早速走ってみました。
今までのマクリ島は歴史を感じる自然の中を走る感じでしたが、新コースは打って変わって都会の中を走るコースです。
と、ここまではよかったのですが・・・

1月のアップデートでWindows10でないとサポートされなくなるとの表示が出た。
いま私がZwiftで使っているPCはWindows8.1なのでアップデートする必要があります。
以前、このPCはWindows10で動かしていた実績があるので簡単にアップグレードできるだろう!(HDDが壊れたので修理し、面倒だったのでWindows8.1のまま使っていた。)
ところが

「Windows10のインストールが失敗しました」との表示が!
悩んだ末、最初から再インストールすることに
Windows8 →Windows8.1 と更新し、Windows10へ
「Windows10のインストールが失敗しました」
駄目だ
メーカーのHPみてできることをやってみたが駄目!
何回やっただろうか
二日間頑張ったが疲れた!
とりあえず今日は別のノートPCでZwiftやったのでが画面が小さくてテンション上がらないね。
どうするかな?
この記事へのコメント