また渋滞! 2013年09月29日 ひとりごと 広島に戻るとき、また高速で渋滞。 これで3連続 いつも広島東I.Cあたりです。(今日は故障者かな?) 自分が原因にならないように気負付けよう!!続きを読む
ツール・ド・しものせき2013コース 2013年09月28日 自転車 イベント ツール・ド・しものせき 昨日、車でツール・ド・しものせきのコースをドライブがてら走ってみました。 下関球場を出発して、コースが解るか?と思っていましたが、既にコース脇に矢印と注意が表示されてます。 ロングコースは赤矢印でしょう。 こんな感じで、ずっと表示されてます。(全てのコースを見たわけではありませんが?) これがあれば、10/6の本番まで練習で走っても迷うことは無いと思います。 今日はあいにく…続きを読む
青空 2013年09月26日 自動車 ひとりごと 今日の空は青く澄んでいて綺麗でしたね 山口へ戻る時、錦帯橋でひと休み。 私のN Box+君は東広島から宇部に国道2号線メインで帰る時、燃費24.1km/Lを記録しました。 カタログ燃費の107% お見事です続きを読む
ウォーキング6 2013年09月24日 ひとりごと 家から憩いの森公園の電波塔までウォーキングしてきました。 やっぱ、12:00頃に行くと汗だくになりますね! ここからは、気が邪魔で景色はあまり見れません。 山頂まで行ってみたかったのですが、今晩夜勤なのでまた次回登ってみよう。続きを読む
ガラスの里 2013年09月21日 お食事 家族 ひとりごと ガラスの里に行ってきました。 息子たちは小学校の修学旅行で行ってたはず。 大人が行って楽しめるか?ですがとりあえず嫁さんと行ってみようか?ということになって行ってみました。 西条I.Cから広島I.Cへ 快調に走っていたら、奥谷P.Aを過ぎたトンネル内で渋滞・・・ 少ししたら、ナビにVICSで交通事故の情報が 先週もくらったばかりなのに。 広島東I.Cまで…続きを読む
酒蔵通り 2013年09月20日 ひとりごと 今日も妻と一緒に酒蔵通りへ行ってきました。 何件か酒蔵を回った後に、賀茂泉によって試飲をさせてもらいました。 歴史を感じる酒蔵です。 9種類のお酒を並べて、ひとつひとつ説明をしていただいて全てを試飲。どれも特徴があり、どれを買って帰るか迷ってしまいますね。 悩んだ末、これに決定。 (右) 賀茂泉 山吹色の酒 (左) 賀茂泉 梅酒 山吹色の酒は父親へのお土産用。…続きを読む
秋の気配 2013年09月19日 自転車 ロードバイク 道の駅 今日は、CAAD10で 小野→弁天池方面→於福道の駅→堀越峠→Rabbit Street UBE を秋を感じながら走ってきました。 朝7:00出発。ちょっと肌寒い(秋の気配①) でも、日の照る所を自転車漕いでると丁度いい気候 いつものように小野湖周りで 小野湖の横を通る時の景色が結構好きです。大した景色ではないのですが、通る時間帯で違って見えたり、水面の状態が違って…続きを読む
東広島のケーキ屋さん「アイ・クレール Ai Clair」 2013年09月18日 デザート 嫁さんが誕生日だったので、ケーキを買って帰ろうと急遽思いついたのですが、さて!どこで買うか? 宇部の、シュシュ買うか?でも、以前食べたことあるから今回は違うところで買ってみるか! それで以前から、東広島で気になっていたケーキ屋さんの「アイ・クレール Ai Clair」に行ってきました。 とりあえず、ショートケーキを6個買って宇部まで高速で帰宅。 ちなみにこ…続きを読む
ツール・ド・しものせきのゼッケンが届いた! 2013年09月14日 自転車 ロードバイク イベント ツール・ド・しものせき ツール・ド・しものせきの封筒が届きました。 凄い競争率の中、申し込みができた貴重なものです。 (申し込みの日が夜勤だったので嫁さんにとってもらったものですが) あとは、天気が良いことを祈るだけです。続きを読む
渋滞 2013年09月13日 ひとりごと 今、広島に戻ってきました。 いつもは2時間ちょっとのところ、今日は5時間かかってしまった。 原因は山陽自動車道の交通事故で、広島-志和間が通行止め! 道が良く解らないのでNAVIに従い、広島市内へ 市内はしっかりと渋滞 市内を過ぎても渋滞 疲れたよ! 皆さん、交通事故には注意しましょう。続きを読む
ロードで三次まで 2013年09月11日 自転車 ロードバイク 道の駅 JR駅 朝、8:00には出発しようと思ってたのに寝坊してしまった。 夜勤明けは無理できない歳になってきたな とりあえず準備して9:00に出発!! 国道375をひたすら上って行きます。だって、他に道を知らないもんで・・・ しかし、アップダウンが多くてあまり気持ちよくは走れないね。 福富ダムで記念撮影 反対側に道の駅湖畔の里 福富としゃくなげ大橋が見えてます。 この…続きを読む
ママチャリでふらりと 2013年09月10日 ひとりごと 夜勤明けで眠かったんだけど、なんだか寝付けなくてママチャリでふらりと散策してきた。 走っている途中、三ッ城古墳の標識があったんで行ってみた。 明日はロードで走ってみるか。 迷子にならないように気負付けないと!続きを読む
NEW FIT発表 2013年09月06日 自動車 3代目となるFITが発表されましたね。 さっそく、ディーラーからダイレクトメールが届いてました。 今度のFITは結構興味があるんです。 たぶん、2年後の春に何かわかりませんが買う可能性がある。まだずいぶん先の話ですが、今のところ、FIT3か次期ビートに興味を持っています。 FITなら、ハイブリットか1.3L。当然ハイブリットのが良いのは解りきっていますが、値段の差分を…続きを読む
山は涼しくなってきたね。 2013年09月05日 自転車 MTB ずっと雨が続いていたけど、久々に朝から晴れましたね さっそく、MTBに乗りいつもの山へ行ってきました。 10:00ころに出たんですが、山の中は暑くもなく、寒くもなく走りやすい気候になってました。 久々の晴天だったからでしょう、ハイカーも沢山いました。特に女性を多く見かけましたね! のんびりと頂上に上り、いつものように写真撮影 雨の後で空気が澄みきっているのでしょう。…続きを読む
楠こもれびの郷 2013年09月04日 お食事 ひとりごと なかなか天気が良くならなくて、自転車に乗れない! 今朝も雨が降っていたので、温泉にでも行ってみようと、妻と楠こもれびの郷に行ってきました。 10:00に着いたときはこの天気。小雨が降っている状態。 でも、朝からかなりの方々が温泉に入りに来ていました。 ゆっくりと1時間くらい入って休憩室に出てみると、さっきお風呂に入っていた3才くらいの子供が、お父さんに怒られ一人置いて行か…続きを読む