『汗汗フェスタ 2015 in 千畳敷』の日程が決まりました! 2015年04月30日 自転車 MTB イベント 汗汗フェスタ 『汗汗フェスタ 2015 in 千畳敷』の日程が決まりましたね! 今年は第1日曜日ではなく、第2日曜日の8月9日です・・・ 夜勤明けじゃねーか! 第1日曜日なら問題なかったのに・・・ どうするか? 続きを読む
Rabbitツーリング道の駅めぐり 2015年04月29日 自転車 ロードバイク イベント 今日はRabbit Street UBEの皆さんで、道の駅めぐりツーリングを楽しんできました。 「きららあじす」に集合して、「あいお道の駅」(ここは素通りです)→「ソレーネ周南」→県道27号線を登って「道の駅 仁保の郷」で昼食をとり「きららあじす」に戻るコースです。 私は自走で「きららあじす」へ集合! K保くんは美祢を6時に出発して自走で到着(元気が有り余ってますね!) …続きを読む
暖かくなったね! 2015年04月27日 自転車 ロードバイク JR駅 夜勤明けで避難訓練があったため、帰宅が遅くなったのですが、こんなに天気が良ければ自転車に乗らないともったいない! 時間があまりないので、近場をちょっと走ってきました。 よく走っている、西条➡豊栄➡白竜湖の一周コース 頑張って走っていたら、なんと! 一本目の上り坂で脹脛がピクピクトなにやら怪しい気配・・・ とりあえず、だましだましでなんとか…続きを読む
ブレーキキャリパー交換 2015年04月22日 自転車 MTB 自転車パーツ 今乗っているMTBは2004年モデルのGIANT NRS1 さすがに10年以上乗ってると、いろんなパーツがくたびれてくる! そこで今回はブレーキキャリパーを交換しました。 今まで使っていたのはXTでこれは完成車に付いていたヘイズ製から交換したものでしたが、最近は何度調整してもローターにパッドが擦ってしまい音をたてながら走っていた始末!しかも、交換したパッドがいつまでたっても鳴き…続きを読む
弁天池で「ます定食」 2015年04月21日 お食事 自転車 ロードバイク 弁天池 今日は店長とN村さんの3人で弁天池に「にじます」を食べに行ってきました。 天気は写真のように快晴 しかし・・・ 結構な風が正面から吹いてくるので辛い! 店長とN村さん、向風にやられてます。 川を覗いて魚を探している店長 走った距離よりも少し疲れましたが、弁天池に到着 やっぱ、ここで食べるなら「ます定食」ですね! 話をしながら、美味しいニジマ…続きを読む
憩いの森までハイキング 2015年04月17日 ひとりごと 今日から夜勤ですが、あまりの天気のよさに、山に登ってきました。 ハイキングにはちょうど良い気候で、暑くもなく、寒くもなく! でも、登った時には汗だくにはなってます。 一部の桜は、まだ花が咲いてます。 距離:7.84km 高度上昇量:361m 続きを読む
「朝練」と「ときわ公園」 2015年04月12日 朝練 今朝はMTBの朝練に行ってきました。 集合場所に着くとテールゲートを開いた見慣れない車が・・・ T田さんだ~ アルファロメオ ジュリエッタです。 自転車積むのは苦労しそうですが、良いですね~ 上まで登るとヤエザクラが5分咲きと言ったところでした。 登っているとき私のNRSのブレーキがローターに擦れて、音が出まくり。 調整しても直ぐに鳴きだすので、あきらめ…続きを読む
Fuji Transonic SLの写真 2015年04月10日 自転車 ロードバイク TRANSONICに乗り始めて、屋外でじっくりと写真を撮ってなかったな!と思い、既に1000km以上走っていますが写真をUPしてみました。 既に何度もUPしていますが、私が乗っているTRANSONIC SLの全体の写真です。 FUJIのマーク 当然、富士山をモチーフにしたマークでしょう。 FUJIは日本で誕生し100年以上の歴史を持つメーカーですが、現在は「米フジ・バイシクル社」…続きを読む
さすが! 2015年04月09日 ひとりごと 散歩の途中、東広島市役所の10階にある展望台に上がってみました。 駅方面の眺め 東広島芸術文化ホールが建設途中です。 西側 東側 酒蔵 建設中の東広島芸術文化ホールの前に完成予定図があるのですが、この絵にかいてある2台の車はマツダ車です。 さすが広島です!続きを読む
御朱印巡り/安芸国分寺 2015年04月06日 お寺・神社・御朱印 先日、千光寺から帰った後に家から歩いて行ける距離にある、「安芸国分寺」に行ってきました。 国分寺は、奈良時代の中頃に人々の平穏を祈るため、全国60余ヶ国に設置された寺院だそうで、安芸国(現在の広島県の西部地域)では西条に建立されました。発掘調査によって安芸国分寺は天平勝宝2(750)年には主要な堂宇が建てられ、僧侶によって法会が行われていたことが明らかになりました。現在の真言宗國分寺を中心…続きを読む
鏡山公園でお花見 2015年04月05日 ひとりごと さくら 鏡山公園に散歩に行ったら、予想外に桜が咲いているのにびっくり! 鏡山公園ってこんなに桜があったんですね。 残念ながらカメラを持ってなかったので、今日はスマホでの撮影です。 桜は綺麗なんですが、スマホのカメラを3Mに設定したままで撮ったので画質最悪です。 写真見てたらストレスたまりそう ずいぶんと花弁が散り始めてます。 のんびりと…続きを読む
花見/御朱印巡り/千光寺 2015年04月04日 お寺・神社・御朱印 ひとりごと さくら 天気の悪い日が続いていたので、今年の花見は無理かな?とあきらめていたのですが、今日は雨が降らないという予報だったので早起きして尾道の千光寺に行っていました。 駐車場が少ないので早めに行ったつもりですが、9:30には既に上の駐車場は満車状態 昨日の雨と風で桜は散っていないかと心配していたのですが、ご覧のように千光寺の桜は満開状態 千光寺公園はソメイヨシノやシダレザクラ、ヤエザ…続きを読む