2017年世界ラリー選手権 開幕戦モンテカルロ・ラリーで18年ぶりにWRCに戻ってきた、TOYOTAがいきなりの2位表彰台!
おめでとう。
昔からWRCが好きで、NHK BSで放送していたころは良く見ていたものだが、今は無料放送がなく日本の参戦メーカーもなく、昨年まではフォルクスワーゲンの独走場だっ
たので、イマイチ私の中では盛り上がっていませんでした。
今年、十分な準備期間のあとラトバラという速いドライバーも加入したので期待はしていたのですが、いきなりの2位とは、
スゴイ!
コースやコンディション次第では今年中に優勝もあるのでは、と期待してしまう。
でも、今のラリーカーは昔ほどカッコいいと思えないのは残念です(私、個人の感想ですが)
テレビで見ていたのは、グループA時代ですが、カッコいいと思うマシンはグループB時代のランチャが一番ですね!
ランチア・ラリー037
一番がこれだな!
MRレイアウトの2駆でスーパーチャージャーと完全な時代遅れでしたが、美しい!
走っているときはTVで観てませんが好きですね。
ランチア・ストラトス
やはり、次はこれです。
私が小学校の時にあったスーパーカーブーム時代に好きだったマシン
ラリー車としては変わったデザインですが、このマシンが好きでセガ サターンのセガラリーで楽しんでました。
グループAですが、ランチア・デルタ インテグラーレ
当時はセリカを応援していましたが、カッコよさではこちらです。
ここで思う!
ラリー車はカラーリングが大事だと
マルティニカラーは最高だった!
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント