さはあるんだけど、車検証を入れると他はあまり入らない。 ここは、そこそこ入ります。 上のETCが取り付けてある所は殆ど使えません。 ハンドル下も物を入れると落ちそうで怖い ドアのポケットは非常に薄い。 収納箇所はそこそこあるのですが全て容量が小さいのが欠点 …続きを読む
N box+の欠点? 2012年11月17日 自動車 N box+は斜めの低床で、リアの開口部高さは33cmと荷物の積み下ろしがラクラク。 ただ、この低さと引き換えにリアハッチがとっても長い。 普通のN boxが開口部高さが48cmだから、単純に考えても15cmリアハッチが長いことになる。 これって、駐車場でリアハッチを開けようとすると、軽自動車としては後ろに広いスペースがいるのです。 これが、ハッチが開くギリギリの距離。 …続きを読む
N boxプラス 初給油 2012年11月16日 自動車 N boxプラスの初給油です。 さあ、燃費は? 燃費計の表示は18.1km/h 走行距離377.8km 給油量は22.9L(レギュラー:136円/L) ってことは、満タン法で16.5km/h やけにズレがあるな? 前回もめいっぱい入れたんだけど・・・ ズレの件は次回再確認として、もう少し伸びてほしいが、この車重だから仕方ないか 続きを読む
バッテリーが・・・ 2012年11月15日 写真 ひとりごと 11月4日、「十種ヶ峰 WOODPARK Gravity ride Festa」の写真を撮りに行ってたんですが、帰ったらD90のバッテリーがない! ジャージの背中のポケットに入れていたんですが、どこで落としたんだか すぐに雨が降ったはずなので、外で落としたのならもうダメになってるでしょう この山のどこかにバッテリーがあるはず・・・ Nikon EN-EL3e これと同じ型…続きを読む
KENWOOD 彩速ナビ MDV-333 2012年11月14日 自動車 N box+に取り付けたナビはKENWOOD MDV-333 これを選んだ背景は、ムーブにMDV-323を取り付けていて、画面は6.1インチと小さめですが機能や操作性がよくコストパフォーマンスが抜群に良かったから。 そこで、N box+にもこのシリーズで良いでしょう。となって、TVは使わないのでMDV-333で決まり。 ナビはディーラーで準備してもらい、納車時には取り付け完了。…続きを読む
『十種ヶ峰 WOODPARK Gravity ride Festa』 写真アップ完了。 2012年11月13日 自転車 MTB イベント 11月3日、4日に十種ヶ峰スキー場で開催された、MTBダウンヒル 『十種ヶ峰 WOODPARK Gravity ride Festa』 の写真のアップが終わりました。 全部で1890枚 我ながらよくアップしたものだ もっと上手く撮影したいが今の腕ではこんなものか・・・ 外付けストロボが欲しい!(中古のSB-600なら安くなってきているんだけど)…続きを読む
低排出ガス車+燃費基準達成車シール剥がし 2012年11月12日 自動車 納車されたばかりのN box+ やっぱリアウィンドウの「低排出ガス車+燃費基準達成車シール」はかっこ悪いし邪魔です。 しかも、付けていても意味はない(剥がしても何の問題もない) さっそく剥がしてみました。 シールはスクレーパーを使って剥がします。(オートバックスで購入) 端を少し剥がし、ゆっくりとひっぱてみる。 結構簡単に剥がれた。 前回、ムーブのシ…続きを読む