広島市内まで

今日は電車で広島市内へ行ってきました。 広島駅で降りてバスで目的地の広島グリーンアリーナまで行き、その後はのんびりと散歩。 エディオンに行きオーディオをゆっくりと見たあと、お腹も空いてきたのでどこで食べるかな? 以前、RCCの元就で紹介していた『肉バルEG』が近いことに妻が気付いたので、スマホを頼りに行ってみることにしました。 10分くらい歩いて発…

続きを読む

プリンターはどれが良い!

7月末、突然プリンターが目覚めなくなった! 息子が使用しようとして電源を入れたら、一瞬点いたと思ったらその後は沈黙。 どうやっても復活しない。 修理するか新しい物を買うか悩む! 使っていたのは、CANON PIXUSiP7230で複合機ではなくプリンター単体 私がプリンターを選ぶ基準は、できるだけ低コスト(特にインク代)でCDラベルプリントができることです。写真をプ…

続きを読む

「ながとブルーオーシャンライドwithつのしま」が開催されます。

情報がなかったのですが、「ながとブルーオーシャンライドwithつのしま」が開催されるようです。 開催日は11月27日 ロングコースの距離は約106kmと「みねすとろん」とほぼ同じ距離で長門市海浜広場をスタートして日置エイド~後畑~大浜エイド~伊上~角島~阿川エイド~阿川駅~(JR臨時列車利用)~仙崎駅~長門市海浜広場へと進むコース ロングコースの定員は200名 申し込みは…

続きを読む

雨の「みねすとろん2016」走ってきた!

台風10号の影響であいにくの雨予報で、スタート時刻あたりで降ってきそうな感じ! AM3:30自宅を出発し、山陽道から中国道を走り予想よりも早く会場に6時前到着 今にも降ってきそうな雲 何とか降らないでくれ!ではなく、少しでも遅く降り出してほしいと祈るのみ(この時計は1時間遅れてます。) 受付を終えて待っていると、シマノのサポートカーは到着 8時か…

続きを読む

~本格インドカレーの店~TANDOOR(タンドール)

先日、RCCの「元就」という番組で、アンガールズの山根さんが西条プラザにある、「~本格インドカレーの店~TANDOOR(タンドール)」の紹介をしていました。 実は西条プラザがもうすぐ閉店なので行くことは無いかな?と思っていましたが閉店セールのチラシがポストに入っていた! カレーとナンで500円セール これは行かねば! どうも、市役所近くに移転するらしいので気に入れば今後も…

続きを読む

100kmサイクリング

朝の涼しいうちに、のんびりと竹原~呉方面をサイクリングをしてきました。 今日朝起きて立ち上がる時に左膝に痛みがあったのですが、すぐに良くなったので走ることにし、脚に負荷を掛けず、心拍も上げずマイペースで走行。 風も朝は問題なくほぼ無風 青空と海を見ながら、竹原から途中、大芝島を一周して広から375号線を登って帰宅。 久々のサイクリングでした! 走行距…

続きを読む

ホンダ フリードは売れそうだね! でもね~

ホンダのセールスマンから着信が入っていた... 最近、登録車で元気のない(私が思ってるだけか?)ホンダ車ですが、「ホンダ フリード」の広告がホームページに出始めたため、発表になりましたとの連絡でしょう。 「新型フリード」、これは売れそうだな!と思った久々のホンダ車です。(アメリカで売っているシビックも日本で売るらしいけど、絶対に売れないだろう!) 実は、私は新型フリード(スパイ…

続きを読む

のんびり~ダッシュ~のんびり

今日は夕方からいつもの43kmコースをのんびりと走ってきた! 午後4時になると大分すごし易くなってきたかな?と感じてきたけど油断は禁物で熱中症には気を付けないと! 福富までは本当にのんびりと走行。 そして、福富~上河内まで約11kmを思いっきりダッシュ! STRAVAのTT区間を狙ったのですが、今日も片側交互通行に引っかかってしまい思いっきり信号待ちをくらってしまいOUT…

