酒蔵通り 2013年07月31日 ひとりごと 今日、夜勤の途中なんですが妻と一緒に酒蔵通りを散歩してきました。 はじめは散歩だけのつもりだったのですが、ついつい酒蔵の中へ入ってしまった。 まずは、「賀茂鶴酒造」へ 見学室でいろいろと試飲して一本購入。 これは、私の父へのお土産用です。 ここで帰る予定だったのですが、酒蔵通り「ほろよい散歩」という企画があったので、チケットを購入して次の酒蔵へ 次は「福美人酒造」 …続きを読む
クリート交換 2013年07月28日 自転車 自転車パーツ ロードバイク よく見ると、ロード用シューズのクリートがボロボロになっていた。 最近、入りが悪かったんですよね! 以前、交換用のクリートを買っていたので、さっそく交換。 赤で、ガッチリ固定したらダイレクト感あると思うけど、膝に不安があるので今回も、黄色のSM-SH11です。 なんにせよ、新しいものは良いです。 SHIMANO(シマノ) SM-SH11クリートセット [Y…続きを読む
汗汗フェスタ&第21回徳地マウンテンバイク大会 2013年07月27日 自転車 MTB イベント 金曜日の汗汗フェスタの案内と第21回徳地マウンテンバイク大会の申し込み用紙が来てました。 汗汗フェスタもついに周回チェックを計測チップでやることになったんですね 8月4日が楽しみ! やっぱ、汗汗は暑くてもがいいな そして、第21回徳地マウンテンバイク大会 大好きなイベントの一つ スタッフの方も一生懸命で毎年楽しみにしている大会ですが、今年もツール・ド・しも…続きを読む
唐戸市場と門司港レトロ 2013年07月26日 寿司 海鮮 今日は、唐戸市場にお寿司を食べに行こうと!と朝起きたら大雨&雷 雨の予報だったっけ? 天気予報を見ても曇りのち晴れの30%。 なんじゃこの天気は・・・ しかたなく、予定より1時間時間を遅らせて出発 唐戸市場までは雨も降らず無事到着 金曜日なの開いてるお店が少ない・・・知らなかった。 いつも賑わってるかと思ったのですが、やっぱ土日に来るのがベストなのでしょ…続きを読む
「朝」ロード、「夕方」MTB 2013年07月25日 自転車 MTB ロードバイク 昨日、夜勤明けに無理に起きていたら今朝、体がダルイ! でも気合入れてCAAD10で汗汗フェスタに向けてトレーニングへ出発 今日のコースは軽く、秋穂一周コース 行きは無風で気持ちよく走れてたけど、戻りは風がでてきた。それも向かい風! 結構、辛い。 足が回らない・・・ 走行距離:57.59km 平均速度:27.4km/h 遅い やっぱ、昨日の疲れが・・・ …続きを読む
N BOX+の燃費 2013年07月19日 自動車 最近、東広島から宇部に帰る時、一般道(主に国道2号線)を通って帰ってるんですが、予想していたよりも燃費が良い! いつも、通勤で使ってるときで18km/hくらい」 山陽自動車道で帰る時、18.5km/h(エアコンなし) 一般道で宇部まで帰ると、21.5km/h(エアコンあり) かなり良くなる。(平日の昼間です。) 高速と一般道の差は、間違いなく空気の壁です。 …続きを読む
弁天池 2013年07月18日 自転車 ロードバイク 弁天池 昨日の疲労が残ってるから、今日は平坦なコースを求めて弁天池まで行ってきました。 弁天池まで片道45km やっぱ、山口の道は良いです! 気持ちよく走って、約1時間40分で到着 ここに来ると、OLYMPUS TOUGH TG-620 の出番で、池の中を撮影。 水が冷たい! いや、気持ちい! ついつい、顔にもバシャット水を...最高に気持ちいい! …続きを読む
大平山 2013年07月17日 自転車 ロードバイク ヒルクライム 大平山 道の駅 今日の目標は防府の大平山 朝6時すぎにスタート。 6時頃は涼しくて良いんですが、これからどれだけ暑くなるか・・・ 秋穂から、マツダ防府工場前を通り大平山へ ロープウェー乗り場から約5kmの上り ひたすら上り。 俺、上りきらいなんだ! でも、30分くらいかけてゆっくり上った。 楽な上り、ないかな? 上ってしまえば景色はサイコー やっぱ、記念撮影を…続きを読む
「ツール・ド・しものせき」エントリー完了 2013年07月16日 自転車 ロードバイク イベント ツール・ド・しものせき 今年の「ツール・ド・しものせき」のエントリーはなかなか激しいものだったようです。 昨年までは、750名(だったはず?)の募集で、エントリーはスポーツエントリー&郵送どちらでもよかったのですが、 今年はスポーツエントリーで先着900名 郵送で抽選100名 それなら、スポーツエントリーで頑張ってとるしかない!って事になる。 去年が0:00開始で、朝7:00位に定員に達し…続きを読む
桜山 2013年07月10日 自転車 ロードバイク 桜山 ヒルクライム 汗汗フェスタまで一か月を切っているのに、今年は走ってない。 環境が変わったのが一番の原因だろう。 今、働いている東広島はどこを走ればいいかまだ?というか、殆ど走ってないから解らないと言うのが正解です。 そんなことで、休みは宇部に戻り出来る限り走るようにしてます。 昨日は秋吉方面を100km 今日は、昨日の疲れが残っているのでちょっと近場で美祢の桜山までを往復してきた…続きを読む
秋吉台まで8の時コース 2013年07月09日 自転車 ロードバイク 秋吉台 今日も天気良さそう きっと、めちゃくちゃ暑くなるはず その前に走るぞ! ってことで、秋吉台に向けて朝6時出発 行きは、吉部を抜けて秋吉台自転車道路へ やっぱ、この当たりの道は走りやすい 秋芳洞の入り口から、そのまま秋吉台展望台へ まだ、そんなに暑くないけどが、止めどもなく流れてくる。 とりあえず、展望台でちょっと一休み&写真撮影 セルフタイマー …続きを読む
稲妻 2013年07月03日 写真 昼過ぎ、豪雨とともに雷が 持ち合わせのデジカメがOLYMPUS TOUGH TG-620 だったのですが、試に稲妻を撮ってみるか! 一発で撮れた! 成功です続きを読む
はっきりしろよ!天気予報 2013年07月02日 自転車 ロードバイク 宇部市 今日の天気予報は昼から雨 昨日は日中は大丈夫って言ってたのに! 秋吉方面に100km程度走ろうと思っていたのに、天気がやばそうだったので秋穂方面に変更 しかし、風が強い 行きは思いっきり向かい風で辛い! 秋穂の道の駅を過ぎて右折 ここからやっと風が良くなってきた 途中、秋穂の海でCAAD10を撮影 やっぱ、追い風は楽です? いや、そうでもない。 追…続きを読む