お店に行き、黄色を買おうと思ったところ「赤はどう?」って話になったんですが、赤だと完全固定なので膝が不安だ!とと言うと、じゃあ間の青は?
それなら青にするか!と軽い気持ちで青に変更
シマノ SM-SH12 SPD-SLクリート 青
赤は完全固定
黄色はフローティング角度3°
青はフローティング角度1°
今までのクリート位置にマジックで印をつけて交換。
ネジのにグリスを付けて、ネジはトルクレンチで6N・mで締め付け
めったに使うことないですが、トルクレンチで締めれは安心な気持ちになれます。
よく見ると、左右でずいぶん位置が違ってるんですね。(今気づいた!)
これで、クリート・タイヤ・バーテープ・ワイヤー交換したんだけど走ってないんですよね。
明後日は夜勤明けですが走れるかな?
SHIMANO(シマノ) SM-SH11クリートセット [Y42U98010] セルフアライニングモード ペア M5×8mm
SHIMANO(シマノ)
2011-12-08

Amazonアソシエイト by![SHIMANO(シマノ) SM-SH11クリートセット [Y42U98010] セルフアライニングモード ペア M5×8mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル SHIMANO(シマノ) SM-SH11クリートセット [Y42U98010] セルフアライニングモード ペア M5×8mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
SHIMANO(シマノ)
2011-12-08

Amazonアソシエイト by
![SHIMANO(シマノ) SM-SH11クリートセット [Y42U98010] セルフアライニングモード ペア M5×8mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル SHIMANO(シマノ) SM-SH11クリートセット [Y42U98010] セルフアライニングモード ペア M5×8mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
この記事へのコメント
カワチャン
私もシマノを使用してます。
まだ一度も交換していないのでそろそろ検討しないといけないですね(^-^)
alphonse51
クリートを交換するとパチッとはまってです。
ふじえもん
alphonse51
元気に自転車乗ってますか!?
赤は次回の楽しみに取っときます(´∇`)