朝練_20130313

今日の朝練は3人 桜が咲き始めているので、今日は山に登った後は、毎年恒例の桜の下で花見&ワラビ取りです。 また、4月になっていないので満開にはちょっと早い。 でも、ワラビはありましたよ! 下りは久々に沢へ 朝練が気持ちい季節になってきた! 皆さん、参加しましょう。 ちなみに、来週は帰ってきません

続きを読む

山陽オート ママチャリ耐久レース

3月30日 山陽オートレース場で開催された90分ママチャリ耐久レースの応援に行ってきました。 私は予定が立て辛い状態だったので、今回は不参加! Rabbit Streetからは、1チーム3名の参加です。 受付と車検をしてコース内へ 私、山陽オートレース場に入ったのは初めて!思ったよりもバンクがないし、テレビで見るよりもコースが広く見えた。 まずは、ゼッケンを背中に取…

続きを読む

SLm Vol.04

週末から広島から山口、そして大阪へ。その後、山口から広島へ戻ってきた。 忙しい週末でした。 金曜日にVAN-QUISHのko-jiさんから、SLmというMTBの雑誌が届いていました。 11月に十種ヶ峰であったダウンヒルのイベント「WOODPARK Gravity ride Festa 」で私が撮影した写真がバッチリ採用されていました。 ありがとう。 ko-jiさん …

続きを読む

大阪城

せっかく大阪まで来たので、引っ越しの合間に大阪城まで行ってきました。 行きは、タクシーの運転者さんにいろいろ説明を受けながら大阪城に到着。 私は中学校の修学旅行以来ってことで30年以上前に来ただけ。 家族は初めての大阪城です。 最初の感想は、広い! あと一週間くらい後だと桜が見ごろになりそうな感じです。 でも、公園では既に花見をしている人が結構いましたけど …

続きを読む

大阪より

昨日、仕事が終わって直ぐに山口に帰り、朝一番で新幹線で新大阪まで!! 大阪に来たわけは、息子の就職でアパートの用意です。 家電、ベットや日用品など全てが届くので、家の中の整理とインターネットの設定と大忙し。 疲れたぜ!

続きを読む

野呂山ヒルクライム

会社の方のお誘いで、野呂山に登ることに 昨夜は歓迎会で酒が抜けきってなく、関節が痛む中、待ち合わせ場所の東広島運動公園へ8時集合 7人が集まってきた。 みんな速そうに見えてしまう。足を引っ張りそうです。 とりあえず、よく解らないまま付いていくしかない。 何処を走ってんだ!状態です。 30kmくらい走って、野呂山の入口へ到着。 4/29にヒルクライムがあるそう…

続きを読む

歓迎会

昨日は、私と年末に入社された方の歓迎会を開催してもらいました。 仕事が終わって、徒歩で居酒屋まで! たぶん、2kmくらいだろう? 居酒屋「亀太」に到着 のんびり歩いたつもりが、早く着きすぎた。 誰もいない! まあ、待たせるよりはいいか! 7時から飲み放題開始 結構、盛り上がって二次会まで終了。 14人集まってもらったけど、私が一番年上でした。 …

続きを読む

電車で広島市内まで

嫁さんが来ていたので、二人で西条駅から電車に乗って広島市内まで行ってきました。 ついでに、原爆ドームへもいってきた。 二人とも原爆ドームは小学校の時以来。 ってことは、30数年前のことと、本当に久々です。 そのあと、のんびりと歩いて、路面電車に乗って駅まで戻ってきた。 路面電車に乗ったのだが、システムがよく解らん。 整理券は? 料金は? 乗っていて解っ…

続きを読む

朝練(goodspeed編)

今朝は、会社の人に紹介してもらった、「goodspeed」というチームの朝練に参加してきました。 東広島にある井原自転車店に8:30集合! 到着が早すぎたのか自分の前に一人しかいない 二人で今日は朝練あるのか?と心配していたら、徐々に集まってきた! 8:30 7人くらいでスタート 5km位の周回路を、先頭後退しながらゆっくりと3周(でも、30km以上は出てます…

続きを読む

昭和40年男

暇で本屋で立ち読みしてたら、昭和40年男という雑誌が俺を呼んでいた!! なんか、この響きについ反応してしまう。 表紙の写真は、なつかしのマブチモーター 中を見れば、学研電子ブロックやウォークマンに初代シーマなどが ついつい買ってしまった! 昔を懐かしむのは年をとった証かな?

