「お食事処くろぼや」ライド 2023年08月27日 ロードバイク 夜勤終わっていつものコースを回ってきました。 10年走っているいつものコースなのですが、今日は以前から気になっていた国道375号線沿いにある「お食事処くろぼや」でランチするのが目的です! 約50km走って「お食事処くろぼや」に到着 綺麗な店内で外を見ながら初期時出来るカウンター席と奥にテーブル席があります。 店主さんがライダーということで壁いっぱい…続きを読む
三次へ Edge540のバッテリーはどれくらい消費するか!? 2023年08月22日 自転車 Garmin 今日は暑くなる前にスタート いつも行っている三次コースですが通常とは逆回りです。 なんか新鮮な感じです! 休憩全くなしで三次市内に到着 約60km 平均速度 28km/hオーバー まだまだ暑い! 汗が噴きでる 市内をフラフラと走り国道375号線を走り帰路へ 途中に水分補給をしっかりと取り、パンでエネルギー補給 12時は自宅に到…続きを読む
ステレオ時代neo Vol.1 2023年08月21日 オーディオ 書店で「ステレオ時代neo Vol.1」を見つけてつい手に取り買ってしまった。 ステレオ時代という雑誌は10年くらい前に発刊されて書店で見るたびに買おうかな?と思っていたのですが価格もそれなりにするので結局購入することがありませんでした。 高校時代にオーディオに興味があったため、よくお店にオーディオを見に行ったものです。 宇部市に住んでいたので、ニシマルのオーディオ店、…続きを読む
Garmin Edge540 バッテリー消費量確認 2023年08月20日 ロードバイク 自転車 サイクルコンピュータ 昨日届いたGarmin Edge540 を試すために走って来ました。 今日は近くを走行してバッテリーを消費するのか確認です。 TransonicにEdge540とEdge820JをセットしてパワーON ところがEdge540のバッテリーが100%充電したつもりでしたが98%を表示。そういえば充電完了後、USBコードを抜いた後に電源をOFFしてなかった気がします。 とりあえ…続きを読む
Garmin Edge540購入 2023年08月19日 ロードバイク 自転車 Garmin サイクルコンピュータ 今まで使っていたGarmin Edge820Jのバッテリーが厳しくなってきたのでついにGarmin Edge540を購入しました。 私が使っていたEdge820Jは2018年に買った直ぐはよかったのですが、バッテリーの劣化に伴って夏場で100km、寒くなると80km程度走るとバッテリーがなくなりモバイルバッテリーで充電しながらの走行となってしまいます。 そしてEdge820Jはタッチ…続きを読む
トランスフォーマー/ビースト覚醒 2023年08月07日 汗汗フェスタ終わった後、宇部で一泊して次の日は帰宅前に息子とシネマ・スクエア7で映画を見てきました。 当初はミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEを見る予定だったのですが、ホテルのチェックアウト後に始まるまで時間があり、上映時間も長いため東広島までの帰宅が遅くなるため急遽、「トランスフォーマー/ビースト覚醒」に変更! 始まった時は汗汗フェスタの疲れから…続きを読む
汗汗フェスタin千畳敷2023 2023年08月06日 MTB 汗汗フェスタin千畳敷 自転車 汗汗フェスタin千畳敷2023アルバム 汗汗フェスタ in 千畳敷 2023に参加してきました! 2003年から参加して今回が17回目です。 迷走台風6号の進路が心配されましたが、台風の影響はなく汗汗日和!!!と言うより暑すぎです。 2時半に自宅を出発して宇部によって息子を乗せて千畳敷へ 到着したのは6時半 到着した時にはすでに疲れた状態! …続きを読む
汗汗フェスタ準備完了 2023年08月04日 日曜日の汗汗フェスタに向けてMERIDA BIG.NINE 3000を汗汗仕様に変更 と言ってもペダルを換えただけですけど! 20kmていどON-LOADを走りサドルの高さを1cmくらい上げて調整完了 あとは近づいている台風が心配です!!続きを読む
3代目N-BOXも爆売れ間違いなしですね! 2023年08月03日 くるま 自動車 この秋に販売される3代目N-BOXが先行発表されましたが、デザインと内容を見る限り3代目も爆売れ間違いないでしょう! デザインは初代からずっとキープコンセプトで大きく変わっていませんが、2代目はプレスラインが多かったのが3代目はすっきりとシンプルなラインになって好感持てます(私の勝手な感想ですが) 私はずっとカスタムではないシンプルなデザインの方が好きです。3代目も同様にシンプル…続きを読む