ららぽーと福岡とRX-93ffν(ニュー)ガンダム

前日から宇部に泊まり、ららぽーとの等身大ガンダムを見に行こうと高速道路を走り博多まで行ってきました。 駐車場に車を止めて外を見るとガンダムの後ろ姿! 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する「RX-93νガンダム」です。 RX-93νガンダムはシンプルな中にカッコ良さがあり私の中でも上位に入るガンダム!ですが何か違う? 息子からフィン・ファンネルが新設定の「ロ…

続きを読む

10数年ぶりにバットを振ってみた!

不要になった物を捨てに行ったあと、バッティングセンターに行ってみようか!ということになり熊野にある「熊野スポーツセンター」に行ってきました。 写真撮るの忘れていたので、HPの写真をお借りしました。 熊野スポーツセンターは古くからあるタイプのバッティングセンターで30球200円とリーズナブル 1000円分のコインを買うと6枚出てきてさらにお得となります。 バットを振るなんて…

続きを読む

中森明菜さんのレコード

CDのオリジナルアルバムはコンプリート! 家にはレコードも現役で回ってます! LPと12inchシングル 『ANNIVERSARY』持っていたのですが、どこにいったのか?数枚のレコードが蒸発してしまってます。 EP 『Fin』が2枚あるのは買ったその日に車に置きわ捨て、レコードがグニャグニャになったため買い直したためです! いま『TATTOO』のEPが…

続きを読む

中森明菜さん、デビュー40周年にして再度はまり中

中森明菜さんがスローモーションでデビュー40周年 私と同年代で高校生から社会人になりたての頃、レコードを買い聞きまくっていました。 今年は40周年記念ということもあり、NHKでは「中森明菜スペシャル・ライブ1989リマスター版」が放送されて話題となり、wowowやU-NEXTでも放送されるなど盛り上がっています。 私も40周年とは関係なかったのですが、再度聞き始めてオリジナルア…

続きを読む

このシールの張り方はないよね!

少し前の事ですが、店頭で中古のCDを買ったんです! 今は袋をもらえないので、「シールでいいですか?」 と聞かれたので、「はい!」 ペタッとシールを貼られて清算して帰宅 帰ってシールの位置にびっくり! これは偶然か意図的か? 見事な目隠し状態なのです。 何か悪意を感じてしまう。

続きを読む

SLH(シェアロックホームズ)来シ方の聖地巡り

下関出身のSLH(SHARE LOCK HOMES)と言うダンスボーカルユニット 私はよくは知りませんが妻がSLHの「来シ方」という曲のMVの聖地巡りに行きたいとリクエストがあったので昨日行ってきました。 前日から場所の特定でGoogle Mapのストリートビューで下調べして場所を特定! 夜明け前に唐戸商店街に到着したのですが、強風で寒かった。 そして、一日で50…

続きを読む

ダイソー『ジェルクリーナー』は使えるね!!

ダイソーで「ジェルクリーナー」というものを発見 100円なのでダメもとで買って試してみました。 開封して中を見るとこんな感じ! 結構柔らかい 昔はやったスライムを思い出す。 まずはパソコンのキーボードで試してみました。 かなり長い間清掃していません。 ジェルをキーボードに置いてキーボード上で転がすようにして汚れを取っていくのですが、サイド部はキーボードが…

続きを読む

アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶を発見

売れすぎて販売休止になっていた「アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶」を発見! 3本だけ買ってきました! 夕方、購入して帰宅後すぐに冷蔵庫に入れたのですが夕方飲むときはまだ冷え切ってなかった! でも、綺麗な泡が出てきて本当に生ジョッキのようにクリーミーな泡が出てくるんです。 売れる理由がわかります。 次の日、良く冷えた状態で開封! 泡が少ない 手…

続きを読む

角島

山口の二日目は角島に行ってきました。 行く途中、晴れているのに霞んで目の前の山が見えないくらい黄砂が飛びまくっている状態 せっかく角島に行くのにコバルトブルーの海が見えないんじゃないかとあきらめてましたが、角島に近づくと青空が見えてきた! 若干、霞んでいますが綺麗な海を見ることができました。 やはり、ここへ来るとイカを食べたくなります。 …

