ガストのランチ

ちょくちょくガストでランチを食べるのだけれど、この前?と思ったことがあったんです。 よく行く理由は、ハンバーグランチがドリンクバー&スープ込みで¥499(税抜)とリーズナブルだからですが、この前、東広島でランチ食べたらドリンクバーが別料金だったんです。 なぜ? 値上がりしたのか? 試にいつも行っている宇部店へ やっぱ、ドリンクバー&スープは付いてます。 どうも…

続きを読む

「第25回UBEビエンナーレ」出展作品設置中①

宇部市ときわ公園で2013年9月29日~11月24日に開催される「第25回UBEビエンナーレ」 今年も二次審査を突破した18点の彫刻が設置され始めてました。 実物大で見ると模型とは違い迫力あるもの、美しいもの、期待外れなどいろいろあって楽しく見れます。 まだ、設置途中のものや設置が終わっていても芝生が生えてなく、景色とのマッチングがまだのものなどあります。準備が整うビエンナーレ…

続きを読む

ガムを捨てないように!

MTBで散髪に行って帰ってみたら、タイヤに・・・ ガムがタイヤに付いてる 路面が暑かったからだろう、ガムが糸状に延びてタイヤの溝・スポーク・フレーム・ペダルなどいろいろな所に付いていた。 とりあえずタイヤの溝以外は何とかとったが、なんとも腹立たしい! ガムを食べたらきちんと捨てましょう!

続きを読む

調子悪っ!

今日は長距離を走ろうと、ゆっくりと朝8時に出発 しか~し、初めから足が回らない・・・ 筋肉も痛みを感じる。 仕方ないので急遽、秋芳洞入り口までの往復に変更。(本当は萩に行こうとしていたのですが。) 途中、小野湖で写真撮影 小野湖とCAAD10 先日の雨で先週、車で通った時よりも水位が上がってました。 のんびりと走ってAVE 26km/hで秋芳洞入り口に到着 先…

続きを読む

ときわ公園を散歩

久々に家族でときわ公園に行ってきました。 湖水ホール前の東駐車場に車を止めて湖水ホールへ行ってみると、彫刻家の「向井良吉追悼展」のポスターが貼ってある。 向井良吉さんと言えば、宇部市を代表する彫刻、「蟻の城」作者です。 さっそく行ってみた。 そしたら、ドアの前に札が掛けてあり平日は事務所に来てくださいと書いてある。 行ってみると、「向井良吉追悼展」は昨日までと説明が・・・ …

続きを読む

CAAD10 2014年モデルは?

2014年のCAAD10の情報が出てきましたね! ・CAAD10 BLACK INC ¥479.000 ・CAAD10 ULTEGRA RACINGEDITION  ¥319.000 ・CAAD10 3 ULTEGRA ¥289.000 ・CAAD10 5 105 ¥199.000 ULTEGRA RACINGEDITIONというのが出るらしい。 ホイールはFSA…

続きを読む

半袖ジャージを購入

お店に頼んでいた半袖ジャージが届きました。 上下ペアでほしかったのですが、パンツは既に売り切れだったので、ジャージのみの購入です。 いろいろ迷ったのですが、試着が出来ないのでサイズが解っているパールイズミのジャージです。 でも、身長から判断すると悩む所なんです。 L  167~174cm XL 174~180cm 私は175cm XLのような気もするのですが…

続きを読む

涼しさを求めて。

今日は車で涼しさを求めて萩の明神池に行ってきました。 行きに小郡萩道路を初めて走ってみた。 便利な道ではあるが本当に必要だったのか、疑問の残る道路に思える。 明神池に到着。 目的地はここにある風穴 二人でおでん・焼きイカ・おはぎを食べて、涼んできました。 この後、少し長門方面へ走って白糸の滝へ ここでもゆっくりと涼んで来たのですが、最近雨が降ってないせいか水量が…

続きを読む

朝練(Rabbit Streetロード編)

