自動製氷機の氷が作れなくなった! 2023年11月25日 10年使っている日立の冷蔵庫の氷ができなくなった! どうも、水を吸わなくなっているようだ 説明書を見ると給水BOXのフィルターは3~4年で交換しなければいけないようだが、これまで交換していなかった!(妻が清掃はしていたそうですが) 早速Amazonで型名を調べると純正品ではないが2個setで1000円以下で売っていたので、ポチったら次の日には到着(便利です) 汚れ…続きを読む
熊野町「筆の里工房」 2023年11月24日 熊野筆 昨年の春に熊野町の「筆の里工房」で妻のメイク用の熊野筆を買ったのですが、当然の感想で使い心地がいいということです。 購入するときは、沢山の種類の中から店員さんに相談しながら決めるので自分に合ったいいものが買えるというわけですね! 今回、新たに別の筆が欲しいということなので「筆の里工房」へ行ってきました。 候補選定中 購入したのは…続きを読む
当選!シマノ ロードバイク用11速対応クランクの無償点検プログラム 2023年11月17日 自転車 ロードバイク ちょっとショックです! シマノ ロードバイク用11速対応クランクの無償点検プログラム対象だったTransonicのDura-Ace FC-9000クランクを外してお店に持って行って点検してもらったのです。 とりあえず清掃だけしてお店に預けて結果を聞いたら・・・ 見事、当選! 交換対象となってしまいました。 確かに写真で分かる通り1mmくらい浮いている…続きを読む
三景園もみじまつり 2023年11月16日 紅葉 三景園 三原市の三景園で散歩がてら紅葉を楽しんできました。 三景園では11月2日から11月19日まで「三景園30周年もみじまつり」開催中で週末には夜間ライトアップやっています。 入園料は320円 今日は残念ながら曇り空なので紅葉の赤色がいまいちだったかな!? 殆ど誰いない、あじさい園をのんびり周回 三段の滝 鯉!鯉!鯉! もみ…続きを読む
2023年佛通寺の紅葉は早かったか! 2023年11月09日 佛通寺 紅葉 ネットで佛通寺の紅葉情報では見ごろと出ていたので行ってきました。 毎年、佛通寺の紅葉を見に来ていますがいつもより1週間早い。そして今年は11月と言うのに昼間は半袖でもいいんじゃないかというくらいに暖かい! なので紅葉も遅くなっているようで、まだ色好き初めってところでしょう。 入場料500円を払い佛通寺の中へ 綺麗に色づいているモミジもありました! …続きを読む
赤い橋と青空のコラボは最高です! 2023年11月01日 自転車 橋 今日は音戸ライドです。 375号線を下りそのまま海沿いを入って音戸大橋に到着 青空に赤い橋が綺麗にコラボしています! 橋は人の作った建造物の中で特に美しさを感じまよね!(私だけか?) 特に海に掛かり橋は最高です! 以前から戦艦大和の艦橋がが気になっていたので立ち寄ってみました ここは、歴史の見える丘で「噫(ああ)戦艦大和塔」というそうです。 …続きを読む