走り納め!

今月は、ランニングばかりで殆ど自転車に乗ってなかったのですが、2016年最後はTransonicでいつものショートコースを走ってきました。 天気も良く、暖かくて気持ちいい走り納めとなりました。 新年は会社で迎えます 走行距離:43.78km 平均速度:29.1km/h 2016年 私たち一家にとっては変化の大きい一年となりました。 家族で東広…

続きを読む

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』

先日、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を息子と観に行ってきました。 今回は、EP4の前が舞台ということ以外、一切情報を入れないままの鑑賞で、EP4とのつながりを考えながら観ていると、この出演者たちは最後にはどうなるか?の予想やストーリーは大体予想できた。 でも、C-3POやR2-D2も一瞬だけど出てきたし、ターキン提督と最後に登場したレイア姫は本当にオリジナルにそっくり…

続きを読む

行き止まり!

今日は、天気も良く殆ど風もない最高の自転車日和 走ってきました! 今月乗るのは2度目とまったく走ってないので、スタートしてすぐに脚が重いことに気づき、のんびりライドに終始することに決めて走行 とりあえず音戸へ 音戸大橋を渡り、国道487号線を走っている途中に海沿いの県道286号線を見つけたので急遽進路変更 海沿いですが意外とUP/DOWNがある でも、…

続きを読む

Ferrari J50

フェラーリの日本進出50周年を記念して発表されたFerrari J50がカッコいい! 最近のフェラーリを見ても個人的に良いとは思わなかったのですが、Ferrari J50はイイね。現物を見てみたいけど日本のみの限定10台だと殆ど見るのは奇跡だろう! 価格は3億円 そんな、とてつもない価格でも即完売になるのでしょうね。

続きを読む

ジョギング頑張ろう!

昨日の仕事からの帰り、車外温度を確認すると『1℃』の表示が・・・ 寒いはずだ! これじゃ、自転車に乗るのは気合が必要です。(晴れたら乗るぞ!) とりあえず、12月と1月はジョギングを頑張るぞ!と短い距離ですが走ってます。

続きを読む

クレープのお店「Poo's (プーズ) 」

先日、テレビで紹介されていた、Poo's (プーズ)というクレープのお店に妻と行ってきました。 お店の場所は、福富町の「わにぶちの滝公園」の直ぐ側で、いつも自転車で走っているところだったのですが、建物は知っていたのですが何のお店か気付いていませんでした。 お店は4台分くらいの駐車場がありますが、公園に停めて歩いて行ってもいいくらいの距離で、暖かければ滝を観に行っても良かったのですが、…

続きを読む

今日は息子の用事で山口の維新公園近くに行く機会があり、待ち時間の間にのんびり散歩してきました。 維新公園に到着すると沢山の人の流れが・・・ 何か解らなかったのですがとりあえず行ってみよう!となり到着したところは、JAで「ふれあい農業まつり」を開催中でした。 食事をした直後だったので残念ながら食べることはできなかったのですが、普段見ない農機具など見ることが出来てな…

続きを読む

トゥーラン最高燃費!

スタッドレスタイヤに交換して初めての給油 スタッドレスは若干燃費が悪くなると思っていたのですが、結果は過去最高を記録してしまった。 先々週の「ながとブルーオーシャンライド with つのしま」に参加するため、行きは国道、帰りは高速道路を走ったとはいえ、その後は通勤と広島市内の走行だったので十分に満足できる結果でした。 車載表示は16.7km/h 満タン法で15.78k…

続きを読む

Fuji Transonic 2017年モデル

2017年のFuji Transonicはフレーム売りのみで、TRANSONIC ELITEとなり、SLからELITEへと変更 価格は24万円(税別)とプロのチームが使ったフレームとしては、相変わらずリーズナブルな価格を維持しています。 TRANSONIC ELITE でもね~ 今は、この様なカラーリングが流行なのでしょうか? マットブラックにロゴが見えないようなカ…

続きを読む

飛行機雲とTransonic

今日は竹原から呉の広を廻ってきました。 暖かくていい天気! 今日の空は飛行機雲 でも、街中は・・・ 汚ねーな! 竹原町並み保存地区 今日は余裕の走行でした。 走行距離:100.8km 平均速度:27.4km/h 帰ってからはTransonicの洗車です。

続きを読む