NBA開幕したんだけど・・・。見れないよ!

2017年のNABが開幕しました。 ウォリアーズとキャブスが強いのは予想できますが、今シーズンは移籍もあり面白いシーズンになりそうな気がする。 楽しみに待っていたのですが・・・ NHK BS1で放送がない 番組表を見直しても、どこにもNBAの文字がない 調べてみて分かった 楽天の仕業だ! なんと昨年のチャンピオン、ウォリアーズの選手の胸に胸に楽天…

続きを読む

博多座

今日は付き添いです。 高速バスで博多へ 博多に到着して、ホテルにチェックインしバスでジャニーズショップに行き、博多座へ 博多に来た目的は、堂本光一さんの「Endless SHOCK」です。 私はこの後、ビックカメラやLOFT、キャナルシティに博多駅ビルとさまよいながら34,000歩以上を歩いてました。

続きを読む

夜行バスでユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。

西条駅を23:33に夜行バスで出発して、3年ぶりにユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。 大阪駅に6時前に到着して、JRでユニバーサル・スタジオ・ジャパンに到着。 着いたときは、台風5号の影響で風もあり、入園を待つ間小雨交じりの曇り空 今日の天気は、曇り→晴れ→ゲリラ豪雨→晴れ という忙しい天気となりました。 開園後、3組目と早い位置に並んだのに不幸に…

続きを読む

梅雨明け

梅雨があけましたね! ずっと晴れてたので、とっくに梅雨はあけていた気分でしたが・・・ 暑い! メチャクチャ暑い! ですが、洗車してきました。 みねすとろんまでには自転車も洗わないといけないな

続きを読む

ロンギヌスの毛抜き

エヴァンゲリオンのロンギヌスの槍が、毛抜きとして誕生! 興味はある 必要かと言われれば、そんなものは必要ない 使いやすいのかと言われれば、使いにくそう そんなことは、ファンにとっては関係ない事だろう。 神奈川県の」町工場で作っているので精度は抜群でしょう。 価格は当然高めで ステンレスver.+コア型台座セット 3,600円(税抜) チタンve…

続きを読む

「トワイライトエキスプレス瑞風」自宅前にて

広島県内初登場(乗客を乗せての走行)の「トワイライトエキスプレス瑞風」を撮影してみた。 暗くなる前から待っていたのですが、予想よりも遅くなりご覧の様に暗い写真になってしまった。 明るい場所に行けばよかったのですが、せっかくなので自宅前で撮りたいと思ったのが間違いかな?

続きを読む

腰の調子が・・・

一週間くらい前から腰が痛い! 少し良くはなってきたのだが、まだ快調とは言えないんだよな 休暇も取ったし、ホテルも予約したので21日までには復活させないと

続きを読む

2017ひろしまフラワーフェスティバル

広島市平和記念公園一帯で開催されている「フラワーフェスティバル」に初めて行ってきました。 祭の内容を確認せず、いきなり行くことになったのでこんなにも人が多いとは・・・ でも、ゆっくりと楽しむことが出来ました。 RCCのステージでは、和太鼓とドラムを融合させた「我龍」のステージで祭りを堪能 和太鼓と青空、それと路面電車 イイですね!(あと救急車とパトカーのサイレンも・…

続きを読む

寺家駅開業

3月4日 JR山陽線の、西条駅と八本松駅の間に寺家駅が開業しました。 今回開業した寺家駅は現在、私が住んでいる家から近いため、今後お世話になる駅になるため、さっそく見に行ってきました。(息子は昨日、学校に行くために既に利用済です。) 北口 右側が駅を利用するための階段 左は自転車を押して、駅の北側と南側を渡れるようになっている通路です。 連絡橋。左が自転車用 …

続きを読む

予想外!

Rabbit Street UBEに用事があるため、朝7:30に自宅を出発! 11:00に到着する予定で高速道路を走っていたところ、「徳山西-防府西間 火災通行止め」の表示が・・・ 気付いた時には中国道に迂回することもできず、突き進むしかない状態になってしまった。 徳山西の3キロ手前で渋滞・・・ そこからが長かった やっと、徳山西出口を通し過ぎる時に…

続きを読む

西条プラザ

今の会社に入社して、早いもので今日で5年目に突入しました。 東広島に再就職が決まり、最初に訪れた場所が「西条プラザ」 西条プラザ事態に用事があったわけではなく、中に入っていた不動産屋に前もって連絡をとりアパートを案内してもらうために来たのですが、妙に建物と隣のマツダ横にあったアーチ状のゲートが印象に残っていました。 しかし昨年、思い出の西条プラザも閉店して今はご覧の通り…

続きを読む

朝6時、いつもより早めに出勤 ご覧の様に道路は雪です。 Rabbitのみなさんは、自転車やマラソンで楽しんだようですが、東広島は一日中雪でした。

続きを読む

しぶんぎ座流星群を見にいった!

ペルセウス流星群、ふたご座流星群と並ぶ3大流星群の1つしぶんぎ座流星群が、3日~4日頃にピークをということで観に行ってきたのですが、気温-2℃の為、残念ながら寒さに耐えられず1時間ぐらいでギブアップ。 でも、久々に夜空をのんびり見上げてました。 白竜湖の側で観察したのですが、車から降りて夜空を見上げると星・星・星 空いっぱいに広がっています。 明かりが無いところでは、こんな…

続きを読む

今日は息子の用事で山口の維新公園近くに行く機会があり、待ち時間の間にのんびり散歩してきました。 維新公園に到着すると沢山の人の流れが・・・ 何か解らなかったのですがとりあえず行ってみよう!となり到着したところは、JAで「ふれあい農業まつり」を開催中でした。 食事をした直後だったので残念ながら食べることはできなかったのですが、普段見ない農機具など見ることが出来てな…

続きを読む

ビックカメラ 広島駅前店

9月にOPNEした「ビックカメラ 広島駅前店」に何か良い物ないかなと思い行ってきました。(暇なだけですがね!) その前に、COSTCOのホットドックとピザで腹ごしらえ やはり、ここのホットドックとドリンクセットで¥180は安すぎるよね! しかも、広島店はフードコーナーが外にあるから会員でなくても食べられるなんて!! この後、歩いて駅方面へ 昨日、盛り上が…

続きを読む

西条「酒まつり」 二日目

昨日に引き続き、今日も「酒まつり」に行ってきました。 今日の天気は晴れ、昨日は昼から今にも雨が降りそうだったので(実際降りましたが!)祭りに行くのを控えた方もいたのでしょう?その分今日は凄い人波が まずは、賀茂鶴と賀茂泉に行って少しのお酒を呑み、KIZUNA広場へ ゲストの森山直太朗を見ようと広場へ来たのですが、既に広場はいっぱい…

続きを読む

西条「酒まつり」

今年も休みが合ったので家族で「酒まつり」に行ってきました。 天気予報は昼から雨予報でしたが、私たちが帰るまではなんとか持ってくれて、美味しく「呑んで」「食べて」楽しむことが出来ました。 でも、脚が・・・ 昨日の175kmライドで今日はダラダラと8kmウォーク 脚が張ってます。 廿日市市出身の香川裕光さんのステージ

続きを読む