続きを読む

しまなみドライブ2020

今日はしまなみ海道をドライブしてきました。 目的は白い大理石の庭園「未来心の丘」と大三島の「大漁」です。 午後からは雲が出てきそう! 青空の元真っ白な大理石を撮りたかったのでまずは「未来心の丘」へと向かうために耕三寺へ 未来心の丘にある「カフェ・クオーレ」でひと休み この後は、大三島の大漁へ 到着したのは…

続きを読む

息子に会ってきました。

久々に息子に会ってきました。 まずは、墓参り いや~  暑い! なかなか梅雨が明けない状態ですが、今日は異常に暑い 体が夏の暑さに慣れていないね! その後、息子と合流して秋吉台に行ってきました。 私にとっては、この場所は自転車で来るのが普通だったのですが、今日は家族と車での秋吉台 この空は、夏の青空ですね 梨のソフトクリーム 夏みかん…

続きを読む

久々の休暇と腰痛

働き方改革なんてもんが推奨されているので年間5日は休暇を取らないといけません。 今の会社に勤め始めて毎年5日取得するかどうかという日数 人生、休暇なんて仕事初めて年間10日も取ったことない 殆どの休暇は捨ててきました。 今後も続くでしょう! とりあえず、私のチームの方々にも休暇取得するようにまずは私が今年の一日目を取った次第 コロナの関係で用事なんてないんです…

続きを読む

マスク行列

マスクを求めての行列 建物の先端までマスクを求めて長打の行列! 遂に東広島でも感染者が出てしまいましたし、ますます手に入りにくくなりそうです。

続きを読む

新型コロナが遂に広島でも発生

先日はお隣の山口県で発生とニュースが出ていましたが、ついに広島でも新型コロナの発生が確認されました。 会社では、二組に分かれて仕事をする計画があり会議もSkype会議が主流となる予定 同じメンバーでありながら今後は出会うことがない日々が続きそうです。 マスクや消毒液も手に入らないし、当分は不安な日々が続きそう!

続きを読む

「コービー」はやすぎるよ!

元NBAレイカーズのスタープレイヤー「コービー・ブライアント」さんがヘリコプター事故で41歳の若さで亡くなりました。 1996年のドラフトでNBAデビューして以来、引退まで応援し続けていた先週の突然の訃報 残念でなりません。 数々の輝かしい記録も記憶に残るのですが、私の心にここっているのは新人時代のプレーオフでエアボールしまくっても打ちまくるハートの強さが思い出される。 …

続きを読む

三次もののけミュージアム

今年の4月26日に開館した『三次もののけミュージアム』、そろそろ人も減ってきてゆっくり見れるかな?と思い三次まで行って来た(車です!) 入館料は大人600円 直ぐに見終わって出てくるかな? と思っていたのですが、意外とのんびりとすることができました。 時間が掛かったのはこれ! 何十年ぶり? クレヨンを使っての塗り絵です。(前回広島城…

続きを読む

大久野島は人だらけ!

我が家のゴールデンウィークのイベントは息子のリクエストで大久野島です。 当然、大勢の観光客でフェリー乗り場が大変なことになることはリサーチ済みなので、朝7:50に忠海に到着・・・したのですが、すでにフェリー待ちの人たちで長蛇の列が出来上がっていた。 乗船しようとしていたフェリーは8:40 300人くらい乗れるそうですが残念ながら私たちの少し前で満員となっ…

続きを読む

花夢の里「芝桜とネモフィラの丘2019」

人間ドッグが終わって、世羅の花夢の里で4/6~5/19に開催されている「芝桜とネモフィラの丘2019」を見に行ってきました。 静かな山の中でのんびりと、芝桜45万株とネモフィラのブルーのじゅうたんを写真撮影しながら楽しんできたのですが、少し早かったかな?まだ、満開ではなかった。 満開になると、もっと綺麗なピンク色の芝桜を見れたでしょう。 入園料は、大人800円です。 …

続きを読む