減量するぞ!

昨年の汗汗フェスタ時の体重は70kg その時に骨折してしまい、4か月運動できなかった間に75kgまで増えた体重が今も減らない そこそこ、Zwiftで頑張って汗を流しているのですが減らないんですよね! そこで、人生初めてプロテインを買ってみました。 明治 ザバス(SAVAS) ウェイトダウン ヨーグルト風味 当然、運動は必要 でも、これを飲むことによりジュー…

続きを読む

第26回 広島輸入車ショウ2019

一昨年に続いて、 広島グリーンアリーナで開催された『第26回 広島輸入車ショウ2019』で沢山の輸入車を見てきました。 2017年は展示がなかったランボルギーニのブースから見学 Aventador S Roadster ボディカラーは好みではありませんでしたが、ランボはカッコイイ! SUVのUrus どこのブースもSUVが人気ありました。 …

続きを読む

世羅の『pizza amore NAKADAYA』

以前から行ってみようと思っていた、世羅の『pizza amore NAKADAYA』 前回、世羅の道の駅に寄った時にパンフレットに載っていたのをみて、是非行ってみようと思っていたのですが午前中に2時間ローラーを漕いだ後、いきなり行ってみようということになり50km車を走らせて食べてきました。 ナビをセットしていったのですが、お店に近づいても「どこだ!」というくらい分かりずらい、住宅と…

続きを読む

龍王山ハイキング

今日は天気がよく絶好のサイクリング日和 でしたが、なんか歩きたかったんですよ! そこで、近所の龍王山に登ってきました。 ここは、昨年の春以来で豪雨のあとは登ってません。 どうなっているのか? 自宅から歩いていき、憩いの森に到着 いつも歩いていた、電波塔のコースと降りるときのもみじ谷は通行止となっていたので、Bコースで登ることに 大型遊…

続きを読む

CAAD10のサドル交換

2010年モデルのCAAD10ですが、遂にサドルの表面が裂けてしまいました。 無残な姿となってしまった、CAAD10のPrologo Scratch このScratchが気に入ったので、TransonicもScratch2 TiroXを付けているのですが、今回は別モデルを探してポチってしまいました。 購入したのは、Prologo Zero II Pas  今回…

続きを読む

昨年のツール・ド・しものせき以来の100kmオーバーです。

昨年のツール・ド・しものせきのあと、豪雨災害・骨折と走る機会を失ってしまった私! それ依頼の100kmOVERライドでした。 行きは追い風だったのですが帰りは寒さと向かい風で寒かったし、脚も辛かった! 実は脚よりも腕の方がだるかったね リハビリライドなので下蒲刈島を一周して終了 走行距離:104.8km

続きを読む

2019年 初ライド+初ジョギング

2019年 初ライドに行ってきました! 豊栄から白竜湖を回る65kmコース このコースは昨年の豪雨災害依頼で、県道486は未だに災害の跡が残っままの所も残っています。 豊栄くらす ここから、486の約12kmはいい感じで走ることができて、道の駅 よがんす白竜湖で一休み 残念ながら道の駅はお休みでした ここからがキツかった 結局、486は追い風だっ…

続きを読む

元乃隅神社

今、インスタで人気の『元乃隅神社』へ初めて行って来た。 すぐ近くの千畳敷には20回くらいは行っているのに、元乃隅神社は初めてなんです! 元乃隅神社は山口県長門市の油谷にあり123基の赤い鳥居が連なっていて、鳥居の朱色が美しい景観を作っています。 最近、元乃隅稲成神社から社名を 元乃隅神社に変更していたんですね! 賽銭箱は、5mの高さにある鳥居の上! …

続きを読む