待ちに待った「汗汗フェスタin千畳敷2022」です!
朝3時30分に自宅を出発して千畳敷に到着
数日前まで微妙な天気予報でしたが、汗汗日和の快晴です

準備を終えて1周試走したところ、シングルで一部コース変更されていて、千畳敷スカイラインとオフロード部分の登りが木でおおわれて影になっていました。
今日の天気を考えると木陰が増えたことは助かります!
あと丸太ではなくジャンプ台に変わっていました。
これも歓迎!引っかかってコケる可能性は少なくなります。
私のMERIDA BIG.NINE 3000汗汗フェスタデビュー戦
9時30分 ローリングスタート
マイペースで走れそうなところをキープしていたのですが、山に入ったところで「ヴァン!!!」とバーストする音が!
近い!誰だ!誰だ!・・・俺だ!
いきなり後輪がパンク
というかバースト
とりあえず隅に止めて団体が通り過ぎるのを待って(結構待った)チューブ交換して再スタート
当然、最後尾です。
テンション下がるよ!
とりあえずピットに戻りタイヤをチェックするとサイドカットしていました。
予備のタイヤなんて持ってないから今年の汗汗は1周で終わりか!とあきらめかけていたところ、ピットに戻っていたY君がパークツールのタイヤブートを持っていると神の声が
良かった!まだ走れる!
タイヤブートを貼って再スタート

PARKTOOL(パークツール) タイヤブート 3枚入 TB-2
4周目くらいから足が攣りそうになってきたので、今日はとにかくのんびり、ゆっくりと周回を稼いでいく作戦
9周目に入ることができたのですが、戻ってこれる自信がなかったので8周でゴール
8周でやめてよかった。ゴール後、両足攣りまくりでした。
皆さん、お疲れさまでした!
汗汗フェスタは楽しいね。
また、来年も走りましょう。


PARKTOOL(パークツール) タイヤブート 3枚入 TB-2
この記事へのコメント