やっぱ、山口の道はいいね! 2013年04月29日 自転車 ロードバイク 今日は、K-おじさんとK保くんの三人で秋吉方面に走りに行ってきました。 9時にラビットに集合。 言い出しっぺの私が最後に到着 小羽山を越えて、沖の旦から持世寺へ抜けて吉部へ そこから、秋吉の自転車道を通り秋芳洞へ ここまで快調!快調!風が味方です。 秋芳洞まで来たところで登るか?さてどうする? とりあえず、みとうの道の駅に行ってどうするか考えよう…続きを読む
安芸の宮島 2013年04月28日 家族 宮島 今日は広島からの帰りに宮島に寄ってきました。 いや~ 人が多かった。 フェリーは10分間隔で出ているのに満員状態!沈むんじゃないかと心配になってしまう。 今までは家族5人で来ていたのに、3人に減って寂しい感じ・・・ 鳥居が近づくとみんながカメラやスマホを持って激写! やっぱ宮島はアナゴめし これは、厳島に渡る前に食べたものです。 1.480円 …続きを読む
広島城から大和ミュージアム 2013年04月27日 お城 ひとりごと 今日から10連休 休み初日は山口から家族が広島駅までやってきた! すぐに息子が好きな広島城へ 広島城をまわり、すぐに大和ミュージアムまで 実物を見てみたかったもんだ!続きを読む
酒蔵通り 2013年04月23日 ひとりごと 西条に来て初めに、駅周辺に古い煙突が多いな?と思ったら、酒蔵メーカーがこの辺りは多かったんですね。 八つの蔵元をめぐる酒蔵通りがあるようで、10月には酒まつりもあるようです。 白壁の美しい酒蔵通り お酒が好きな人は楽しめそうです。続きを読む
西条駅 2013年04月22日 ひとりごと 今、西条駅の近くに住んでいるのですが前の会社の知り合いから、懐かしいから写真をアップしてとリクエストあったので、ちょっと駅からの写真を載せてみました。 駅前から見た“ブルーバール通り”、西条駅と広島大学を結ぶ東広島市のメインストリート。 知り合いが住んでいたころは、中央公園までしか繋がってなかったようです。 現在の駅舎。 工事中のため仮の駅舎となってます。 私は以前…続きを読む
広島市まで電車でのんびり・・・ 2013年04月21日 ひとりごと 風も強く、天気が悪そうな予感だったので一人で電車に乗って広島市内まで行ってきました。 服でも買おうと思っていったのですが、結局気に入った物がなくマックでハンバーガーを食べただけ! 高いマックとなってしまった。 しかし、よく歩いた! 西条に戻ってからもママチャリでふらふら。のんびりした休みでした。 続きを読む
朝練(goodspeed編2) 2013年04月20日 朝練 自転車 ロードバイク 今朝、雨が降ってなかった! ラッキー。 なので、goodspeedの朝練に参加してきました。 今回で2回目。ロードは野呂山に登って以来、久々の登場です。 朝、8:10ごろ準備して外へ... 予想以上に寒い! 寒い中、何とかお店に到着。 今日は参加者が多いじゃないか。17人?ロードでこんな大人数で走るのは初めてです。人数が多いので先頭を走る機会が少ないから…続きを読む
YUPITERU GWR71sd 2013年04月18日 自動車 広島に就職が決まった時、すぐにスタッドレスタイヤとレーダー探知機を購入。 東広島は盆地で雪が結構降るという話だったので、人生初スタッドレスでした。 レーダー探知機は、知らない土地ということと高速道路を頻繁に走ることになりそうだったので、約25年ぶりくらいに購入しました。 どれにするか迷ったのですが、GPS搭載で価格も手ごろだった「YUPITERU GWR71sd」に、レーダー探…続きを読む
N box+にママチャリを載せてみた! 2013年04月17日 自転車 自動車 車載 今まで、N box+にMTBやロードバイクは載せていたのですが、ママチャリはどうか?確認してみました。 スポーツバイクは前輪を簡単に外せるので問題なく載せることができますが、ママチャリはそのまま載せないといけない。 カタログやホームページなどには、通常のN boxにはママチャリを載せた写真や映像はあるのですが、N box+にはないんですよね! まあ、載らないはずはないのですがマ…続きを読む
N box+の燃費が良くなった! 2013年04月16日 自動車 最近、私のN box+の燃費が良くなったんですよね! 良い事なんですが、何が原因で良くなったのか?いろいろな要素が同時に重なってよく判りません。 夏用タイヤでもずっと表示計で16km/L前後。スタッドレスタイヤで高速道路を行き来していた時でも、15~17km/L程度 それが、夏用タイヤに履き替えた時から一気に、19km/Lと良くなった。 この時期に、オイル交換などいろいろ…続きを読む
