来島海峡大橋ウォーク

どこかウォーキングできるところないかな!?ということで、しまなみ海道の来島海峡大橋を歩いてきました! 大島の道の駅 「よしうみいきいき館」に車を止めて、そこからサンライズ糸山までを往復して「よしうみいきいき館」で海鮮を食べるのが目標です。 9時43分駐車場スタート ここから自転車道を歩いて来島海峡大橋まで登っていきます。 しかし、なかなか橋に到着しないんです。 …

続きを読む

「フルーツライドみはら2022」3年ぶりに参加

「フルーツライドみはら2022」に参加してきました。 7時半ころに駐車場に到着したのですが、すでにほぼ満車状態です。運よく1台が出て行ったので滑り込みセーフ 今回、Rabbitからは私一人の参加です。このあたりのコースは普段でも走っているところなので、いつもと雰囲気を変えるためにMTBで参加することにしました。 問題は中級でエントリーしていたのでスタートが少…

続きを読む

第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)の写真を撮ってきました!Part1

2022年10月2日(日)~2022年11月27日(日)の期間中に宇部市のときわ公園で開催されている「第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」を見に行ってきました。 ときわ公園に撮影に行ったのは開催前日の10月1日でしたが、彫刻の準備はできていて人も少なくて撮影には絶好の日となりました。 「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」は、1961年から2年に一度の開催を続ける世界も歴…

続きを読む

リムテープ交換

GIANT NRS1のリムテープが痛んできていたので交換してみました。 選んだリムテープはパナレーサー(Panaracer) ポリライトリムテープです。 26インチ×18mm 2本セットでの販売 早速、取り付け! 柔らかめで付けやすく、調整も容易でした。 こちらが今までつけていたもの 固くて付けにくかったのは記憶にあります。 パナレーサー(…

続きを読む

「酒まつり2022」楽しんできました!

JR西条駅周辺で行われる酒まつり。コロナ禍の影響で、おととしからはオンラインなどで実施されていましたが、2022年は3年ぶりのリアル開催となったので、「酒まつり2022」楽しんできました! メイン会場 朝だったのでまだ人は少なめ まずは東広島、八つの酒蔵のブレンド酒 今年はブールバール沿いに屋台ではなく沢山のキッチンカーが出店しています。 …

続きを読む

先週末は宇部・下関・門司

先週末はMTBのブレーキ交換で宇部に行ってきましたが、そのついでと言うことでいろいろ回ってきました。 お店に自転車を預けた後はお盆に行けなかった墓参り! その後は、宇部の「資さんうどん」で昼食 私は「ごぼ天うどん」と「ぼた餅」 資さんうどんに来るとぼた餅食べたくなるんですよ! 妻は「唐揚げぶっかけうどん」 広島にも資さんうどん出店してくれないかな …

続きを読む

MTBで椋梨ダム

MERIDA BIG.NINE 3000ののブレーキをXTに交換したときに外したTEKTRO(テクトロ)のブレーキセットをGIANT NRS1に移植 実はGIANT NRS1のブレーキに不具合があったので、NRS1を復活させるためにMERIDA BIG.NINE 3000にXTを付けたというのが本当のところです! 今日は有給休暇を取っていたのでNRS1でオンロードを走ってみました。 …

続きを読む

MERIDA BIG.NINE 3000のブレーキ交換と朝練

MERIDA BIG.NINE 3000のブレーキをTEKTRO(テクトロ)の純正からSHIMANO XTへの変更と、汗汗フェスタでサイドカットして100km足らずで終わってしまったリアタイヤを交換しに宇部まで行ってきました。 ブレーキに関しては、使った感じは問題ないのですが見た目の安っぽさがあるTEKTRO(テクトロ)製からSHIMANO XTに変更です。 やっぱ、XT…

続きを読む