2023人間ドック

今日は休暇を取得して人間ドックに行ってきました。 8時受付開始だったので早めに行ったら1番乗り 前回は鼻からの胃カメラが激痛で口からに変更したので、今回は最初から口からのカメラで予約。胃の中は綺麗でした! いつもよりスムーズに検診が進み10時に終了 結果が心配なのはコレステロール値ですが結果は2週間後です。

続きを読む

人間ドック2022

人間ドックを受けてきました。 今年も胃カメラですが、昨年は鼻からカメラを入れたとき激痛で口からに変更したので、今回は最初から口での検査を希望したので無事終了することができました。 限定数ありますが、希望者には食事が出されてました。

続きを読む

37回目の献血は初献血ルームです。

今日は散歩がてらに広島市内をぶらりとしてきました。 アーケードを歩いているとき献血のプラカードを持った方がいたので、そのまま献血ルームへ引き付けられて行ってしまいました。 37回目の献血で初の献血ルーム 研修の方にやってもらいましたが無事終了(少し時間がかかりましたが!)

続きを読む

献血36回目!

雪が降ってる! 寒い! 自転車にも寝れないので息子と献血してきました。 予約なしなので1時間くらい掛かってしまった。

続きを読む

35回目の献血

新型コロナのワクチン接種を受けても72時間経過すれば献血が可能ということなので、昨日は息子と35回目の献血に行ってきた。 いつものように400ml献血が終わり、この度はレッドブルを2本頂きことができたよ! そして今日、Zwiftやったのだが辛かった! 昨日、少しばかり真面目に漕いだためか?それとも献血した影響か? たぶん両方でしょう! 年取ると回復力…

続きを読む

鼻からの胃カメラは苦手です。

毎年恒例、人間ドックを受けてきました。 体重も殆ど変化なし 結果は送られてきてからのお楽しみですが、今回の胃カメラは辛かった! 昨年に引き続きコロナの影響で鼻からカメラを入れることになったのだが、鼻が痛すぎてギブアップして口からに変更となしました。 昨年も痛かったのですが耐えられたのですが今年はだめでした! 私の鼻の奥は狭いのでしょうかね? 来年からは最初から…

続きを読む

ハードな一日でした。

今日は朝起きて11kmのRUN 小雨が降る中、虹の歓迎を受けてのんびり完走! 帰宅後、食事と水分補給をしたあと1本映画鑑賞 ゴジラ キング・オブ・モンスターズを楽しみにしてみたのですが、私にとって思いのほかつまらなかった! 昼からは予約をしていた400ml献血です。 33回目の献血 予約特典はチオビタ2本 買い物して帰宅後はZwiftを6…

続きを読む

成人病検診2020

今日は成人病検診に行ってきました。 50歳半ばにして最高身長を記録! まだ、伸びてるのか? 体重は昨年と比べて1.6kg減でしたがウエストは6cm減の76cmとZwift効果が出てました。 でも、ウエストは減ってるのですが体重はたいして減ってないんですよ 下半身に筋肉着きすぎたのかな? 胃カメラも問題なし ただ、気になったのが腹部のエコーの時に両…

続きを読む

今日は人間ドッグです。

人間ドッグを受けてきました。 昨日、自転車の乗りすぎで血液検査に何か変なものが出ないかと不安もありましたが問題ありませんでした。 すべての検査が終わった後の検診ですが、今回は丁寧に説明してくれたことでよく理解することができました。結果は問題なし!肺活量も通常の方よりも多く、これは自転車のおかげでしょう。 ただ、体重がなかなか落ちないのが悩みです。 終わった…

続きを読む

減量するぞ!

