「しまなみ海道」一人旅②

多田羅大橋を渡り、大三島の道の駅「多田羅しまなみ公園」で小休憩 多田羅大橋をバックにCAAD10を撮影 塩ソフトです。 少しばかしの塩風味で旨い、しょっぱくはないです。 ここから先は以前会社の人と走ったことがあるので、前回は走ってない大三島の外周コースを走ることに この外周コースは思ったよりも距離があり、UP・DOWNもあります。 今回、唯一立ち寄ろうとしていた「…

続きを読む

「しまなみ海道」一人旅①

しまなみ海道を走ってきました。 AM7:00に車で出発して、AM8:00過ぎに尾道駅前港湾駐車場に到着して準備開始。 天気予報では晴れの予報だったのですが、この通りの曇り空。最終的に体力的には曇りでよかったのかもしれませんが? この駐車場は、1時間までが\200でその後は30分ごとに¥100。1日のMAXが¥2.000という料金となっています。 車の後ろのスペースも広くとってあって、…

続きを読む

安芸灘とびしま海道を制覇したぞ~

この前の夜勤明けに、下蒲刈島を一周したときの気持ち良さが忘れられず、なんとか「安芸灘とびしま海道」の下蒲刈島・上蒲刈島・豊島・大崎下島・岡村島の5島のすべてを、ぐるり一周したいと思っていましたが、今日行ってきました。 自宅から自走で行こうと計画してたのですが、夜までの雨と朝方の強風で行こうか?どうするか悩んでたところ、嫁さんからドライブがてら車で行ってみたら!と言うアドバイスで、N BOX+に…

続きを読む

成人病検診に行ってきた。

今日、成人病検診があるので、昨日ツールド山口湾終了後の東広島に戻ってきてます。 朝、病院に行き午前中のうちに検診は終了。 今回も胃カメラで検査してもらったんですが、胃カメラは嫌ですね!でも、バリウムはあとが嫌だから毎回、胃カメラで観てもらってます。 ちょっと気になったのは、若干コレステロールと血糖値が高めだったことですかね。それにしても、毎回身長が伸びているような?誤差なのか?…

続きを読む

『ツールド山口湾2014』に参加してきました。②

第2エイドの「磯の香公園」に到着 ここでは、あま~い「秋穂トマト」を頂きました。 みんな美味しそうに秋穂トマトを頂いてます。 本当に甘くて美味しいトマトです。 ここから、Rabbitチームは各エイドをまったりイベントを楽しんで行きましたね! さあ、次は「美濃ヶ浜」へ向けてスタート まだまだ、みんな元気 いやいや、カメラを向けられると笑顔に…

続きを読む

『ツールド山口湾2014』に参加してきました。①

記念すべき、第1回の『ツールド山口湾2014』に参加してきました。 阿知須のきらら博記念公園北駐車場をスタートし、河原谷公園、アジスパホテル、秋穂周辺、四辻と回ってスタート地点のきらら博記念公園へと戻る、約100kmのコース楽しみながら走るイベントです。 100kmのチャレンジコースにエントリーされているのは、153名とこの手のイベントとしては少ない方ですが、スタッフの方々の熱意は参…

続きを読む

「汗汗フェスタ 2014 in 千畳敷」の案内到着

今年もやってきました。 長門市の千畳敷で8月に開催される、「汗汗フェスタ 2014 in 千畳敷 MTB3時間耐久レース」の申し込み用紙が届きました。 今年、参加すれば連続12回目(内1回は台風で中止) 毎年楽しみにしている最大のイベントですが、汗汗フェスタもツールドしものせきも今年は仕事予定なんです。 でも、休暇をとって何とか参加したいと考え中です。 8月2日(土)は…

続きを読む

散歩

暇だったので、常磐公園に散歩に行ってきました。 コンビニ弁当を食べて、花を見ながらのんびりと散策 たまには良いもんですね。

続きを読む

コースの下見

昨日と今日、ツールド山口湾のコースを車で下見に行ってきました。 昨日は天気は良かったのですが、強風!今日は強風に加えて大雨という最悪の天候、今日の天気なら間違いなく中止レベルです。 コースは地図とルートラボのデータをGarminに取り込み所々間違いながらも、何とか全体の80%位を見て回ることが出来ましたが、コース順は完全に覚えることが出来ないくらい複雑に入り組んでましたね。 後…

続きを読む

朝練「今日の主役は・・・」

Rabbit Streetの朝練に行ってきました。 今日は、店長含めて5人ですが主役はこれ! 店長のヘルメットに取り付けてある、動画用のカメラ「シマノ スポーツカメラ CM-1000 」です。 頂上から撮影開始 コースはI弟くんのリハビリを兼ねて、沢へ・・・・ リハビリにしては、結構ハードじゃないか? そんなことは関係なく、I弟くんは軽快はなテクニックで下って…

続きを読む

下蒲刈島

今日はまったく、目標がないまま出発。 世羅方面に行くか、それとも呉方面にしようか なんとなく東広島駅方面に行き、安芸津を経由し呉方面へ走っている途中、安芸灘とびしま海道にちょっとだけ行ってみることに変更 まずは、初めに渡る全長1175mの安芸灘大橋です。 自動車は有料ですが、自転車は無料で渡ることができます。 橋を渡ったすぐの所にあるパーキングに、面白いオブジェ…

続きを読む

二本立て!

先日、朝一で『アメイジング・スパイダーマン2』を見にいってきましたが、その日のレイトショーで『相棒Ⅲ-劇場版-』も観てきました。 一日に2本も観に行ったのは初めて! でも昔は同時上映ってのがあって、しかも何回観てもOKってのは良い時代でしたね! たいてい、本命・同時上映・本命って感じで3本見るのが普通でした。 ただ、同時上映が全く興味のない作品だとつらいよね!一回だけ同時…

続きを読む

やっと洗車ができた!

今日は、朝一番で息子と「アメイジング・スパイダーマン2」を見に行ってきた。 私は最後が気に入らない! ありきたりだけど、最後はハッピーエンドが好きなんです! それと、なんでエンドロールの途中でX-MENが流れるんだ。これは最悪!! X-MENが嫌いなわけじゃないんだけど、最後にアメイジング・スパイダーマン2観たという気持ちをそがれてしまう 映画から帰ってからは洗車 CAAD1…

続きを読む

山口の道を満喫!

昨日、K-おじさんから一緒に走りませんか?とお誘いがありました。 秋吉に行こうと計画していたので、OKの返事! 当初、K-おじさんとT田さんでOFF-LOADの予定だったそうなのですが、私のわがままでロードに変更してもらい秋吉台へ行くことに決定です。 夜中、2:30に東広島を出発して6:00に帰宅。 ちょっとゆっくりして、9:00に待ち合わせ場所のRabbit Streetに…

続きを読む

サイクリング

今日は知らない道をサイクリング! ホント、ゆっくりと景色を見ながらの走行 走行距離:47.62km 心拍もMAX157bpmと全然上がってなかった! 疲れた気がしない、運動になってないな!

続きを読む