東広島を出発して、下道をひたすら210km走り待ち合わせ場所の菊川へ
先週は雨で中止となりましたが、今日は晴れ

風もそれほど強くなく、今日走らなくてどうするんだ!と言うくらいの8月最後の日曜日となりました。
集合時間のAM6:00になっても、O保君が来ない!
K-おじさんがTELしてみると、まだ宇部・・・
朝寝坊です。
後から聞いた話では、ウキウキしすぎて何度か目が覚めてしまい結局起きれなかったようです

AM6:09 角島をめざし6名で朝練スタート
まだ体が目覚めていないのに、初めから店長が結構なペースで先頭を引っ張っていく・・・
上りも結構なスピードで上がって行く(店長、こそ連してるな?)
これじゃ俺はもたねーぞ!
上りきった!疲れた!解散!
じゃ、なくてまだまだこれから・・・
191号線は気持ちいいね!
10月5日も晴れてくれ。
「道の駅 北浦街道 豊北」で休憩(前の写真は休憩していたわけじゃないですよ)
ここは、きちんと自転車用のスタンドが準備されてました。
次は角島
ここは、いつ来ても絶景です。
今日の朝練メンバー6名で記念撮影

この後、ローソンで補給とりツール・ド・しものせきのコースを走って菊川へ
やっぱ、前半飛ばし過ぎ!
みんな?疲れてました。
今年こそ、ツール・ド・しものせきはペース配分を考えて走りましょう。
距離は短かったですが、仮想ツール・ド・しものせきの練習終了です。
やっぱ、ツール・ド・しものせきの後は「コカ・コーラ」で締めて終了
寝坊のO保君は一人で90km以上走ってたようです。
皆さん、お疲れ様でした

走行距離:86.58km
平均速度:28.1km/h
今日のコース
この記事へのコメント