昨年の汗汗フェスタ時の体重は70kg その時に骨折してしまい、4か月運動できなかった間に75kgまで増えた体重が今も減らない そこそこ、Zwiftで頑張って汗を流しているのですが減らないんですよね! そこで、人生初めてプロテインを買ってみました。 明治 ザバス(SAVAS) ウェイトダウン ヨーグルト風味 当然、運動は必要 でも、これを飲むことによりジュー…

続きを読む

29回目の献血

タイミングが合わず、なかなかできなかった29回目の献血をやって来ました。 いつの間にか、献血中に足のストレッチをするようになっていたのですね。 3か月後に30回目を目指します。

続きを読む

汗汗フェスタから3か月

汗汗フェスタから3か月たち、鎖骨の経過確認でレントゲン撮影をしてきました。 結果は思ったよりも付いてないのですが、痛みがないためクラビクルバンドを外しましょうと言うことになりました。 3か月間お世話になったクラビクルバンドです。 クラビクルバンドを外してさっそくやったことは、 ママチャリのパンク修理 今まで両手を前にして作業することが辛かったので、リヤタイヤ…

続きを読む

まさか!

汗汗フェスタに参加したときに転倒したのですが、その後痛みと腫れが引かないため整形外科に行って来た。 レントゲン撮影を終えて、診察室に呼ばれ「先生来るまで座ってお待ちください!」と座る前に机の方を見るとレントゲン映像が・・・ 折れてる! 私が見ても一目で解る 左の鎖骨が折れてます。 一か月くらいバンドをまいてくっつくのを待つだけとなりました。 当分、自転…

続きを読む

成人病検診

毎年恒例の成人病検診を受けてきました。 半年くらい前から高めだった血圧も問題なし 体重は残念ながら70kgをきることができなかったけど、ウエストが3cm減っていたのでOKかな 相変わらずコレストロールが高めだけど!(ギリ適性範囲内ですが) 検査が終われば食事です。

続きを読む

問題なさそうでした!

今日は、年に一回の人間ドック 胃カメラも楽にできて、結果も問題なさそうです。 それよりも、51歳にして人生で最高身長を記録! 伸びているのか、姿勢が良くなったのか? 終わった後は、お食事です! 明日は息子ととびしまを走ってくる予定。

続きを読む

50肩治療

相変わらず左肩が上がらない。 一ヶ月もすれば自然と直るだろうと思っていたのですが、良くなる兆候が無いので整形外科に行ってきました。 レントゲンは問題なし。 どうも、長いデスクワークが良くないらしい 仕事中も猫背でPCと戦ってるもんな! 肩を温めて、電気治療して理学療法士の方に見てもらい今日は終了。 少しの間、通わないといけません。 それよりも、三…

続きを読む

恐怖体験!

前もって予約していたから覚悟して行ってきました。 親知らずの抜歯です! 朝9:00に予約した歯医者に行って診察台に座ったら直ぐに注射 斜めに生えてきているので、歯茎を切って、歯をカットしてゴリゴリゴリ・・・ 抜けた! 恐い 明日、消毒で一週間後抜糸です。

続きを読む

鼻から

先日の夜中、胃のあたりがキリキリ痛み、眠れずに休暇をとってしまいましたが今日、内視鏡検査を受けてきました。 今まで何度も内視鏡検査を受けましたが全て口からの検査で、いつも嘔吐との戦いで涙もの! 今回受けた病院ではどちらでも可能だったので、以前から興味もあったため鼻からの検査を予約していました。 初め鼻の穴を広げる薬を噴霧された後、痺れさす薬を注入し検査開始 カメラを入れる時に、鼻…

続きを読む

休暇

4年ぶり位に体調不良で会社を休んだ たぶん、逆流性食道炎だと思うが夜中、眠れず出社はしたが帰宅 病院で心電図をとり、27日内視鏡検査です。 今夜は大丈夫かな?

続きを読む

広島県運転免許センター

今朝、西条から五日市まで高速道路で「広島県運転免許センター」まで行ってきました。(もちろん、Golf Touranで) 行った目的は、息子の運転免許試験です。 試験が終わって合格発表! 番号が出た瞬間、息子のガッツポーズ 何とか合格できました。 私は試験中、免許センターに献血者が来ていたので、3年ぶり28回目の献血をやってきました。 帰宅した後…

続きを読む