MINOURA MOZ-ROLLER 2013年10月31日 自転車 自転車パーツ ロードバイク 10月に入ってめっきり自転車に乗る機会が減ってしまった。 この調子だと冬はもっと減りそう! しかも、最近太ってきたし、体力が落ちてきたのが判りだした。 この運動不足解消にと、前から欲しいと思っていた三本ローラーをついにポチッと押してしまった。 固定のリム用ローラーは持っていたのですが、あまり感触は良くなく、やっぱ自然な三本ローラーが欲しくなってしまったわけです。 ま…続きを読む
博多に行ってきました。 2013年10月30日 ひとりごと ポチッとした三本ローラーが先日到着。 一応組み立ては完了! 乗れたかどうかは後日アップします。 今日は、嫁さんと一緒に博多まで行ってきました。 久々に乗ったMOVEくん。 高速も快調に走ってくれます。というか、普段乗っているN box+よりも軽快で静か! やっぱ、高速では車重と空力が重要です。 まずは、お目当てのジャニーズショップにいって、KDさんの写真…続きを読む
東広島にGIANTショップがオープン 2013年10月26日 自転車 昨日、東広島にGIANTショップがオープンしたので、さっそく行ってきました。 お店は、大きくはありませんが二階建てでとても綺麗!出来たばかりなので当然ですが! お店に入ると、明るい声であいさつされ雰囲気の良いお店です。 でも、店員さんの中で一人見たことがあるような人が・・・ 一階はクロスバイクなど、二階にロードバイクやMTBが置かれてます。 これから自転車を始める人は、いい…続きを読む
「第25回UBEビエンナーレ」に行ってきました。 2013年10月23日 野外彫刻 宇部市 一昨日、宇部市のときわ公園野外展示場で行われている「第25回UBEビエンナーレ」に写真を撮りに行ってきました。 天気は晴天 青空の中で撮れるのは良いのですが、向きによっては逆光になりなかなか難しい! 前回までは、何度も足を運んで撮影していたのですが、今はムリなので今回は撮りだめしないと・・・ でも、帰って観てみるとこのアングルが欲しかったな!というのが多々ありまし…続きを読む
英彦山から一夜明けて! 2013年10月15日 自転車 ロードバイク 昨日は英彦山ヒルクライムお疲れ様でした! 皆さんは仕事のはずですが筋肉痛はなかったのでしょうか? 私は休みでしたがダルダルでした。 足よりも、腕と腰がだるい状態。 普段のぼりを避けてるからそこが弱いんでしょう! また、今度機会があれば走りましょう。続きを読む
英彦山ヒルクライム 2013年10月14日 自転車 ロードバイク 福岡県田川郡添田町にある英彦山に上ってきました。 K-おじさんの車にT田さん、N田さん、Kおじさん、私の4台のロードバイクをらくらく載せ、I弟くんはマイカーでの移動。 今回は5人で走ります。 さすがハイエース。 4台ならんでます。 先月、英彦山ヒルクライムに参加したN田さん先導のもと、スタート はたして、何分で上れるか? さすが余裕の表情 私は、先週のツー…続きを読む
酒まつり、二日目 2013年10月13日 ひとりごと 今日も酒まつりに行ってきました。 お酒は飲まないつもりでしたが・・・ お昼前、西条駅は下りる人であふれてます。 今日も賀茂鶴へ ここで、さっそく試飲してしまった。 この祭りに来て飲まないなんて無理です。 昨日より人が多い! 移動も一苦労。 このあたりのお水は柔らかくて美味しい。 昨日行ってなかった福美人へ するめ~ 最後は…続きを読む
酒まつり 2013年10月12日 ひとりごと 今日は妻と二人で酒まつりに行ってきました。 どれだけの人が集まるのか?噂でしか聞いてなくとりあえず、家から徒歩でフリーマーケットを目指してサタケへ 12時過ぎでしたがすでにお酒の匂いがする人たちが沢山います。 さすが、酒まつり フリーマーケットでは特にほしいものはなく、酒蔵の賀茂輝へ 今のところ、思ったより人少ないかな? 早く、お酒飲みたいけどまだ先は長いので我慢 …続きを読む
これが良いんです! 2013年10月11日 ひとりごと ヨーグルト! 好きです。 特に好きなのは ・グリコ 朝食プロバイオティクスヨーグルト ・雪印メグミルク 恵 ・やまぐち県酪 そよ風 でも東広島には、そよ風がない。 いつも、山口から戻ってくるときに持ってきている状態です。 でも昨日、ついにダイレックスで発見 しかも、99円と安い。 いつでもあるのかな?続きを読む
もうすぐ「酒まつり」 2013年10月10日 ひとりごと 10月12日、13日 東広島で酒まつりが開催されます。 東広島に来て初めての酒まつり 楽しみです。(そこまで酒を飲むわけじゃないけど!) イベント会場など、準備が始まってました。 続きを読む
google earth ストリートビュー 2013年10月09日 宇部市 宇部市もgoogle earth ストリートビュー(google map)で見ることが出来るようになってましたね。 暇なとき、ついつい時間を忘れていろんな所を探索してしまいました。 主要な道はもちろんですが、結構マニアックな路地もしっかりと表示できる。 自分の家の駐車場に車が無いか見たのですが、あいにく外出中のようでした。 この撮影、前・後・左右の4ヶ所にカメラを取り付けて撮…続きを読む
「ツール・ド・しものせき 2013」に参加してきました。 ② 2013年10月08日 自転車 ロードバイク イベント ツール・ド・しものせき スタート後、沿道からの沢山の応援のなか191号線の海沿いを走行中。 先頭に立つと若干の向かい風を感じますが、気持ちいい! サイコーのロケーション ツール・ド・しものせき、初参加のT田さん 沿道の人たちに手を振って、今日も元気に飛ばしまくってます。 昨年よりゆっくりしたペースで第1エイドポイントの室津ヨットハーバーに8:50に到着。 ここまでのAVEスピードは27+…続きを読む
「ツール・ド・しものせき 2013」に参加してきました。 ① 2013年10月07日 自転車 ロードバイク イベント ツール・ド・しものせき 参加してきました! 「ツール・ド・しものせき 2013」 出発前に空を見ると、星空 まだ、路面は濡れているけど良い天気になりそうです。 5:00に妻と自宅を出発。(妻は先回りして写真撮影予定) 晴れてます! しかも、今年は暖かい 最高の天気の予感です。 すぐに受付と車検を終えて、Rabbitメンバーを待ってると、皆さんが登場(N田さん以外) 出来る…続きを読む
「ツール・ド・しものせき」準備完了 2013年10月05日 自転車 ロードバイク イベント ツール・ド・しものせき 心配された台風23号は大陸に向かっていて、今はまだ雨が降ってますが天気予報を見る限り明日は晴れ 明日が楽しみ! CAAD10にゼッケンを付けて準備完了 明日は5時出発予定です。 皆さん、明日は楽しみましょう!続きを読む
yab開局20周年感謝祭 2013年10月05日 ひとりごと 東広島を朝4:00に出発して今朝、帰ってきました。 国道で帰ってきたのですが、さすがに昼間よりも1時間以上早く帰ってこれました。 しかし、こんな朝でも信号によく掛かる。無駄な信号が多くない? そんな事で早起きして宇部に帰って、さっそく山口きらら博記念公園で開催される「yab開局20周年感謝祭」へ行ってきました。 9:30に着いたら既に沢山の車が到着している。 沢山のBM…続きを読む