YouTubeはテレビのアプリで見れば良いので問題ないのですが、テレビで見れないものもあり、何か方法ないか探ってみました。
一番簡単そうなのが「Apple Lightning - Digital AVアダプタ」を使用して有線でつなぐ方法
しかし、純正品はAmazonでも6.500円くらいして高い!純正以外でも安く売っているが見れないものもあり信頼性が???
ネットで調べていると、AmazonのFire TV Stickを使ってミラーリングする方法があることが判明
2018年に買ったFire TV 4Kはすでに持っているので試すことに!
Fire TV Stickでミラーリングするためには、アプリのダウンロードが必要で有料の「AirReceiver」と無料の「Aire Screen」があるそうです。無料アプリの「Aire Screen」の場合、有料の「AirReceiver」に比べ画像が粗く、利用中に広告の表示が入るなどデメリットがあるそうなので、有料の「AirReceiver」をダウンロードすることに決めて、Fire TVで検索してダウンロード完了
有料といっても305円なので問題なし!
Fire TV とiPhoneも簡単な設定で見事にミラーリング完了(設定はいろいろなページで紹介されているのでそちらを参考にしてください)
こんなことなら早くやっとけばよかった!
ただし、私の場合はFire TV 4Kを別の部屋に持っていったため新たにFire TV Stickを購入する必要と、HDMI入力がいっぱいになっていたのでHDMIセレクターを購入する必要があったので、結局「Apple Lightning - Digital AVアダプタ」を同じくらいの出費になってしまいました。
電源不要のバッファロー HDMI 切替器 3入力1出力 リモコン付

Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

バッファロー HDMI 切替器 3入力1出力 リモコン付 【 Nintendo Switch / PS4 / PS5 メーカー動作確認済み 】 BSAK302

Apple Lightning - Digital AVアダプタ
この記事へのコメント