続きを読む

N box+にレイズ パガニーニ(PAGANINI)

昨日、タイヤ館で夏用タイヤに取り換えるついでに交換したホイールです。 インチアップなしで、可能な限り大きく見えるデザインで選びました。 N box+に装着した写真がこれ! 15inchを入れたらもっとよくなるでしょうが、これで十分カッコいいと自画自賛

続きを読む

夏タイヤに交換

今日の朝は冷え込んだね! 昨日とは打って変わって、車の天井は真っ白でした。 でも、もう雪は降らないかな?と思い、仕事の帰りにタイヤ館へ寄ってみた! 昨日はタイヤ交換に2時間待ちだったらしいけど、夕方は待ちなしです。 スタッドレスはアルミが付いているが、夏タイヤは純正のホイールカバー 寂しいんで、ホイールを検討。タイヤはそのまま使うので14インチのままで、できるだけホ…

続きを読む

朝練_20130310

今朝はRabbit Streetの朝練に参加。 19℃と暖かい、でも三人とチョイト寂しい。 駐車場での朝食でカップのうどんを買っていたけど、無い 箸が入ってないじゃないか... コンビニの人が忘れたようだ! でも安心。Y子さんが予備を持っていてくれた。ラッキー でも×2 このうどんは、麺をほぐさないといけないタイプだった でも安心Part2 …

続きを読む

卒業式

息子の中学校の卒業式に行ってきました。 昨日の夜、広島から帰ってきて卒業式へ 私も、この前入社のために新調したスーツを着て息子の中学へ 卒業式の最中は思ったほど涙を流す生徒は少なかったけど、教室に戻って先生との最後のお別れは でも、私の息子は平気なようでです。 昼からは、就職する息子の初めての運転で家電と日用品の準備で大忙し! 初めての運転はジェットコース…

続きを読む

寒すぎるぞ!

東広島の朝は寒い。 今朝、車の天井は霜で真っ白! 窓ガラスが凍ってないだけ、すぐに出発できるからまだいいんですが、とにかく寒い。 ラジオで今朝の東広島市は-0.8℃と言ってたな。 昼は暖かいんだが朝は厳しい! いつまで寒いんだ 昨日から、駐車場から会社まで手袋してるくらいだ。 もう、3月なのに・・・

続きを読む

家の周辺をジョギング

仕事が終わって家の周辺をジョギングしてきた。どこを走ればいいか、まだ??? とりあえず、ぐるっと一周コース 2.06km この位がちょうどいいかも? そろそろ、自転車に乗りたい!

続きを読む

ジョギング

少しは運動をしないと。 夕方ちょっとだけ、家の周辺を走ってきました。 3.1km ログはスマホのMy Tracksというアプリでとってます。 まだまだ、足が重たい。

続きを読む

MINOURA DS-2100

8帖一間の1K この中に、ベッドと自転車2台置こうってんだからどうしたもんだと? 縦に2台置けるスタンドでもいいが、幅が広い そこで、MINOURAのDS-2100を2台購入 友人が買っていたので、どんなものか知っていたのですが、いざ自分の部屋に設置してみると結構な威圧感がある。 こんな感じ! DS-2100は狭い部屋にマッチしてます。 CAAD10…

続きを読む

新入社員です!

今日、入社しました。 人生で二度目の入社。 頑張るしかない 職場に知り合いがいると心強いもんです。 しかし、駐車場から職場まで歩いて15分以上かかるのは辛いな

続きを読む