今日の朝練はいつもと違ってロードバイクでの朝練でした。 昨日、夜勤明けで戻ってきて寝不足でしたが、朝3時に起きて気合を込めて出発! お店をAM4:00スタート お店から出発するのは、K田くん、T田さん、I藤くん、Kおじさん、I瀬さんと私の6人 T田さんは先週も秋穂を一緒に走り今日は過去最高距離に挑戦です。I藤くんに会うのは何年ぶりかな?、I瀬さんと走るのは初めてです。 …

続きを読む

汗汗フェスタのリザルトと写真

4日に開催された汗汗フェスタのホームページにリザルトと写真が掲載されましたね。 たいした成績じゃないですが、ラップタイムを見たりするのが好きなんです! この4年のラップタイムを見てみると、順調に下降してます 2年前は結構、通勤してたのとローラーを漕いでたので前半はなかなかのタイムで走ってた(私にしては・・・) でも今年は、通勤してないしローラーも殆ど漕いでないから、当…

続きを読む

世間はお盆休みだった!

今日、宮島SAに寄ったら、いつもと違って沢山の車が止まっていた。 食堂も満杯状態 その時、やっと気づいた 世間はお盆休みに入っていたんだ。 そういえば、走っている最中も車が少し(?)多かったような・・・ 私は明日から仕事です。

続きを読む

朝練第2段

いつもの朝練が終わってから、今度はロードバイクで秋穂一周コースへ 目的は、T田さんにロードバイクのシェイクダウン 出発は10:30ごろ。既に暑いのでササッといって帰ってこようとRabbitをスタート 行きは、あいおの道の駅まで追い風にのって快適にサイクリング ここからは海沿いを走ったのですが、向かい風と暑さで一気に体力消耗です! T田さんも辛そうな状態に・・・ で…

続きを読む

朝練_20130811

久しぶりのRabbitの朝練に参加してきました。 で、今日は5人なんですが今日のメンバーは下りが速いメンバー(私以外ですよ) なんで、今日はおとなしく後ろを付いていきます。 しかし・・・ 今日は足が回らない。 全然ダメ! いつもは激坂をセンターで全て上っているのに即インナーにチェンジ! たらたらと上って何とか頂上へ到着。 先週の汗汗の疲れがまだ残っているのか?…

続きを読む

暑い!

夜、エアコンなしで寝てたら室温31.5℃ 暑い! でも、10:00からジョギングしてきた。 超スローペースでも汗だくです やっぱ、東広島は暑いのか? それとも、今年は何処も暑いのか?

続きを読む

第20回の記念大会「汗汗フェスタ2013in千畳敷」に参加してきました。

楽しみにしていた、「汗汗フェスタ2013in千畳敷」 それも、第20回大会と記念すべき大会です。 なのに、朝の天気予報は降水確率60%とあいにくの天候。雨だと汗汗らしくなくて嫌なんです 7:30千畳敷に到着。 到着と同時に雨が降ってきた・・・ 天気予報が当たってしまうのか? まずはチームの皆さんと合流して記念撮影です。 今年のRabbitチームは賑やかで…

続きを読む

しまなみ海道ドライブ2013

今日はしまなみ海道をドライブ!! 晴れと思ってたのにあいにくの曇り空 この前、自転車で走った時も曇りで青空と海のコラボは見れませんでした。 まず、最初に向かった場所は生口島にあるジェラートのお店、『ドルチェ』で夏みかんジェラートをいただいてきました。 このあとは、予定を立ててないので思い付きでドライブ!! 標高307mの亀老山展望公園から見た来島海峡…

続きを読む

「風立ちぬ」を観てきました。

今日は1日。 映画安いじゃん! ということで急遽、以前から観てみたかった「風立ちぬ」を東広島のT-JOYに行ってきました。 最近のアニメはCGばかりで久々にきれいなアニメを見た気分! 前に笑ってこらえてで制作状況を見ていたので、飛行機の効果音や外人さんの歌などつい笑いが出そうになってしまった。 前評判通り感動できるいい映画です。

続きを読む