チューブのバルブ破損!

昼すぎて少しだけでも走るかな!とTransonicのタイヤに空気を入れて、バルブナットが緩んでいたので指で締めると『プシュッ!』とエアーの抜ける音がするではないか! もう一度緩めた後に締めてみると、やはり『プシュッ!』と バルブの根元が裂けたか! 強くは締めていないんだけどな チューブを取り出してみると、見事にバルブの根元が裂けてました。 このチューブは3度のパ…

続きを読む

今日はNRSです。

MTB

昨日は何も運動せず、お昼は食べ過ぎたのでなんとなく罪悪感が・・・ とりあえず少しでも走っておこうと、NRS1でいつも走っているコースを一周してきました。 MTBとはいえスリックタイヤを履いているのでロードも快適! 前後にサスペンションもあるので結構快適に走れます。 走行距離:44.5km 平均速度:24.5km/h

続きを読む

「ぎょうざ大好」

三原市の「ぎょうざ大好」 また行ってみようとなり、息子も連れて食べてきました。 丁度、お昼時だったので沢山のお客が来ていましたが、待ちはなくすぐに座ることができました。 3人ともランチを注文 私は、お得ランチ14のホイコーロー 880円 餃子はデカいし回鍋肉もスゴイ量 御飯おかわりできるのですが、そんなの無理な量がやってきます。   妻は、…

続きを読む

自宅からしまなみ海道で今治城へ

以前から実行してみたいと思っていた、自宅からしまなみ海道制覇計画 ただし、すべて走破すると300km位になるため今までの最高距離が215kmの私には無理だろう!? そこで帰りは生口島の沢港から須波港か三原港へフェリーをと使って距離短縮と休む時間を作ることにして出発 日の出時間に合わせて自宅を出発 西条駅 5:15 今日は距離が長いので、とにかく脚に負荷をかけずにクル…

続きを読む

志和口>向原>豊栄

昼すぎてスタートして今日は近くを回ってきた。 昨日、チェーンとブレーキシューを交換したので、その確認もかねてライドとなります。 やはりチェーンを交換すると静かでスムーズ! 気持ちいい!! ブレーキタッチもいい感じです。 ただし、チェーンがフロントディレイラーにわずかですが当たっているのが気になったので、帰宅して調整しました。 走行距離:65km 今日は出…

続きを読む

チェーン・ブレーキシュー交換

随分と長い間、交換していなかったTransonicのチェーンとブレーキシューを交換しました。 DURA-ACEのCN-HG901 以前と比べると、高くなってますね! ブレーキシューはかなり以前に購入していたものになります。 確認するとチェーンは2年くらい前に交換していて、外したチェーンと長さを比較すると半コマ分くらい伸びていました。 これで変速もス…

続きを読む

「とびしま海道」ライドで体力低下を実感!

自宅からとびしま海道を一周してきました。 そして体力が落ちたことを実感! 以前はもっと漕げてたはずなのにセーブしながら帰りの体力を残しながらの、のんびりライドとなってしまいました。 とびしまを回るといつもの事ですが、補給食難民となってしまいます。予定していた2件のお店は見事にお休み?ゴールデンウイーク中なので期待していたのですが・・・ とびしま海道は補給食をもっておくこと…

続きを読む

チューリップ!

世羅町別迫にある世羅高原農場に200品種あまり75万本のチューリップが見ごろを迎えているということだったので、見に行ってきました。 入園料は1,200円 園内に入ったとたん、色とりどりのチューリップが目の前に飛び込んできます。 初めは1,200円という入園料が高いな!?このような大きなチューリップ畑が4か所くらいあり、これなら納得です。 こ…

続きを読む