USJに行ってきました。

30日、31日で嫁と息子、3人でUSJに行ってきました。

新山口からのぞみで新大阪まで行き、JRでユニバーサルシティ駅まで。USJに到着したのは9:40

画像
快晴

画像
到着したときは既に沢山の人であふれかえっている状態。
大半の人はきっと、ハリーポッター目当てでしょうか!

私たちは、JTBの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」の16:00からの入場確約件ががあるので、それまではのんびりと他のアトラクションを楽しむ予定でスタート

画像
初めて来るUSJ。
雰囲気は十分アメリカしてます。

のんびり写真撮るのも良さそうですが、移動が忙しくてなかなかゆっくりと撮影とはいかないですね

画像
まずは、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」へ
90分待ち!
こんなもんかな?とりあえず、炎天下で待つわけじゃないので雰囲気を楽しみながらひたすら待ち続けてスパイダーマン終了!

ハリーポッターが16:00予定なので、待ち時間が少ない「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」「バックドラフト」「ターミネーター2:3-D」と軽く昼食を済ませ、いよいよハリー・ポッターのエリアへ

画像
夕方は曇り。今にも雨が降ってきそう

写真撮りながら、「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」へ

2時間30待ち・・・

仕方ないか!ここまで来たからには乗らないとね。

途中のセットも良くできていて飽きさせない工夫が随所に作られていて、雰囲気を楽しんでる間に思ったより早く、1時間30分くらい待ちででアトラクションに乗れました。

この後、お土産に百味ビーンズを買いに行ったのですが、既に完売

かなりショック!

息子が魔法の杖が欲しいと言うことなので、オリバンダーのお店でハーマイオニーの杖を購入

ここから、「ジョーズ」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」と夜景を楽しみ一日目終了。

画像

画像

画像


二日目。

ちょっをホテルでゆっくりして、9:00にUSJに到着

当初の予定では雨でしたが・・・
画像
素晴らしいくらいの快晴

しかも、朝からくそ暑い!

まずは、ハリーポッターの入場整理券をキープへ

意外なほど簡単に10:50の整理券が取れてしまった。

時間まで「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」に入り、ハリーポッターエリアへ
画像


今日は百味ビーンズを確保

二日目は
「ウォーターワールド」
「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」
「ターミネーター2:3-D」
画像

後は疲れ果てのんびりと過ごして終了。

いやー、疲れた!楽しんだ!

日焼けもしたね!!

画像


画像


画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック