山小屋 6鳴館 2025年01月31日 お食事 カフェ 今日はロードバイクで走る予定だったのですが、朝方まで眠れなかったので自転車は断念 最近、寝れないことがたまにあるんですよね! そこで昼過ぎに、黒瀬に昨年できたクレープ屋「Coozy Crepe」に行ってみようとシエンタにのり行ってみました。 お店の前に着くと「臨時休業」の文字が・・・ 残念! そこで以前から気になっていた安芸区阿戸町にある「山小屋 6鳴館」に目標変更…続きを読む
天ぷら定食のお店「あつあつ揚立てっちゃん」 2025年01月29日 お食事 呉 天ぷら 国道31号線を呉から海田方面に自転車で走っているときに、いつも沢山の車が止まっている海沿いにある天ぷら定食屋が気になっていたので行ってきました。 お店は「あつあつ揚立てっちゃん ルート31号店」です。 反対側から入店すると券売機があるので先にメニューを決めて食券購入 入店すると席はカウンターのみで、店員さんに席を指定されて料理を待ちます。 こちらは私が頂いた並…続きを読む
尾道の「資さんうどん」 2025年01月23日 お食事 うどん 尾道 昨年の12月13日に広島県内初の「資さんうどん」が尾道にオープンしました。 お腹の調子も大分良くなってきたので「うどんなら食べれるか!」と思い、ドライブがてら尾道まで行ってきました。 オープンして一か月以上たっていますが、沢山のお客さんが待っている状態 さすがに最新の店舗だけあって席順は機械が自動でやってくれてました! 明るく綺麗な店内です。 「…続きを読む
食中毒がうつるとは思わなかった! 2025年01月22日 息子が大阪に行き、帰ってきてから下痢・胃痛・嘔吐・発熱の症状がでたため病院に行ったところ、カンピロバクターによる食中毒と診断! カンピロバクターは鶏などを加熱不十分な状態で食べたら発症するようで、一緒に遊びに行っていた友人も同じ症状になったということなので、大阪で食べたものが原因のようです。 それから二日後の夜2時 寝ていたらお腹が痛い! 胃痛と下痢 6時には会社に…続きを読む
冷蔵庫を買い換えました! 2025年01月21日 家電 冷蔵庫 年明けの事ですが、今まで使っていた冷蔵庫の自動製氷機が壊れてしまいました。 宇部のヤマダ電機がオープンしたときに買ったので、丁度12年 冷蔵庫としての機能は問題ないのですが、冷蔵庫は壊れてしまうとすぐに買う必要のある家電なので安いときにいいものが見つかれば買っとくべきか!と思いK’sデンキに行くと「冷蔵庫買い替え応援セール」をやっていたので店員を見つけて価格交渉開始。 いろいろ…続きを読む
トヨタ シエンタ(10系)に29er マウンテンバイクを前輪外さずに積んでみよう! 2025年01月13日 MTB 私が乗っているトヨタ シエンタ(10系)5人乗りに29er マウンテンバイクを前輪外さずに積載できるのか? 会社の友人に試してみて!と頼まれたのでやってみました。 以前、ロードバイクと前輪外したMTBは問題なく積載できることは確認済 私も以前からタイヤ付けたままではどうかな!?と思っていたのですが、試した結果は駄目でした。 一人で抱えながら撮った写真なのでフォーカス合…続きを読む
尾道までドライブ 2025年01月07日 お食事 ラーメン 尾道 今日は寒くて風が強い! さすがにロードバイクに乗る気にはなれず、尾道までドライブしてきました。 お昼に到着したのでまずは食事 尾道ラーメン「牛ちゃん」です。 尾道ラーメン(大盛)頂きました。 食事の後は猫の細道を散策 猫の細道を散策したあとは商店街へ 今は閉店しているおもちゃ屋 ウルトラマンAが今…続きを読む
Zwift 連続ライドストリーク 1年達成 2025年01月06日 zwift 自転車 ロードバイク Zwiftのライドストリークが57週連続となりました! 1年以上、毎週1回はZwiftで汗を流してることになります。 私は寒い季節は外を走るのが億劫になるのでZwiftは体力維持には絶対必要なアイテムとなっていますね! 続きを読む
2025年 初詣「広島護国神社」 2025年01月05日 初詣 神社 大晦日、正月三が日と仕事だったので今日、初詣に行ってきました。 今年は「広島護国神社」でお参りです。 5日ということもあり、参拝者も少なく並ぶことなくお参りできました。 サンフレッチェ広島のホームスタジアム「エディオンピースウイング広島」 前回、自転車で来たときは建設中でした。 続きを読む