秋吉台カルストロードライド

以前は、ちょくちょく走っていた秋吉台 久々に走りたくなり、時間もあったので帰りに走ってきた。 とりあえず展望台近くまで車で行き、秋吉台カルストロードを走り、道の駅みとうを目指しスタート 今日のカルストロードは強風・曇り そして朝なので私の専用ロードです。 約20km走り、道の駅みとう到着 写真を撮って直ぐに来た道を引き返す・・・ リヤタイ…

続きを読む

『ツール・ド・山口湾 2019』参加

2019 ツール・ド・山口湾の写真です。 5月26日 山口市で開催された、「ツール・ド・山口湾 2019」に参加してきました。 この大会に参加したのは、今回が3回目 毎回、コースが変わっています。 なので、今回はコースマップも見ていません!(普通は逆か!?) 朝3:15 自宅を出発して国道を走り会場へ向かいましたが、徳山あたりから自転車を載せた車に何台も遭遇…

続きを読む

『2019ママチャリ4時間耐久レースinMINEサーキット』に参加

2019ママチャリ4時間耐久レースinMINEサーキットの写真はこのリンクから 昔のレースファンにはおなじみの、美祢サーキット(旧西日本サーキット)で『2019ママチャリ4時間耐久レースinMINEサーキット』が開催されました。 今はサーキットは閉鎖されて、マツダのテストコースになっていますが今回初めて自転車のイベントが開催となったということです。 4時間と長いので、2…

続きを読む

ときわ公園

昨日、用事ができて宇部に行って来た。 そして、ときわ公園を弁当をもって散歩! 小学校や幼稚園遠足で広場は大賑わいとなっていた。 ときわ公園は良いところですよ! 宇部を離れてみると良く解る。 家族でピクニック、散歩やジョギング のんびりするならお金も掛からないしね

続きを読む

板鍋山

青空のなか、板鍋山に登ってきました。 板鍋山北ルート Stravaで確認すると、 距離:3.07km 高度差:326m 平均勾配:11% 遅いけど頑張った! 5月の山は新緑の緑と針葉樹の濃い緑が鮮やかで、好きなんですよね! 自転車に乗り始めるまでは気付かなかった景色です。 その後はサイクリング 走行距離:72.07km

続きを読む

大久野島は人だらけ!

我が家のゴールデンウィークのイベントは息子のリクエストで大久野島です。 当然、大勢の観光客でフェリー乗り場が大変なことになることはリサーチ済みなので、朝7:50に忠海に到着・・・したのですが、すでにフェリー待ちの人たちで長蛇の列が出来上がっていた。 乗船しようとしていたフェリーは8:40 300人くらい乗れるそうですが残念ながら私たちの少し前で満員となっ…

続きを読む