御朱印巡り/赤間神宮

先日、唐戸市場に行った後に赤間神宮に参拝してきました。 赤間神宮は今を去る800年の昔、源平壇之浦の合戦に敗れ、わずか8歳で関門海峡に入水された安徳天皇を祀っています。 「水天門」 大安殿 耳なし芳一堂 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の怪談で有名な「耳なし芳一」の像が七盛塚入口に奉られています。 七盛塚 平家一門の塚であり、壇之浦の合戦で滅んだ…

続きを読む

唐戸市場

土曜日に広島から帰ってきて、家族で下関の唐戸市場へ行ってきました。 青い空と青い海 風は強いのですがいい天気です! 市場の中は、海の幸を求めて沢山の人であふれてました。 早速、家族で好きなものを品定めして海を眺めながら、寿司、エビフライ、鯨の竜田揚げを食べてその後、赤間神宮と帰りに天ぷらを買って帰宅 美味しい一日でした。 帰宅後、Rabbitに行ってみ…

続きを読む

汗汗準備!

汗汗フェスタまでMTBに乗れそうもないので今日洗車をして、汗汗フェスタ仕様に変更しました。 変更と言っても、タイヤ・チューブ・ペダル交換ですけど! KENDA KLIMAX LITE  26×1.95 345g 超軽量タイヤにチューブもPanaracer R'AIR で軽量化。 私にとって汗汗フェスタは楽に登ればOK! オフロードはこのタイヤで十分走れる路面です。 最近…

続きを読む

朝練_20150726

今日のMTB朝練は汗汗フェスタ前ということで、いつもよりも多くのメンバーで登ってきました。 K保くんはMTB一年ぶりで、まずはペダルの取り付けからのスタート T田さんはフロントをXTRをシングル化して汗汗フェスタスタート準備完了! 登っている途中に、ハイキングをしている知り合いの方と少し挨拶をして一番の激坂へ・・・ 一昨日の疲れが残っているせいか、いつもはセンターで登って…

続きを読む

夜勤明け!

最近は夜勤明けに走るのをサボってましたが、残業した後頑張って走ってきました! 準備しているときに、グローブと心拍計を宇部に忘れてきたことに気付いたのですが、なくてもいいか!とグローブなしで出発。 出る寸前まで、世羅に行くか海へ行くか悩んでいたのですが、自然と海に向かって進んで行ってしまった次第! 竹原駅 途中、大芝島に寄り道して島を一周 呉から国道375を登…

続きを読む

朝練_20150719

今日は、MTB朝練 昨夜、準備して寝たのですが体調が悪くなって走るのはムリかな?と 昨日、お店に寄った時に朝練に行くと言っていたので、妻と一緒に朝ごはんを食べに車で山に登ってきました。 皆で楽しい話をして、今日の朝練は終了です。

続きを読む

ロード朝練_20150718

第1.第3土曜日にあすとぴあの「請川公園」をスタートし、約14kmの周回コースを周るRabbit Street UBEのロード朝練に参加してきました。 私は勤務の関係で参加するのは初めてですが、そこそこのUP・DOWNがあり、マジで走るときつそうなコースです。 スタート時刻の7:00には店長、K-おじさん、T田さん、I藤くんと私の5人が集合 今日は天気も良いし風もない! …

続きを読む

汗がとまらない!

起きたら、青空が広がってるじゃないか! 今日は走る予定だったのですが、こりゃ予想よりも暑くなりそうです。 秋穂に向かって走り出したのですが、午前中のもかかわらず、秋穂の橋の手前の温度計は既に30℃ 風も強かったのでスローペースで走行してても汗が・・・ 昨日洗車したばかりなのに、したたり落ちる汗でフレームが濡れていく~ 途中、止まって海をバックにTransonicを撮…

続きを読む

遂に、CAAD12に進化

キャノンデールの2016年モデルが発表されていますが、遂に アルミロードバイクの最高峰が「CAAD12」に進化します。 11を飛ばして12に一気に進化!? シルエットはCAAD10と似ていますね。 しかし、既に軽かったフレームもさらに軽く、合成もアップしてるのでしょうね! 早く現物を見てみたい。(乗ってみたいな)

続きを読む

秋吉台・・・久々に足攣った!

午前中の涼しいうちに、秋吉台からみとうを走ってきました。 今日はできるだけペースを維持して走ろう!と決めてスタート。 曇っていたこともあり比較的涼しい環境ですが、汗はしたたり落ちる状態で秋芳洞入り口へ到着 ここまで、AVE:29km 思ったよりも疲れは無いのですが、展望台に登る道に急坂(旧道?)を選んでひたすらダンシングして到着した時は、脚はパンパン状態に 今の季節の秋…

続きを読む