GPSロガーYUPITERU ATLAS ASG-2を認識してくれない!

昨日は、憩いの森公園をジョギングしたんだけど、さすがに今の私の膝の状態だとあの勾配は辛いもんがある。 平坦なところがないかと地図を見てたら、すぐ近くに野球場がある。 「御建公園球場」 球場の周辺なら走れるんじゃないか?と思い歩いて行ってみたら、周りはお墓。 とりあえず、1周歩いてみて。5周走って、周りを散策して帰宅。 約6キロ強 球場回りは暗くなると走れないね(お化け…

続きを読む

憩いの森公園

ちょっと、ジョギングしてみよう! 最近、運動不足で膝の調子も良くないのでジョギングコースを探しに、すぐ近くにある「憩いの森公園」行ってきました。 家からジョギングスタート。 ここ、ずっと上りジャン! 体力落ちてるから辛い・・・ ゆっくりと何とか門まで到着。 水曜日は閉演のようです。 とにかく上る えらい! 上ると市街が見渡せます。 ここからは、下り…

続きを読む

一人暮らしのスタート

人生初めての、一人暮らしのスタートです。 最後の荷物をN box+に詰めて、東広島へスタート! 約2.5時間、高速を飛ばして到着 天気はあいにくの曇り空、今にも雨が降りそうなときに到着したので、急いで荷物を家の中へ しかし、左ひざが痛い 昨日、荷物を積むときに痛めたようだ!ホント何年振りかのひざの痛み。 こんなんじゃ、自転車に乗れない! 人生でまともに、…

続きを読む

「イチゴ狩り」の予定が「瓦そば」

今日は、息子の好きなイチゴを思う存分食べようと、菊川へイチゴ狩りへ とりあえず、道の駅きくがわにイチゴ狩りが出来るところを聞きに行ったんですが・・・ なんと、今日はイチゴ狩りの受け入れ農家が無いからダメだと! やっぱ、週末に全部食べられてしまって月曜日は赤いイチゴがなくなってるのかも? 残念 仕方ない! それなら川棚に行って、妻と息子は食べたことが無い瓦そ…

続きを読む

きらら浜サイクルミーティング 2月大会

}昼から、きらら浜サイクルミーティング 2月大会のスポーティクラスに参加する、K保くんとRT MANMOUの皆さんを応援しに行ってきました。 天気は良く晴れていていいだけど、何しろ風が強い! ちぎれたら辛そうだ! 少し遅れて強風の中、1時47分にスタート K保くんはスタートでちょっと遅れ気味! 第2集団で頑張ってます。 8周、無事ゴール お疲れ様! …

続きを読む

朝練_20130224

、風もないから、日向は良い気持ちです。 でも、気温は0℃らしく、菊川よりも寒いみたい! 今日は4人での朝練です。 このメンバーは下りが速そう! SIDと同じ赤が山で目立ってます。 今朝は、消防車が何台か山に上がってきてるので、訓練でもあるのでしょう? 昼からは、きららへK保君の応援です。

続きを読む

ボーイング787、じゃなくてエアバスA320

山口宇部空港に行ってきた やっぱ、ボーイング787じゃなくてエアバスA320でした。 そろそろ、トラブルの原因が解ってきたようなので、ボーイング787が早く復帰すると良いですね! 2階ロビーにマツダ アテンザが展示してあった。 カッコいい! 久々にほしくなる様なセダンが出てきたって感じです!! 欲しい! これで、高速走れば楽だろうな?

続きを読む

洗車

晴れ MTBを洗車しようと、外へ出たら思ったより寒いじゃん! でも、NRSを綺麗に洗車してあげました。 やっぱ、チェーンが綺麗になると気分良いもんです。 明日は、車を洗うかな?

続きを読む

新居、ほぼ完成!

東広島市西条の家の準備がほぼ出来上がりました。 一人なので1Kと、こじんまりとした空間に一通りの生活用品を搬入。 この部屋に、あとCAAD10を置く予定だが、・・・ 狭い! インターネットもつないで、Wi-Fi環境も準備完了です。 ルフィーとウソップがお留守番。

続きを読む

朝練_20130217

今日の朝練はK保くん登場! 秋吉台の山焼きが中止になったので、朝練に参加できたそうです。 でも、朝は天気良かったのにね!なぜ、中止?って感じだな。 やっぱ、今日も寒~い 上る時も、体はすぐに温まるんですけど「指先が~」 完全に体力低下で上りは、ゼーゼー、ハーハー! 鍛えねば!! 下りは、最近のマイブームで「昆虫」→「池」→「鉄塔Ⅱ」 K保くんは久々のMTB…

続きを読む

広島より

今、東広島市の西条にいます。 なぜ? 来月から住むアパートを探しにやってきました。 西条にある不動産プラザと言う不動産屋さんに、候補に挙げていた4件を案内してもらい、会社からは一番遠かったところが、静かで済みやすそうだったので、そこを契約。 1Kで駐車場・インターネット接続料込で¥32,000/月と、まずまず納得の家賃でした。 不動産屋さんも必死になって探してくれて…

続きを読む

朝練_20130210

最近の朝練は毎回同じことを書いているが、やっぱ今日も「寒い!」 3月から広島に行くけど、それまではできる限り参加します。 まあ、戻ってきたときも当然参加します。 今日は4人 下りは、「昆虫」→「池周り」→「鉄塔2」の最近のお気に入りコース。昆虫はほぼ足を付かずに下りれるようになってきたぞ 天気は良いけど、ちょっと霞んでますね! 今流行の中国からの「PM2.5」…

続きを読む

準備「スタッドレスタイヤ」

スタッドレスタイヤが必要になった! 今まで、雪道はチェーンのみだったのでスタッドレスタイヤっていう物を使った事がない。 先日、イエローハットに行って話を聞いたら、すでに高いスタッドレスか、あまり性能の良くないような物しかなかったが、ダメもとで「タイヤ館」に行ったら、まだあった! ラッキー やっぱ、安全にかかわるものなので満足いくものを買いたですよね! さっそ…

続きを読む

忙しい!

今日の午前中は、税務署、市役所、郵便局、銀行、土木事務所、ハローワークと綱渡り。 忙しい 今月いっぱいは忙しい状態が続きます。 夜は、久々に家族5人が集まって、「焼肉広場ボンボン」で美味しい焼肉をたっぷりと食っていきた 息子の就職、進学、そして私の再就職が決まったのでそのお祝いで、パーッと腹いっぱい食ったぞ~ あ~、腹いっぱい!

続きを読む

2013 CAAD10初乗り...しかし!

もう2月になったのに、まだロードに乗っていない! 今日は最高の自転車日和なんで乗るしかない ということで、昼から自宅→小野→秋吉→吉部コースで走ってきました。 快調なペースで秋芳洞まで、AVE28km/hで到着・・・。でも右ひざに、ちょっと違和感がある。 この違和感はやばそう ひと休みして、再スタートしたんですが、やっぱ膝の調子が悪い。 吉部の手前で知り合いとあっ…

続きを読む

献血27回目

宇部のフジグランに行ったら、献血車が私を待っていた。 そろそろ、献血しようと思っていたのでさっそく受付を済ませて血圧測定。 ワォー。 血圧が高い! 148/85 ずっと上は120mmHgだったんだが・・・ 今回で27回目の400ml献血終了しました。

続きを読む