竹原>広 いつもとは少し違うコースで! 2023年06月27日 自宅から竹原>広を回り、国道375線を登って帰ってくるのですが、今日は少しだけ違った道を散策してみました。 まずは竹原に下りて、たけはら町並み保存地区へ たけはら町並み保存地区で自撮り! イイ感じで撮れてます。 いつもはここから国道185号線を広方面に向かって走るのですが、今日は可能な限り海岸沿いを走ろうと思い県道494方面へ サイクルロード 海花 初…続きを読む
懐かしの車カタログ「EP82スターレット」 2023年06月19日 くるま カタログ 自動車 私の4代目の愛車 「青春のスターレット」ことEP82 スターレットGTです。 今ではスターレットと言う車名は消えてしまい、ヴィッツ→ヤリスと変わっていってしまっています。 EP82 スターレットGTはEP71スターレット ターボの正常進化といった車で、4E-FTEのインタークーラーターボエンジンを載せていて、最高出力 135ps/6,400prm、最大トルク 16.0kg・m/…続きを読む
息子とツール・ド・しものせき2023に参加! 2023年06月18日 自転車 ロードバイク ツール・ド・しものせき 2018年以来のツール・ド・しものせきです。 当初は参加予定はなかったのですが、スポーツエントリーを見ていると募集終了間近なのにまだ募集しているではないか! 息子が乗っていなかった自転車を再開してみようと言っていたのを聞いていて、急遽二人でエントリーすることになり、ツール・ド・しものせき2023を走って来ました。 前日に宇部に入り、Rabbitで車検をしてもらいカッタの湯で一泊…続きを読む
ツール・ド・しものせき2023(前日) 2023年06月17日 カレー 今年のツール・ド・しものせきは息子と一緒に走ることになり、車検も必要なため前日に宇部に入りました。 午前中にRabbitに行って2台を点検し車検証を記入してもらい、お昼ご飯へ 以前も行ったことのある「apron/エプロン」です。 私はチョット豪華に「揚げ野菜の焼きカレー」1,500円 サンハウスのカレーが懐かしくてここに来たのですが、焼きカレーだと懐かしさがよくわから…続きを読む
懐かしの車カタログ「ミラ Turbo TR-XX」 2023年06月14日 くるま カタログ 自動車 結婚した時の乗っていた車です。 AE92 GT-Zに乗っていましたが結婚を機にAE92を手放し、妻が乗っていたミラ Turbo TR-XXが我が家の車となりました。 ミラ Turbo TR-XXはL70型で排気量は550CC EFI化された後のモデルで、最高出力 50馬力、最大トルク 7.0kg・mと今となっては大したことないですが、車両重量570kgと軽く5MTということもあ…続きを読む
2023人間ドック 2023年06月13日 人間ドック 胃カメラ 今日は休暇を取得して人間ドックに行ってきました。 8時受付開始だったので早めに行ったら1番乗り 前回は鼻からの胃カメラが激痛で口からに変更したので、今回は最初から口からのカメラで予約。胃の中は綺麗でした! いつもよりスムーズに検診が進み10時に終了 結果が心配なのはコレステロール値ですが結果は2週間後です。 続きを読む
尾道(左回り!) 2023年06月10日 ロードバイク JR駅 自転車 尾道方面に行くときは海に出て左回りをするのですが、今日は逆回りで国道486号を走り「道の駅 クロス ロードみつぎ」から尾道へ下って行きました。 この道は何度も走っていますが、逆回りすると見たことない景色が見れて新鮮ですね! ところで、今日は出発する前にDi2のバッテリーチェックをしたところ「赤ランプ」が点灯!前回は知った後の確認はしたはずなのですが・・・ とりあえず15分くらい…続きを読む
懐かしの車カタログ「AE92 カローラ レビン(前期)」 2023年06月08日 くるま カタログ 自動車 保存していた自動車カタログをアップしていきます。 今回は「ナイトのように、レビンのように。」がキャッチフレーズで私の2代目の愛車となったAE92 カローラレビンです。 AE92は今は中古で大人気にAE86の後継で、時代の流れで駆動方式はFFが採用されパワーユニットにスパーチャージャーが搭載されたGT-Zが新たに加わった、1987年5月に登場した人気車でした。 今は人気なく中古で…続きを読む
懐かしの車カタログ「AE86 カローラ レビン(前期)」 2023年06月02日 くるま カタログ 自動車 私が保存していた車のカタログをぼちぼちアップしていきたいと思います。 まずは私の最初の愛車!新車で購入したAE86 カローラレビンGT APEX です。 このAE86 レビンのカタログは購入時に見まくって随分と痛んでいて、おまけに価格なども書き込んでいるちょっと残念な状態になっていました。 前期のAE86 レビンのカタログには郷ひろみさんがイメージキャラクターとなっていたようで…続きを読む
ラーメン山岡家 2023年06月01日 お食事 ラーメン 東広島市 2月に東広島市西条町御薗宇にオープンした『ラーメン山岡家』 遅くなりましたが食べてきました! 最近ではゆめモール内に「麺場 田所商店」に「一風堂 」、少し前には「丸源」がオープンした国道375線 この辺りは飲食店が多くてラーメン店も沢山のお店が出店していてラーメン激戦地帯です。 お昼時間帯はいつもお店前に沢山の人が待っている状態ですが、この日は雨だからかすぐに店内に案…続きを読む