「ツール・ド・しものせき2015」参加

Rabbit Street UBEのチームの皆さんで、「ツール・ド・しものせき2015」参加してきました。 今から、打ち上げに行ってきますので、また後日! 打ち上げも大盛り上がり! 今日のコースはこちらへ Rabbit Streetのみなさん、写真はこちらへ(スマホでもみれます)

続きを読む

朝練_20150524

Rabbit StreetのMTB朝練に行ってきました。 MTBで登り始めたときトラクションを掛けると、ギヤが「ガチャン・ガチャン」とかみ合わない! 前回まで調子よかったのに? 登ったあと話していた時に気付いた! 前回、山に入った時こけたんだった。たぶんその時にディレイラーが曲がったのだろう?(見た目は解らないが) とりあえず、昆虫→池を廻って朝練は終了です。

続きを読む

N BOX+ 燃費最高記録!

東広島から宇部まで一般道を通って帰って来たのですが、N BOX+の燃費最高記録を達成しました。 深夜出発ですが、今日の記録は、191.9km走って燃費24.4km/L 私が乗っているN BOX+のJC08燃費は22.5km/Lなので、達成率108.4%を記録 いつもより、ペースが遅かったのが燃費が向上した理由でしょう。何といっても、N BOX+は空気抵抗の塊ですからね! …

続きを読む

野呂山ヒルクライム練習?

暑いし夜勤明けなので、今日は無理をせず?走ってきました。 県道32号線を下り、安芸津駅まで行き国道185号線を西へ向かうルート 185号線を海を眺めながら走り、途中から野呂山登山道へ 今日は休まず最後まで登ろうと決心! 休まず登るのは、2年前に会社の人たちと初めて登った時以来です。初めての時は、どの様なコースか?どこまで登ってるのか?解らないままひたすら前…

続きを読む

「ツール・ド・ヤマグチ湾 2015」に参加してきました。

数日前まで、天気予報が怪しかったのですが晴れました きっと参加者皆さんの行いが良かったおかげでしょう! 今年のツール・ド・ヤマグチ湾のRabbitメンバーの参加は、K-おじさん、T田さん、I弟、O保兄弟と私+特別参加のN田さんとなりました。 開会式が終了したら、スタート地点のサッカー場まで移動しスタート順位に並んで待機なのですが、何故かツール・ド・ヤマグチ湾に参加の…

続きを読む

「汗汗フェスタ 2015 in 千畳敷」エントリー完了

8月9日開催の「汗汗フェスタ 2015 in 千畳敷」のソロの部にエントリー完了しました。 8月の第2日曜は仕事だったのですが、何とか代わりに出勤してくれる人がいたのでエントリーできた次第です。 これで、5月17日のツール・ド・山口湾 5月31日のツール・ド・しものせき そして、汗汗フェスタ 2015 in 千畳敷 に参加する予定です。

続きを読む

Costco北九州倉庫店

一度行ってみたいと思っていたCostcoに行ってきました。 以前、久山のCostcoに行ったとき会員制と知らず入店を断念したのですが、1日特別招待券をもらったのでさっそく、「Costco北九州倉庫店」へ行った次第です。 ぷらぷらと約2時間で、\16.000買い物となりました。 でっかいティラミス買ったので太りそうです! Costcoからの帰りに、長府で見慣れない車…

続きを読む

「ふくふく亭」でランチ

今日のランちは宇部市西岐波にある「ふくふく亭」に行ってきました。 何を食べるか迷ってしまうくらいメニューがあるのですが、ついつい私の定番メニューの「スタミナ焼き定食」となってしまいます。 約30年前から、さぬき茶屋で味わってきた懐かしの味 ¥780 満足です! 妻は「イカざんまい ¥980」 美味くてお得です!

続きを読む

強風の中、安芸灘とびしま海道を走ってきました!

夜勤明けで走ってきて、疲れたので寝ます ------------------------------------------------------ 夜勤が終わって、会社から出てみると晴れ 昨日の台風は通り過ぎているけど、まだ風が強い状態です。 やっぱ、晴れているから走らないと! 山方面に行くか?海へ行くか? やっぱ青空のもと海へ、風も南の風だから帰りが楽そう…

続きを読む

「つあー・おぶ・みね」が開催されます。

山口県美祢市で、みねすとろん2015~秋吉台と自転車の共演~「つあー・おぶ・みね」が7月12日に開催されます。 「みねすとろん2015」 「つあー・おぶ・みね」 どちらが大会名かよく解りませんが、去年の「ツール・ド・ヤマグチ湾」に引き続き新しいイベントの誕生です。 ■ロングコース/美祢市を堪能(約100km) ■ミドルコース/カルスト台地を縦断(約35km) ロン…

続きを読む

CAAD10ブレーキシュー交換

先日、CAAD10に乗ってみて感じたこと それは、「ブレーキが効かない!」 ずっと、CAAD10を乗っているときはそれほど気にならなかったのですが、TRANSONICから乗り換えたらやけに気になったしだいです。 CAAD10のブレーキが悪いんじゃなくて、ただ単にブレーキシューの劣化と言うことは直ぐに分かった!なんてったって、今まで交換していない。 ブレーキシューの残りは十…

続きを読む

スマホが壊れた!

突然、スマホの画面が・・・ 真っ暗 どうやっても復活することはできない! docomoに持って行ったら修理となりました。 直るまでは代替え機となります。 とりあえず、電話帳はdocomoからとってくることができたのでセーフでした。

続きを読む

今日はきつかった!

菊川の河川敷に集合して山を中心に走ってきました。 メンバーは、N田さん、K-おじさん、T田さん、K保くん、O保くんと私の6人。 と言うことは今日は速そうです! スタートからN田さんが快調に飛ばしていく 自走できたからUPが既に完了しているからか!いやいやこの調子で今日は最後まで行ってしまうんです。 なんというおじさんでしょうか 距離の割に登りが多いし、ペースも…

続きを読む