タイヤ周長は自動にしてケイデンス/スピードセンサーを登録しただけで、画面表示はデフォルトのままでお試しライド開始
Forerunner 165を自転車で使うことはめったにないでしょうが
Forerunner 165を付けてまず思ったことは軽いこと
このForerunner 165は39g
いままで付けていたvivoactive J HRはForerunner 165より小さいのですが47.6 gあったので軽く感じるのでしょう。
いつも走っている約70kmのコースを走り距離を確認

上がForerunner 165
73kmはしって300mくらいの差
帰ってタイヤ周長確認するとEdga 540は手動で登録していたのでその差でしょう
今日の走行距離:73km
暑いね
午後からは水分を十分とって献血行ってきました!

ガーミン(GARMIN) Forerunner 165 BlackGray ランニングGPSウォッチ Android/iOS対応 Suica機能搭載 AMOLEDディスプレイ【日本正規品】
この記事へのコメント