今年の暑さは半端ないね!

汗汗フェスタ前に暑さに慣れるためにも走っておかなければ!と朝7時前から三次まで行ってきました。 朝は涼しくて気持ちいい! でも過ぎに汗が滝のように流れ出す 行きは風向きがよく楽に走れました。 途中の田園が綺麗だったのでTransonicと一緒に撮影 三次ワイナリーです。 ここまで2度の写真撮影で止まりましたが、休憩はなし 甲田のセブンイレブンで初…

続きを読む

MTBで近くをサイクリング

今日はMTBのNRS1で近くを走って来ました。 午前中にのんびりと走ってきたのですが、登りでは滝のような汗が吹き出します。 この暑さはヤバいね! 今年で20年目になる私のGIANT NRS1です。 いろいろな部品を交換しながらいまだに元気よく走ってくれます!

続きを読む

全自動コーヒーメーカー「TWINBIRD CM-D457B」で入れたコーヒーは旨いよ!

今年の正月になりますが、こだわりの全自動コーヒーメーカー「TWINBIRD CM-D457B」を購入しました。 この数年間はフレンチプレスでコーヒーを飲んでいたのですが、久々にミル付きのコーヒーメーカーが欲しいと思いYouTubeなどで調べていました。 候補は3機種 ・Panasonic NC-A57 ・siroca カフェばこPRO CM-6C261K ・TWINBIRD…

続きを読む

おたふく手袋のインナーウエアは良さそうだ!

自転車に乗るときのインナーウエアを探してたんですが、サイクルウェアメーカーのインナーって結構高いんですよね! そのときYouTubeみてたら「おたふく手袋」という大正15年創業の作業手袋メーカーが手ごろな価格で出しているということなので試しにAmazonで購入してみました。 冷感商品もあるのですが、私が購入したのは通常の素材 Amazonプライムデーだったこともあって1,100…

続きを読む

献血39回目

日曜日、昨年の1月以来の1年半ぶり、39回目の献血に行ってきました。 今回はゆめマートで予約してからの400ml献血 予約してましたが、予約なしと変わらないくらいスムーズに進んでいました。 いつもの事ですが、針が刺される瞬間は嫌いです! 今回で39回目 あと11回やりたいな!

続きを読む

ゴルフトゥーランとお別れです。

約10万km、8年半の間、私の愛車であったゴルフトゥーランとお別れしました。 昨日はトゥーランでの最後のドライブで尾道まで行ってきましたが、10万km近く走ってもボディや足回りは全く問題なくつくづくいい車だなと感じてしまいました。 何台も車を乗り換えてきたのですが、今までは手放す車の事よりも次に納車される車の方が気になっていたのですが、トゥーランと分かれる寂しさの方が大きく感じてしま…

続きを読む

尾道ラーメン「丸ぼし」と「甘味茶房 ととあん」

尾道までトゥーランでドライブして、尾道ラーメン「丸ぼし」と「甘味茶房 ととあん」に行ってきました。 どちらのお店も2回目です。 まずは、尾道ラーメン「丸ぼし」 「牛ちゃん」に行く予定だったのですが、残念ながら月曜日はお休みだったので、以前にも食べたことがある「丸ぼし」で尾道ラーメンを頂いてきました。 私が頂いたのはチャーシュー麺です。 尾道ラ…

続きを読む

ゴルフトゥーランで尾道ドライブ

尾道までドライブしてきました。 暑い!暑い! こんな日に自転車乗ったら死んでしまうぞ 炎天下のなかを走ってきてボディーを触ったら暑くて触れないくらい 尾道を散歩と食事をとったあと車に戻って車外の温度を確認すると 40℃ これはヤバいな

続きを読む

Garmin Forerunner 165お試しライド

Garmin Forerunner 165にTransonicのセンサーを登録してEdga 540と同時にスタートしてのお試しライドです。 タイヤ周長は自動にしてケイデンス/スピードセンサーを登録しただけで、画面表示はデフォルトのままでお試しライド開始 Forerunner 165を自転車で使うことはめったにないでしょうが Forerunner 165を付けてまず思ったこと…

続きを読む

Garmin Forerunner 165購入

ひと月ぶりのブログ更新です。 6年使っていたGARMIN vivoactive J HR が壊れた? 画面表示がおかしくなり立ち上がらなくなったのです。 ガーミンの歩数などでポイント貯めていることもあり、どうしてもGarminのスマートウォッチが欲しい でも、最近は値上がりしてGarminのスマートウォッチが高くなっているのです。 どれにしようかな! 本当はF…

続きを読む