暖かい!というより暑かった!!

今日は暖かく天気も良かったのですが、午前中は休日出勤だったので午後から少しだけ走って来ました。 コースは河内経由で広島空港へ登るコース 意外と風がありました。 それよりも暑かった! この辺りの最高気温は24℃くらいだったようで、登りは汗が・・・ 中央森林で一休み 健脚コースを走るか迷ったのですが今日はパス! 八天堂カフェ ここに来るときはい…

続きを読む

寒さには勝てません!

今日は蒲刈まで走ってみようとスタートしたのですが、冷たい向かい風と寒さには勝てずに黒瀬で引き返してしまいました。 昼から晴れる予報だったのに気温上がらず、途中から頭痛くなってきたのです! 帰りは追い風なので楽でしたけどね 西条まで戻ってきて発見しました! 「資さんうどん」の看板です! まだ更地ですが尾道に続いて東広島にも「資さんうどん」ができるんです!!…

続きを読む

2025年ロードバイク初乗りは三次です!

3月中旬と遅くなりましたが、2025年ロードバイク初乗りです! 今日は375号線を登り三次まで行ってきました。 天気予報では晴れ予報でしたが、ずっと曇りで帰りは向かい風と初乗りとしては結構キツイライドとなってしまいました。 先日、とびしまで買ったスイカヘルメットをかぶったアヒル隊長と一緒にライド! ヘルメットにプロペラが付いていたのですが、1kmも走らないうち…

続きを読む

息子と門司に行ってきました。

息子に会いに宇部まで行った後、門司港レトロまで行ってきました。 久々の関門トンネルです。 160円をお釣りないようにピッタリ払ってトンネルへ! トンネルを抜けるとすぐに門司港レトロに到着です。 今回門司港レトロに来た目的は息子が本場の「焼きカレー」を食べたことがないということなので、美味しい焼きカレーを食べに来ました。 前回来た時に食べた「世…

続きを読む

10年連続で上蒲刈島「県民の浜」の河津桜を見に行ってきました!

ここの先らを見ないと私の春はやって来ません! それは上蒲刈島「県民の浜」の河津桜です。 10年前に、たまたま「とびしま海道」をサイクリングしたときに発見した早咲きの河津桜で、それ以来自転車か妻と一緒に車で見に行っている桜です。 今日はとびしま海道に行く前に、まずは汚れてしまったシエンタを「コイン洗車ぱぱ」で洗車 綺麗になったので「とびしま海道」へ向かいます。 …

続きを読む