続きを読む

『シン・ゴジラ』

東広島のT・ジョイで『シン・ゴジラ』を観てきました。 前回観に行った『GODZILLA ゴジラ』はハリウッド制作でしたが、『シン・ゴジラ』は日本製で日本の『ゴジラ』としては初となる、フルCGで制作された作品となっている。 しかも、総監督・脚本には『新世紀ヱヴァンゲリヲン』の庵野秀明さん。庵野秀明さんが『ゴジラ』を作ると、どんな映画になるのか? 『シン・ゴジラ』に関しての…

続きを読む

ログのズレが大きい! Part2

先日、Rabbit Street UBEのツーリングで錦川清流線の錦町駅-守内かさ神駅間を走った際に、その間にあるStravaの区間記録(約13km)をだそうと言うのが2番目の目標だったのですが、家に戻ってアップロードして確認してみると私の名前がない... 前で引っ張ってくれていたO君のランキングは上位でのっているのに、私の名前は無いではないか! Stravaの区間記録を確認するペー…

続きを読む

「涼を求めてツーリング」

今日はRabbit Street UBEのみなさんと岩国の「道の駅ピュアラインにしき」にAM7:00に集合をしてツーリングとバーベキューをしてきました。 ツーリングとは言っても、約30km全力走行をしようという、かなりハードなツーリングなんです。 私は予定よりも30分以上前に「道の駅ピュアラインにしき」に到着したのですが既に先着が2名待ってました。(早い!) 集合場所ま…

続きを読む

夕方ライド

早起きして走ろうと思っていたのですが、起きることが出来ず! なので、少し涼しくなる夕方から走ってきました。 でも、暑い! ささっと走り(でも、結構なペースで走ったつもりです)暗くなる前に帰宅 飲んでも飲んでも身体が水分を保持がっている。 走行距離:70.06km 平均速度:28.2km/h

続きを読む

「初代CITY」トールボーイのはずが・・・

先日、萩で懐かしい車を発見。 トールボーイと呼ばれマッドネスのCMで話題となり、私がプラモデルも作ったこともある初代CITYです。 久々に見た初代CITY(中央の車) あれ! トールボーイで当然車高が高いはず・・・ だっだのですが、今見ると全然高くないじゃん! 左のムーブの方が車高が高く、大きく見える。 車高を確認すると、1,470mmだったんで…

続きを読む

ログのズレが大きい?

先日の汗汗フェスタのGPSログを見ていると、周回ごとのズレが結構あることに気付く!(以前からですが) しかも、1周は大幅にズレていて池の上を水上走行もしている状態となっている状態。 私の使っているGPSロガーは「GARMIN Edge500」でオンロードだとそんなに問題ではないのですが、MTBで立木の間に入ったり、ジョギングの際に持って走った時に建物の間を走ると衛星をロストしてしまう…

続きを読む

暑い暑い!「汗汗フェスタ 2016 in 千畳敷」に参加してきました。

「汗汗フェスタ 2016 in 千畳敷」に参加してきました。 萩に前泊して、7時すぎに千畳敷に到着 まさに雲一つないと天気で、間違いなく汗汗と言う大会名にぴったりの空 準備をして今回初参加の4名とT田さんの6人で試走したのですが、汗がとまらない。こりゃ今日の熱さはやばそうです。 全員?がそろったところで記念撮影 今年のRabbitは大人数での参加となりました。 …

続きを読む

ウサギ島

毎日暑い日が続いていますが、家族4人で癒しを求めてウサギの島「大久野島」に行ってきました。 前回は3月の終わりに行ったのですが、寒い日でウサギの動きが悪く食欲もないといった感じで残念な結果でしたが、今日は食欲旺盛! 袋からキャベツをだすとこの通り! ウサギに囲まれてしまう状態になってしまう。 この調子だとキャベツ2個とレタス1個が、休暇村に着くまで…

続きを読む