N BOX+ タイヤ交換

N BOX+の走行距離も既に58,000キロオーバー まだ、一回目の車検も来ていないのに走行距離が延びまくってます。 先日タイヤをじっくり見てみると、やたらと外側がちびてしまっていて車検を通す事が出来ないまでに・・・ それよりも、中央は十分な山があるのに外側がツルツル状態なのが気になり、タイヤ館でタイヤ交換とアライメントの確認をやってもらいました。 タイヤはキャン…

続きを読む

きんじょ~

ガチャポン! 弱虫ペダルペダルのガチャポン「弱虫ペダルスイング」のマキちゃん(巻島祐介)が欲しくて(妻が!)何度も回したのですが、やたらと金城が出てしまいガッカリなんです。 ずらりそろった金城真護 昨日、遂に出ました! 今、妻のカバンにマキちゃんと坂道くんがぶら下がってます。 金城真護が二人、どこかに出かけてしまいました。 何処に行ったのでしょう? だれ…

続きを読む

桜山

午前中、桜山に登ってきました。 山のふもとまでを頑張りすぎたせいで、桜山に登る時は既に脚はグタグタ状態。 でも、登り切った! GARMINで確認したら、展望台上で標高445m 疲れた~(いつも疲れてます!) 走行距離:59.46km 平均速度:25.5km/h BIKE : Transonic SL

続きを読む

秋穂一周!最速記録

今朝、秋穂一周してきました。 スタート後、東小羽山を登ると既に足が張った状態! やっぱ、朝起きてすぐにストレッチもせずに走り出すとこうなってしまうんですね! 走り出すと、涼しくて風もなく絶好のコンディションなので、今日は頑張って漕いでみることに! 結構、いい調子! 適度にセーブしながら、あいおの道の駅を過ぎた交差点を右折し、海岸を走り必死に秋穂大橋を渡り、きらら…

続きを読む

世羅に行くつもりが・・・

今日は世羅に行こうと思っていた・・・ スタートして世羅方面に向かっていた・・・ でも、今日は登りたくないと脚がわがままを言いだした・・・ 予定を変更して知らない道をゆっくりとサイクリングでもするか! と脚のわがままを聞くことに ホントに今日は脚が回らない のんびりと知らない道を走っていると忠海駅 山のつもりが海に・・・…

続きを読む

朝練「Mくん初参加!」

今日はM浦くんのMTBデビューの記念日です! ちなみに私は、朝4:15まで仕事をして8:00に集合と、結構なハードスケジュールでの参加となりました。 集合場所で待っていると、K-おじさんとM浦くんが登場! まだ、MTBは持っていないのでK-おじさんからJAMISのフルサスバイクを借りて、まずはMTBの感覚とシフトの練習から開始。(シフトはSHIMANOのデュアルコントロール…

続きを読む

今までの「ツール・ド・しものせき」はどのくらいのペースで走っていた?

楽しみにしていた「ツール・ド・しものせき」が終わってしまいました。 終わった後に今年は速かったや辛かったなど、いろいろな話が出ますが、今までどのくらいのペースで走っていたかを各エイドポイントで撮影した写真のデータからまとめてみました。 2008年から毎年エントリーして6回出走、2010年は会場までは行ったのですが悪天候のためDNS、2011年は開催なしとなっています。 …

続きを読む

「ツール・ド・しものせき2015」角島~ゴール

角島スタート 残念ながら、今年も青空ではありませんでしたが、自転車に乗るのには良い天候でした! このコース一番の登り やはり、O保くんが元気いっぱいで登って行きました。 店長とK-おじさんがN田さんに引っ張ってもらってます。 なんとなく店長の顔が辛そうに見えるのですが・・・ **ビーム! 50kmあたり このころから、右ひざに違…

続きを読む

「ツール・ド・しものせき2015」角島まで

スタート順が少し遅くなった関係で、国道に出るまでは渋滞でのんびりと走行 信号渋滞! 国道に出てからも、なかなかペースを上げることが出来ませんでしたが、全員揃って第1エイドの室津ヨットハーバーを目指して走行 第1エイド到着の手前で、自転車からカタカタと音が? 気になる! 昨日、前後のタイヤを入れ替えた後にクイックをしっかりと締めてなかったのか? だと…

続きを読む

「ツール・ド・しものせき2015」スタート前

5時に下関球場に向けて自宅を出発。 昨年までは10月開催だったため真っ暗の中、出発し球場についても薄暗かったのですが、今年からは5月となり既に明るくなり始めてからの出発。 何かいつもの「ツール・ド・しものせき2015」とは違う感じです。 6時すぎに下関球場に到着 見事な青空 金曜日までの天気予報では雨予報でしたが、参加者皆さんのパワーでこの青空に! 早…

続きを読む