酒蔵

昨日、酒蔵の賀茂泉に試飲と気に入ったお酒を買いに、酒蔵通りへ行ってきました。 この酒蔵は丁寧に説明してくれて、とても感じの良いところです。(他の酒蔵もいいですよ!) 到着したとき、案内の方が先客の対応をしていたのですが、外人さん相手に英語で説明されていてました。まさか、酒蔵で!と感心しきりです。 そのあと、私も試飲させてもらい2本を購入 帰る途中の神社で紅葉を撮影し秋(冬…

続きを読む

水木しげるロード

二日目(月曜日)、天気は予報通りにあいにくの雨 朝風呂に入り、朝食を食べ出発。 今日は、中海の大根島を抜けて「水木しげるロード」へ 何という橋か?ですが、ずいぶんと急な橋です。歩道があるのですが、自転車は辛そうな橋です。 ナビに案内され、くねくねと曲り「水木しげるロード」へ到着。 道の両端には沢山の妖怪の銅像が並んでますが、あいにくの雨のためゆっくりと観れなかっ…

続きを読む

出雲・日御碕などへ行ってきました。

思い付きで、島根へ!となって行ってきました。 1日目、東広島から国道375線を上って、三次東ICから今年開通した松江自動車道へ さすが、ナビには道はなし。 片側1車線ですがいい道ができてます。 途中、雪が残ってます。 こっちは寒いんですね! たたらば壱番地パーキングで一休み ゆるキャラもいました。でも名前は? ここからさらに上り松江自動車道の有料区間に入り…

続きを読む

「アンノヒデアキノセカイ」

宇部市出身の、庵野秀明さん 2013.11.15~17 の期間、「アンノヒデアキノセカイ」が開催されていたので、銀天街に行ってきました。 銀天街の空き店舗で上映されていた「トップをねらえ!」の3・4話を観て銀天街をふらふらと ちなみに「トップをねらえ!」は観たのは初めてで、オープニングや歌などパトレイバーをイメージしてしまいます。チョット5・最終話が気になったので今…

続きを読む

朝練_20131117

今日は朝練に行くぞ~ 昨夜、目覚まし(スマホです)をセット・・・ 目が覚めたら、8:00??? スマホを見たら、マナーになってた。 とりあえず遅れてでも行こうと思い、急いで準備して集合場所へ。 T田さんは来てるようです。 車からMTBを下して出発! 出発と同時に小雨が降ってきた、でも行こう! 丁度、激坂を登ってるとき、店長とT田さんが下りてきました…

続きを読む

呉市へ向かって!

今日は、国道375号線を下って呉の音戸が目標。たぶん80kmくらいか? 走り始めて気付く 今日は楽だぞ。 それは、下り勾配&追い風だからです。 ってことは帰りは大変そうだ、だから行きは体力温存 でも、やたら気を使う。それは、大型車が多くて抜いてくれない そう、路肩が狭いんです。 途中からは新しい道ができてるようで交通量は減ってきたんですが、自転車が気…

続きを読む

ブルーレイレコーダー「BDZ-EW500」

単身赴任をするにあたって買ったテレビ、「SONY BRAVIA 40HX750」 買うときは録画1番組でいいだろうと思ったのですが、今となっては不便! しかも、このテレビの録画・再生機能がめちゃくちゃ不便なんです。 あくまでも、それまで使っていたREGZA Z1との比較ですが、再生時のレスポンスが悪い、削除が不便、毎週録画などの設定も不便などなど使い難い! そこで、ブルーレイレコ…

続きを読む

世羅まで往復!

結局、10月は2回しか乗ってない! これじゃいかん。ボチボチローラーは漕いでるのですが、やっぱ外で実走しないと・・・ 今日は夜勤明けでしたが、西条から世羅まで往復を走ってきました。 コースは県道59号線から国道432号線 どんな道か?どれくらいの距離か? しかし、行きは上りが続く・・・ 帰りは楽なはず?と思いながら知らない道をひたすら漕ぐのみ 途中、深山…

続きを読む