懐かしの『カルミン』が生産中止に!

私たちの年代にとって懐かしのお菓子、みんな一度は食べたことがあるはずのお菓子 明治の「カルミン」が3月末に生産中止になるそうです。 販売は1921年なので、93年間の歴史に幕が閉じられようとしています。 人ってのは勝手なもので、かなり長い間食べてなかったくせに、いざなくなると判った途端食べてみたくなってしまう。 ですやが、無くなる前にもう一度!です。 いざカルミンを…

続きを読む

「しまなみ海道」を往復してきました。

昨年の5月以来の「しまなみ海道」です。 朝6:30に自宅を出発(当然車です。) 出発したのはいいが、東広島一帯は霧! 曇りだし、寒い。大丈夫かなと思いながら尾道あたりに行くと霧もはれてきた。 でも、渋滞・・・ 予定よりも遅れて8:00ごろ駐車場に到着 まずは渡船で向島へ 乗り場に付いたとき、目の前で渡船が出ていったので少し待つことに(でも、す…

続きを読む

「ツール・ド・山口湾2015」申し込み

5月17日に開催される「ツール・ド・山口湾2015」の申し込みが、3月1日 0:00~3/15 スポーツエントリーで始まります。 今年のコースは3コースで ロング(約97km)・・・300名(web280名 ハガキ抽選20名)6,000円 ミドル(約45km)・・・200名(web180名 ハガキ抽選20名)4,000円 ショート(約28km)・・・55名(web35名 ハガキ抽…

続きを読む

もしものときに、『TNI(ティーエヌアイ) CO2 ボンベセット 』装備!

昨日、夜勤明けのせいもありPM8:00~AM7:00まで爆睡 自転車に乗るために、外に出て路面チェック・・・ 前日降り続いた雨のせいで、あたりは霧で真っ白 当然、路面はWET状態 今日は少し長距離を走ろうと思っていたのに残念です。 とりあえず散歩してきました。(たぶん、5~6km程度) 散歩とは関係ありませんが、 これ! 『TNI(ティーエヌアイ) C…

続きを読む

新型エブリイ誕生

自転車に乗っている人なら気になる?新型エブリイがスズキから販売されました。 今乗っているN-BOX+を購入するときもエブリイ、バモス、アトレーも候補になっていたのですが、どのモデルも販売から時間がたっており、燃費も悪い! そして、検討した結果燃費と自転車を積載できるということが決め手で現在のN-BOX+に乗っているしだいです。 そして2月18日 やっと新型エブリイが発表さ…

続きを読む

「海上自衛隊呉地方隊」艦艇一般公開へ行ってきました。

最近、『艦隊これくしょん -艦これ-』なるアニメが流行っているようですね! そのおかげで息子が、やたらと第二次世界大戦当時の日本海軍の戦艦に詳しくなっている。 先日、呉の海上自衛隊で艦艇の一般公開をやってるから行ってみないか?と誘ってみるとのりのり状態で行くことになり、今日「海上自衛隊呉地方隊」「てつのくじら館」「大和ミュージアム」に家族3人で行ってきました。 そんなわけで、朝…

続きを読む

天気は良いんだけど寒いね!

晴天晴天 暖かかったので空港方面へ走りに行ってきました。 中央森林公園まで行き缶コーヒーを飲みながら少し休憩して帰宅(コースは走りませんでした) 晴れているときは暖かくていいんですが、曇った途端『寒~い!』 早く暖かくなれ~ 走行距離:41.44km

続きを読む

「ロードバイクインプレッション2015」(枻出版社)にTransonic SL掲載

枻出版社が毎年出版している雑誌、「ロードバイクインプレッション」の2015年版にFUJI Transonic SLが掲載されました。 今中大介さんとロードバイクジャーナリストの山本健一さんのインプレッションでは、 ・パワー伝達がスムーズで躍動感のあるパワフルな走りがだれにでもできる。 ・上りでは踏んだぶんだけ進むようなイメージ ・上りもエアロロードでは軽い部類 ・ダ…

続きを読む

朝練_20150208

昨夜は先週の駅伝の打ち上げを、宇部のZEN(膳)でやってきました。 4人と少なかったのですが、話は盛り上がって楽しいひと時でした。 T田さん。インフルエンザ大丈夫ですか? 今朝は朝練 集合場所で待ってると小雨が・・・ 何とか雨には濡れることなく、朝練は無事終了。

続きを読む

ハイキング

憩いの森の竜王山展望台まで歩いてきました。 運動不足解消のため、結構早歩きで登ったので寒いにも関わらず汗だく状態! 影の所はまだ雪が残っています。 展望台より 展望台までの標高差は約350m 歩いた距離は9.2km 昨日も仕事が終わって4kmウォーキング 運動しなきゃいけないんです。 なぜ? 月曜日、会社で健康診断があったのですが…

続きを読む

FMきららカップ 第32回宇部駅伝競走大会に参加してきました。

宇部市のときわ公園周遊路で毎年開催されている、「FMきららカップ 第32回宇部駅伝競走大会」(一般2部)にRabbit Street UBEのチームで参加してきました。 一周6.1kmのコースを7名で 1区:6.1km 2.4.6区:3.4km 3.5.7区:2.7km 私は5区の2.7kmを担当。 練習はしたつもりですが、結局以前の感じでは走ることが出来ず本番の今日…

続きを読む