第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)を見に行ってきました。

2024年10月27日(日)~12月22日(日)に開催される第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)を観てきました。 2年に一度の開催されている歴史ある彫刻展となっています。 毎回、写真を撮りに行っていますが今回は開催日の前日に宇部に用事があったので写真の撮って来ました。 私個人的には、この作品が好きでした! …

続きを読む

第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)の写真を撮ってきました!Part1

2022年10月2日(日)~2022年11月27日(日)の期間中に宇部市のときわ公園で開催されている「第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」を見に行ってきました。 ときわ公園に撮影に行ったのは開催前日の10月1日でしたが、彫刻の準備はできていて人も少なくて撮影には絶好の日となりました。 「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」は、1961年から2年に一度の開催を続ける世界も歴…

続きを読む

『第28回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)』を見てきた!(Part1)

2年に1回宇部市で開かれる『第28回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)』を見に行ってきました。 宇部市に住んでいたころは、日にちや時間などを変えて野外彫刻の写真を撮りに行っていたのですが、ビエンナーレが終了すると撤去されて姿が消える彫刻もあるため東広島に引っ越してからは一発勝負での撮影となってしまっています。 昨日は晴天の中で撮影することができました。(晴天は角度によっては…

続きを読む

第27回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)Part1

先日宇部に行ったときに、ときわ公園で開催されていた『第27回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)』を見てきました。 UBEビエンナーレは、1回/2年開催されている現代野外彫刻展で近年は毎回見に行っていたので、丁度宇部に行く用事がありその機会に寄ってみることにしました。 撮影日:2017年11月5日 ホームページ 作品名 :風の灯台 Lighthouse in the wind…

続きを読む

ときわ公園

10/4~11/29に開かれる「第26回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」の展示作品が設置されてるということなので、さっそく写真を撮りに常磐公園へ! 今日はオープニングイベントの予行練習が行われていて、各彫刻の前で沢山の方が踊りを踊っていました。 「いしずえ」 浅野 芳彦 「空をみんなで眺める」 志賀 政夫 「うしろの正面」…

続きを読む

第26回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展を見にいってきました。

先日、宇部市のときわ公園で開催されている、「第26回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展」を見にいってきました。 「応募作品展」は、来年開催される第26回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)に向けて、実物の約10分の1サイズで製作された模型作品から、一次審査にて入選模型作品40点選考後、実物制作指定作品18点を決定されています。 応募作品展は9月29日~11/3まで、と…

続きを読む

「第25回UBEビエンナーレ」に行ってきました。

一昨日、宇部市のときわ公園野外展示場で行われている「第25回UBEビエンナーレ」に写真を撮りに行ってきました。 天気は晴天 青空の中で撮れるのは良いのですが、向きによっては逆光になりなかなか難しい! 前回までは、何度も足を運んで撮影していたのですが、今はムリなので今回は撮りだめしないと・・・ でも、帰って観てみるとこのアングルが欲しかったな!というのが多々ありまし…

続きを読む

「第25回UBEビエンナーレ」出展作品設置中①

宇部市ときわ公園で2013年9月29日~11月24日に開催される「第25回UBEビエンナーレ」 今年も二次審査を突破した18点の彫刻が設置され始めてました。 実物大で見ると模型とは違い迫力あるもの、美しいもの、期待外れなどいろいろあって楽しく見れます。 まだ、設置途中のものや設置が終わっていても芝生が生えてなく、景色とのマッチングがまだのものなどあります。準備が整うビエンナーレ…

続きを読む

第25回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)実物制作指定作品18点決定

今年は2年に1回のUBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)の年です。 12月15日に模型作品審査が行われ、応募総数308点の中から実物制作指定作品が18点選出されました。 この18点は今年9月に第25回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)でときわミュージアム彫刻野外展示場に姿を現す予定となっています。 私のように、ちょっと変わったマニアには待ち遠しいイベントです。 これまでに撮影…

続きを読む

こんなところに!

ネット見てたら、ときわミュージアムのブログに私のホームページが紹介されていた。 気付くのが遅い! 確かに紹介していいか尋ねられたような・・・ でも、嬉しいもんですね

続きを読む

第25回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展を見てきました。

2年に一度開催されるUBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展を見てきました。 応募308作品の内、入選40作品、その中から実物大制作18作品が決定しています。 入選できなかった作品でも、これを実物大で見てみたいと思う作品も沢山あり、興味のある方は是非行ってみるといいと思います。 ときわ湖水ホールで2012年12月16日(日)~2013年1月20日(日)まで見ることが出…

続きを読む

第24回UBEビエンナーレ 彫刻ライトアップ

昨日、宇部市のときわ公園で開催されている『第24回UBEビエンナーレ』の彫刻ライトアップを見に行ってきました。 ライトアップは18:00~21:30まで 毎日ではないので、行かれる方は確認してから行ってくださいね。 で、彫刻の写真を撮ってきました。 思っていたよりも人が多かった。他にも一眼&三脚で撮っている方も。 ただ、一人で黙々と撮影してたのは私だけ・・・ 寂しっ カ…

続きを読む

第24回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) 設置中⑧

この前、撮影してなかった残りの彫刻をアップします。 『干渉』 近藤 洋平 この作品は写真が撮りにくい。(今日はコンデジで撮影) 『UNITY OF OPPOSITES』 George dan ISTRATE 前回、近くで撮影できなかったのでもう一度。 9月24日~11月13日 宇部市常盤公園のときわミュージアム彫刻野外展示場で『第24回UBE…

続きを読む