買ったのは「SERFAS FP-200」で3,150円
今、メインに使っているのは「TOPEAK JoeBlow Turbo」で価格は倍以上なので、見た目や触った感じは全然違いう。(当たり前か!)
問題は、バルブの感覚と空気を楽に入れられるかだ!
左がJoeBlow Turbo、右がFP-200
見た目からしてショボイ!
バルブをはめるのも、なんかグニュって感じでいまいちの感触
見た目、感覚どちらも一枚上手って感じ
で、問題は楽に空気を入れられるか?ですが、700×23Cのタイヤで8BARまで何回で入るかを確認
結果、
TOPEAK cが29回
SERFAS FP-200が30回
これは意外な結果に
JoeBlow Turboの方がストロークが長く少ない回数で入ると思っていたのに大差なし
8BARまで入れる力も大して変わらない。
ちょっとショックな結果に・・・
でも、滑らかさは圧倒的にJoeBlow Turboの方がよかった。
使い込むともっと感覚に差が出て来るかも?
JoeBlow Turboにはエアー抜き用のボタンがあります。
これは微調整に便利です。

この記事へのコメント