朝練20130414 2013年04月14日 朝練 自転車 MTB 今日は晴れ 早起きして朝練に行ってきました。 今日は海峡ウォークがあるらしく、朝練はK-おじさんと二人とちょっと寂しい朝練です。 何という桜か?ですがまだ咲いてます。 今日はのんびり?と沢方面へ いつもの、ドウダンツツジ ドウダンツツジは赤いイメージですが、今は白い小さな花が満開状態。 沢山のハイカーの方もこのゾーンで花を楽しんでいるようでし…続きを読む
角島、川尻岬 2013年04月13日 橋 家族 ひとりごと 天気も良いことだし、イカを食べに角島に行ってきました。 (自転車じゃないよ!) 本当に天気が良く、海はきれいなブルーに 角島大橋を渡る前にひと休みして写真撮影! 晴れた日はいつ見ても綺麗です。 この後、灯台へ ここの名物? イカが回ってます。 イカ 美味い! イカを食べた後、息子と灯台へ上って撮影 この後、時間があったので川尻岬へ行って見…続きを読む
久々にローラー漕いだ。 2013年04月09日 自転車 今日はローラーを漕いだ! こっち来て、初めに漕いだらゴーゴーを振動がすごい。 さすがにマズイな!ってことでクッションと板を張り合わせて台を作ってみました。 多少ましになったけど、まだ音はする。振動は自分が漕いでいるのでよく解らない? まあ、隣から音楽や映画の音が結構聞こえてくるので、これで御相子かな! この状態では、もがくのは危険なのでイーブンペースで3…続きを読む
ジョギング 2013年04月08日 ジョギング 今日は心拍計を付けてジョギングをしてみました。 ベルトが緩かったのでズレ落ちそうになり、それを上げる姿はなんだか変! 仕方ないから抑えながら走ってきた。(これも変ですが・・・) 距離:5.5km 時間:30分37秒 心拍は、 平均心拍数:167bpm MAX心拍数:207bpm スタートから3分くらいが180〜200bpmと高くな…続きを読む
エアコンが新品になったぞ! 2013年04月07日 家電 ジョギング ひとりごと 二週間くらい前に、突然エアコンから異音がして、それ以降ファンが回ると耳障りな金属音が そのエアコンが今日新品に交換!当然、大家さん持ちでの交換です。 今までものが19年前の製品だったので、安いものでも電気代は減ると思う。結果的にラッキーでした Panasoic製の新品エアコン。 静か 今日は、天気が曇り&風でよくなかったのですが、起きたら雨が降ってなかったの…続きを読む
雨 2013年04月06日 自転車 自転車パーツ 自転車に乗れない! 今週末は広島にいるから、自転車にのってどっかに行こうと思っていたのに、あいにくの天気。 せっかく、CAAD10にGARMIN Edge500を付けたのに・・・ 実は、今まで使っていたYUPITERU ATLAS ASG-2が完全に壊れてしまいました。 なぜか、新しく買ったWindows8のパソコンが認識しなくなったあと充電ができなくなってしまっ…続きを読む
ママチャリで散策 2013年04月05日 自転車 ひとりごと 仕事をすぐに切り上げて、いただいたママチャリで町を散策。 普段車で走らないようなところを走ってみようと思ったけど、結局すぐに帰宅。 頂き物のママチャリだけど、いい感じです。 この週末はCAAD10で走ろうと思っていたのに、天気悪そう 続きを読む
ジョギングコース決定 2013年04月04日 ジョギング 自宅からジョギングできるコースを探していたんですが、何とか今日走ったところで決まりかな? 信号も5ヶ所くらいあるし、道路を拡張工事しているところもあるけど歩道が走りやすそう! 走ったあとは7kmくらい走ったつもりだったのですが、ログをみたら5.4km やっぱ、舗装路は疲れるね 距離:5.42km 次は心拍計をつけて走ってみよっと!続きを読む
虹 2013年04月03日 ひとりごと 今朝、仕事に行くとき晴れていたんだが雨も降っている変な天気 車で走っていると、前方の青空の中にくっきりとした虹が出ていた。 こんなに綺麗な虹は久々に見たな!続きを読む
ジョギング 2013年04月01日 ジョギング 天気も良いし、暖かくなったので早く帰れた時はジョギングかローラーを漕いで体力アップしなければ!!! でも、まだジョギングコースが決まってません。 ガーミンEDGE500をもって、ジョギングコースを散策に行ってきました。 西条駅周りを一周 距離:4.56km 2度行き止まりに遭遇! なかなか、気持ちよく走れないです。続きを読む