夜勤明けの今日、家族で西条駅側にある『御建神社(みたてじんじゃ)』に初詣に行ってきました。片道約2kmをのんびり歩いての御参りで、昨日はジョギング、今日はウォーキングと体にいい感じの年初となりました。
実は東広島には大きな神社が無いんです!今までは、琴崎八幡宮や防府天満宮に初詣に行っていたので、沢山の参拝客や出店があるのが初詣という感じでしたが、御建神社には出店がない。駐車場も小さいため参拝客も少ないかな?と思っていましたが想像していたよりも沢山の方が参拝していました。
参拝した後、お神酒を頂いて家族で写真を撮り、社務所でお守りと御朱印を頂きました。
この記事へのコメント