変わらない味!「スタミナ鉄板焼き」

昨日、お見舞いで宇部に行った際に息子と「ふくふく亭」に行ってきました。 今日は懐かしい「スタミナ」を食べるぞと決めてからの入店 私は「スタミナホルモン」」980円 19歳の時から食べている味 もう、35年以上まえから変わっていません。(昔は楠木町のさぬき茶屋頂いていて、ノーマルかうどん入りだけでした。) 妻は「スタミナとんかつ」680円 …

続きを読む

「コービー」はやすぎるよ!

元NBAレイカーズのスタープレイヤー「コービー・ブライアント」さんがヘリコプター事故で41歳の若さで亡くなりました。 1996年のドラフトでNBAデビューして以来、引退まで応援し続けていた先週の突然の訃報 残念でなりません。 数々の輝かしい記録も記憶に残るのですが、私の心にここっているのは新人時代のプレーオフでエアボールしまくっても打ちまくるハートの強さが思い出される。 …

続きを読む

GrandPrix 4000SIIからGrandPrix 5000に交換

今付けていたコンチネンタル GrandPrix 4000SIIは走行距離:約5800km すり減り具合自体はもう少しいけそうなのだが、サイドからやたらと糸が出てくるのが心配。 これだけ糸が出てくるとサイドの剛性が心配になってしまう。 ひび割れも出てきています。 よく見ると、サイドカットも でもね、このGrandPrix 4000SIIは5800kmも走っ…

続きを読む

創作イタリアン「LA PORTA」でランチ

以前、散歩中のに発見していたお店にランチしに行ってきました。 そのお店は昨年6月にオープンした、創作イタリアン「LA PORTA(ラ・ポルタ )」という住宅街にある小さなお店 徒歩で開店前に到着。 すでに一組の方が待っていましたが、無事席に着くことができました。 席を見ると予約の札が数席あることから、予約して来店するのが正解のようです。 今日のランチ…

続きを読む

尾道まで!

今日は尾道へ行ってきました。 直接、三原に出れば近いのですが竹原にでて185号線を走り尾道まで走りました。結構、風が強かったのですが尾道までは追い風! 何もしなくても、AVE30km/hで走れるほど ということは、帰りは・・・ とりあえず、忠海でトイレ休憩 寒いのにウサギを見に行く人でにぎわっています。 この後はいつもの「たこ焼き」を食べに須波港へ …

続きを読む

2020年初ライドは竹原サイクリング

2020年初ライドに行ってきました。 午前中から出発しようと準備をして外を見ると路面が濡れているではないか!今日は晴れの予報だったはずなのに朝方少し降ったみたいです。 路面が乾くまで昔の音楽を聴きながらリラックスして、さあ出発! いつものコースで竹原へ この後、当然登るのですが今日は足が回らない 今日はサイクリングだな! ゆっくりと登り西条へ戻…

続きを読む